• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羅漢の白8のブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

戻してしもうた( ´゚Å゚`)

戻してしもうた( ´゚Å゚`)ホイール、もどしちゃいました!(´▽`)テヘ

やはり今回装着してみたイタリア製のホイールの、スポークのはみ出し具合がイメージにそぐいませんでした↓


この角度以外からはカッコ良く見えるのだけど…残念だなぁ(´・ω・`)


で、

元通りのお気に入りホイール、カンピオナートに戻したわけですが、オフ会にはリアタイヤにLe Mansを履いて行ったんですよね。

これがなかなか良い引っ張り具合でカッコ良かったのですが、もちろんスポーツ走行の性能には期待できません。

そこでいよいよ迫ってきたサーキットアタックのシーズンインに備えて本命タイヤのATR-K sportをリアにも装着!(`・ω・´)


しかし先日の日記にも記したように、ATR-K sportは太い!

同じ165/50R15というサイズのタイヤなのにこんなにもショルダーの印象が変わります。


あと、シャコタンに直接影響するのが「タイヤ外径」



外径でほぼ10mmも違います。(両方減ったタイヤの比較で)


つまり、タイヤの銘柄変更だけで車高(今回はリア)が5mmも上がってしまうのです。

この5mm上がっただけで、リアビューの印象がものすごく変わります。モチモチ感大幅ダウンです。
モチモチは絶妙なトータルバランスのもと成立しているのです(・ω・)


対策として、リアを更に約6mmダウン


クリアランスと高さはこんな感じです(`・ω・´)


Le Mans装着時よりも隙間は少なくなりましたが、タイヤの引っ張りがおとなしめなのでカッコ良さは落ちちゃったかな…?この辺は好みによるところかと。

しかし車高の前後バランスが取れたので、モチモチ感は復活!

画像ではモチモチ感半減ですが。



そして、

僕の中では不採用に終わったイタリア製ホイールTOORA ZEUSSですが、装着画像の比較をしてみました。




先日の日記では一見ZEUSSが大きく見えたと思いますが、カンピオナートの「大きく見える感」は僕としては見ての通り太鼓判です!ヾ(・∀・)ノ

僕のビートをカッコ良く見せている要素にはやはり「スポーティーさ」が少なからずあると思うので、カンピオナートのスポーティーな雰囲気と、レーシングストライプに合った明るいシルバーカラーがマッチしているのかな?と今回のホイール試し履きを通じて思いました。



僕のシャコタン学としては、

速さを連想させるからこそ低いとカッコイイ…であり、キャンバーがカッコイイ、だと思うんですよね~(・ω・)


まぁ実際に速さを求めるならビートの場合、落としすぎは良くないですが。


僕はシャコタンのままでサーキットも走るので、

シリーズ、「シャコタンで速く走る」の連載でもしようかな?(´∀` )
Posted at 2012/11/02 20:46:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート エアコンの電動化、12V電動コンプレッサーへの換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1158574/car/888382/7439069/note.aspx
何シテル?   07/29 19:45
速いかと問われれば、誰よりもと答えます。 そんな羅漢の白8です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5 6789 10
11 1213 14 15 16 17
18192021222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

NUSARI メタルスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:06:31
NUSARI メタルスポーツ修正版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:00:12
RSrefine 発売間近!ホンダビート用3Dメーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 22:21:31

愛車一覧

ホンダ ビート NOSBEAT (ホンダ ビート)
最近YouTubeへの動画投稿をはじめました↓ 【NOSBEATチャンネル】 https ...
マツダ RX-7 FC (マツダ RX-7)
5年乗ったFCの画像がありました。(美祢走行時) エンジンから組んでもらい、あえてゲート ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
新車で購入、エンジン3基目、ミッション5基目、電動パワステ3基目、そういう使い方でも頑張 ...
その他 その他 レンタルカート (その他 その他)
みんなのカート。 タカタサーキットでお昼の12時~13時と夕方の16時~の間で乗れる、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation