• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羅漢の白8のブログ一覧

2014年02月14日 イイね!

NOS封印ビート、タカタサーキットを走る( ´゚Å゚`)

NOS封印ビート、タカタサーキットを走る( ´゚Å゚`)ホイールとタイヤの仕様変更をしたので昨日タカタサーキットに行ってきました(・∀・)

前回の走行ではNOSのパワーにとらわれすぎて、自分の走りが出来ていなかったこと。NOSを使わなかったラップのタイムが68秒975しか出なかったことに着目し、

今回はNOSを封印!

腕でタイムを詰めるべく、本気のコソ練です!(`・ω・´)



ところがですね…

コースインして早々にスピンかましてしまいました( ´゚Å゚`)

ブレーキングでリアがカッツンカッツンロックします(汗)

現在リアにはこれ↓


ジムカーナやることを想定してRIGIDのセミメタルを入れているのですが、これが失敗!制動力強過ぎ…( ゚Å゚;)

当然といえば当然なのですが、プロμのセミメタルを使っていた時はうまくバランスしてたので大丈夫と思ってたのですが…失策。

換えのパッドも無いし、せっかく来たんだし…ということで、走り込み開始!!







55周も走ったった(ノ∀`)

周回を重ねるごとにタイヤにも熱が入り、どんどんタイムも伸びてきてたので、もっと走り込みしたかったのですが…あえなく時間切れ(´・ω・`)


でも収穫はしっかりありました!


なぜなら今回からデジスパイスが復活しているのです!!

昨年壊してしまったGPSレシーバーですが、メーカーさんのケアにより、無事正規のデジスパイスユーザーとして再起することが出来ました(´∀`)ホッ


今回のベストラップ、66秒428のログを録ることができたので、さっそく旧レイアウト時のベストである68秒685と比較してみました(`・ω・´)

赤:今回のベスト
青:旧レイアウトでのベスト



あ( ´゚Å゚`)

車載動画が無いので、今回も拾いもののイメージPVを同期させてますスミマセン(;゜;ж;゜; )


ログを分析するに、タイヤ&ホイールの変更は効いてます。
7コーナー(通称:新コース入り口)までに旧ベストを突き放しているのは明らかにグリップが上がったからだと思います。




これについては作戦成功!(`・ω・´)


しかし…

せっかくレイアウト改修によりホームストレートでの車速が上がったおかげで稼いだ1コーナーまでのタイム差も1~2コーナーまでのブレーキングがおぼつかないせいで0.26秒のロス。

3コーナーの進入も不安定でブレーキングポイントもかなり手前、クリッピングまでにも少なくとも0.3秒のロスが発生してしまっています。



つまり…リアのブレーキパッドを換えて、うまくまとめることが出来れば………

NOS無しでも前回のNOS使ったタイムである65秒905を超えれる…かもしれないってこと!?( ´゚Å゚`)





いやまだだ、

まだあわてるような時間じゃない(ΦωΦ)

Posted at 2014/02/14 00:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

第2回 悪影響戯乃会行ってきた( ´゚Å゚`)遅レポ

第2回 悪影響戯乃会行ってきた( ´゚Å゚`)遅レポ一週間遅れのレポートですが、
1年前、ビート界に衝撃を与えた(?)とも言われる招待制の内容の濃い~オフ会。

その第2回に参加させてもらいました!ヾ(・∀・)ノ


第1回も濃い車両ばかりで「凄いオフ会だったな~」という感想でしたが、今回は更に輪をかけて凄い悪影響車両の祭典でした!

【参考画像】
第1回のパノラマ撮影風景


第2回


これだけの面子を集められた会長オィルマンさん、やっぱ凄いです(●゚Å゚●)


今回も本当に見るところとお喋りが多くて満足に画像を撮れていないのですが、その数枚を掲載させていただきます(・∀・)


まずNOBTRECさんのオールペンされたばかりのビート!
純正と明らかに違うイエローがインパクト大!ブラックの大径ホイールも完璧にマッチしてますね、カコイイ(・∀・)



次は、はなるなさんのビート!エアロツートンのレーシングスタイルが個人的に好み!画像で見たまんま、実車もカッコ良かったです!(・∀・)更にキャンバーつけてみるのはいかがでしょう?



そして全国的にも有名、関東からまたもやはるばる広島までお越し下さったteku2さんのビート!
teku2さんにかかれば日本列島も狭い?(ノ∀`)
「MTBで待ってますよ~(笑)」と仰られましたが、何百キロあるの!!??( ´゚Å゚`)、凄すぎます…


そしてそして…
度肝を抜かれました、今回のトロフィーではないでしょうか?
復活を遂げたredwolfさんの「床狼ビート」!




魔夢さんが度々つぶやいておられました


「やられたわ…」と( ´艸`)


文句なしにカッコいい!これをオフ会前の1週間そこらでリメイクされた勢いには脱帽です(●゚Å゚●)



オィルマンさん号、redwolfさん号と3台並んだタイミングがあったので記念にパシャリ!



あっ( ´゚Å゚`)なんかポーズとってる女子が、そこ邪魔!(笑)




しぶしぶ移動…って、まだ画面に入っとるがな(ノ∀`)


それにしても、今回は可愛い&綺麗なビート乗りの女子が3名もいらっしゃって、華やかなオフ会でしたね(*°∀°*)


そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎ、オフ会の閉会宣言が終わったあと、クラブ「Veleno」のメンバーでも記念撮影をパシャリ!



僕も今回の仕込みとしてリアキャンバーを自家製特殊加工で車高調の調整限界幅を突破!

更にツラを煮詰めてフロント3ミリ、リア5ミリのトレッド拡大。ワイド&ロー限界オフセットで臨んだのですが、この集団の中では目立たない~(/´△`\)

まぁ、このリアキャンバーはサーキット目的でもあるのでそちらにも期待です(`・ω・´)


redwolfさん同様、個人的に第1回から僕のビートがどう変わったかを振り返ってみます。



シャープで厚みのある、かなり好みの外見に落ち着きました。
あと、やはりNOSを搭載したことが雑誌の掲載にもつながった大きな要素だと思います。

振り返ればわずか1年で凄い進化?悪影響ウイルス恐るべしですね(ノ∀`)




皆さんも感染にはくれぐれも注意しましょう!

ワクチンはありませんけどね(ΦωΦ)
Posted at 2013/11/30 18:19:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

アナスパイス( ´゚Å゚`)

アナスパイス( ´゚Å゚`)さて、先日ビートにNOSを搭載してから初めてのサーキットアタックを試みたわけですが、そのタイムは65秒905と、NOS未使用の旧レコードを一気に3秒近く更新するもので、決して悪くはありませんでした。

しかしながら満足な結果かというと、正直なところ足りません。

友人である羅漢のグレーエボさんのカプチーノが同時期に64秒3を楽々出し、軽自動車ランキング堂々の4位。タイヤや気温の条件がまともであれば63秒台も狙えそうです。(ちなみに63秒台というのは、ノーマル~ライトチューン車であれば普通車でも難しいタイムです。)



相手はターボ車とはいえ、かつてはライバル…いや、むしろ僕のビートの方がタイムは上だったのです。

それが今はNOSを用いても1秒半もの差で負けてしまっている現実(´・ω・`)

具体的にどこで差がついてしまっているのか??


…こんな時にデジスパイスがあれば一目瞭然なのですが……実は、肝心のデジスパイスがこの有り様↓



(´;ω;`)うっうっ
デジスパイス内部の磁石らしき物が割れてしまい、ログ座標に乱れが生じるようになってしまいました。
これ治らんかな…(´-ω-`)


デジスパイスが使えないとなると、分析に使えるのは車載カメラの動画のみ。
グレーエボさんのカプチーノの車載動画とNOSビートの車載を用いて比較してみました(`・ω・´)

超アナログですよ?(笑)

2周目でセクター分けして「タイム差」を表示しています。

このタカタサーキットで最もパワー差が出やすい2コーナーから3コーナーまでの一番長いストレートと、登り勾配がキツい通称「すり鉢コーナー立ち上がり」などを比べると全くと言っていいほど互角。

グレーエボさんのカプチーノはノーマルのブーストアップですが、NOSビートはこれにパワー負けしていないようです。


つまり、ストレート以外で負けている…( ´゚Å゚`)

先日、凄腕ビート乗りのKAZUYAさんとリアルでお会いする機会があった時にも、車載動画についてズバリご指摘いただいてしまいました、

「羅漢さんのコーナー、甘くなってますよ~」

(;´-ω-`)

やはり分かりますか…


特にブレーキングからターンインまでが遅いのです。

今までは3速までしか使わなかったこのコースですが、NOSパワーにより加速区間は全て4速に入るようになり、コーナーの進入スピードやブレーキングポイントが手探りの状態に…(;´・ω・`)、

ブレーキングからターンインにかけては最もドラテクによるタイム差がつくポイント、そこが詰めきれていない。
しかしNOSは使用回数が無限ではないので満足に練習できないというNOS特有の難しさに直面してしまいました。(予想通りではありましたが)

この壁をどうやって乗り越えるか!?



具体的な案こそありませんが、
言い換えれぱ、ここからはドライバーの技量が全てというわけですね…




俄然、面白くなってきましたよ~(ΦωΦ)





あ、ちなみにコレ↑
僕が作るぬいぐるみです(´・∀・`)おーるいんさんへ。
Posted at 2013/10/18 18:39:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

押しがけビート( ´゚Å゚`)

押しがけビート( ´゚Å゚`)「広島スーパーカークラブ秋祭り/HSCエアポート・ラン2013」というフェラーリやランボルギーニをはじめ、レアなスーパーカーが所狭しと集まる……けど、一般入場はダメよ!!というセレブなイベントに、恐れ多くも僕のビートを並べさせてもらってきました( ゚Å゚;)


細かな内容は他の方々のブログにお任せするとして、

会場はこんな感じで見所盛り沢山でした(●゚Å゚●)


ルマンカーが、走ったり!

そういえば綺麗なネーチャンもたくさんおったな…(ΦωΦ)




787Bではなかった?みたいだけど間近で見れたのは貴重な体験でした( ´゚Å゚`)







どんだけスーパーカー集まるんだ!という凄い量とレア車の数々!!
しかもそれらが走るところまで見れてしまってお腹一杯(´∀`)
露店の唐揚げと焼きそばで本当のお腹も一杯になってましたが(笑)

そしてそんな中にビートも並べてしまいました(ノ∀`)



いやぁ~凄いもの沢山見れたな~

鈴木さん、お疲れ様でした!と、同時にありがとうございました!(´・∀・`)ノ


そしてVelenoの皆さんお疲れ様でした!!(・∀・)また第二回悪影響の会でお会いしたいですね!



で!!


イベントのあと、車中で少し仮眠をとったのですが、
どうやら寝ている時に膝がカギに当たってしまったようで、目が覚めるとバッテリーがあがってエンジンがかからない!!(;゚д゚)

しばらく放置すれば少しはバッテリーが回復するはず!と、一時間置いたのですが、残念かからず(´-ω-`)

やむを得ずやってみました…

一人押しがけ(ノ∀`;)


バイクじゃないんだから流石に無理だろうな…と思いながら全力でビート押す!!押す!!

速歩きくらいのスピードになってきたところで飛び乗る!!

カギをイグニションまで回す!

ギアを2速に入れてクラッチ繋ぐ!!



「ブロッ…ブロロロロ!!」


かかったああああ!!!!ヾ(・∀・)ノ



と、いうわけで、


ビートにとってバッテリーあがりは怖くない!

ということが分かりましたよ~(*°∀°*)
Posted at 2013/10/06 22:06:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

初めての車はビート( ´゚Å゚`)

初めての車はビート( ´゚Å゚`)つい先ほどの出来事なのですが…


J( 'ー`)し「あんたが昔乗ってた車の写真が出てきたわよ」


( д ) ゜゜



その写真がこちら…




そうそう!こんな痛い車にしてたなぁ~(ノ∀`;)


まだ免許取りたてで、車の知識もろくに無ければ時代もパソコンなんて「PC9801DX2」(5インチディスクとか)だったあの頃。

右も左も分からないけど、どうにか車をいじりたくて、ステッカーチューンに夢中だった若かりしあの頃(笑)




※フロントは恥ずかし過ぎてピンボケでないとお見せできません(ノ∀`)

タイヤはポテンザ「DAGG」ですね、懐かしいいいい~わかるかなああああ~??


リップスポイラーは「あの」メーカーの製品ですね、サイドにハリネズミ(?)の模様が入ってたのを覚えています。今ではもう手に入らないはず。マニアックなネタだな~、わかるかなああああ??



同じ車を今の自分がいじるとこうも違う( ´゚Å゚`)




面白いものですね、車についての感性って(´∀`)



しかし…



母というものはこういう写真とかも、いつまでも大事に保管してるものですね(;^ω^)

カーチャン大事にしないとな~(´∀`)
Posted at 2013/10/05 21:55:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート エアコンの電動化、12V電動コンプレッサーへの換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1158574/car/888382/7439069/note.aspx
何シテル?   07/29 19:45
速いかと問われれば、誰よりもと答えます。 そんな羅漢の白8です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NUSARI メタルスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:06:31
NUSARI メタルスポーツ修正版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:00:12
RSrefine 発売間近!ホンダビート用3Dメーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 22:21:31

愛車一覧

ホンダ ビート NOSBEAT (ホンダ ビート)
最近YouTubeへの動画投稿をはじめました↓ 【NOSBEATチャンネル】 https ...
マツダ RX-7 FC (マツダ RX-7)
5年乗ったFCの画像がありました。(美祢走行時) エンジンから組んでもらい、あえてゲート ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
新車で購入、エンジン3基目、ミッション5基目、電動パワステ3基目、そういう使い方でも頑張 ...
その他 その他 レンタルカート (その他 その他)
みんなのカート。 タカタサーキットでお昼の12時~13時と夕方の16時~の間で乗れる、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation