• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羅漢の白8のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

【ビート】着地してみた( ´゚Å゚`)

【ビート】着地してみた( ´゚Å゚`)静音計画を更に進化させました(・∀・)

まずはホンダ車特有のフロアの薄さから来るロードノイズ対策に、フロア下面全体に静音マットを敷きました。

これはまずまずの効果。ロードノイズは確実に減ったと思います。靴のかかとでフロアを叩いても何も音がしないです。質感UP!


そして次は隙間用の静音テープ。
これを、ボンネットの後端の隙間とヘッドライトの上面に。



こちらは両箇所とも高速走行時の風切り音を低減させることに貢献していると感じます。効果はまずまず体感できる感じ。
ヘッドライトの上面のテープは、目つきがシャープになり、ヘッドライトの光が上側に漏れなくなるというオマケ効果付き(´∀` )


そして更にもう一つがドアの密着性を高める風切り音低減テープ。

これは効果を感じなかったのと、ドアの締まり具合、テンションが変わり、ドアが締まり難くなったので数日使ってみて撤去しました。
ビートのドアは軽自動車のわりにバフッと閉じる感じで、もともと気密性は高いようなので効果が薄かったのだと思います。構造上、まるごと一周の施工ができませんしね。


さて、僕のビート静音計画。

総括すると、不満のない騒音レベルに達しました!ヾ(・∀・)ノ

これ以上は快音の部分を削ってしまい、逆に物足りなく感じてきそうなので、ここまでにしておこうと思います(・∀・)



そして近況としては、ビート乗り一年生のたもんさんと、ビートの試乗会をやりました。


並べ…なくてもノーマルの車高の高さを実感(ノ∀`)
タイヤハウスの隙間に足がすっぽり入りそうです!

しかし乗ってみて改めて体感、やはり純正は良い足!
しなやかで普通の乗用車の乗り心地ですね(・∀・)

とはいえやはりホンダがビートをスポーツカーと位置づけていない通り、ノーマル足はそういう意味でも普通乗用車と同じだなと感じました。

腰痛持ちのたもんさんにも、僕のビートのスポーツ感のある足周りと、シャコタンでも硬すぎない乗り心地が実現可能であることを体感してもらえたようで、良かったです(´∀` )早速、車高調キットご購入とのこと

そして騒音についても僕のビートは静かだと評価いただけました!(・∀・)



あっ!( ゚д゚ )

これ書いててエンジンマウントも交換する予定だったことを今思い出しました…(笑)
もうちょっと静かになりそうです(ノ∀`)






そうそう!

タイトルの画像がどうなってるのかと言うと…






ミッションオイルを交換したんですよね。

というのも、クスコのLSDを入れてかれこれ数ヶ月、サーキット走ったり、デフのテストでこんな走り↓をさんざんしてたのに、オイルはまだ交換してなかったもので…(ノ∀`)



抜いたオイルには、予想通り鉄粉が沢山混ざってました(・ω・)

オイル交換後はシフトフィールも改善し、更にスコスコと気持ち良く入るように。

ビートはミッションオイルとデフオイルが一括だから、否応なく同時交換になるのである意味一石二鳥?(´∀` )


そんな近況報告でした~

Posted at 2012/12/30 04:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート エアコンの電動化、12V電動コンプレッサーへの換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1158574/car/888382/7439069/note.aspx
何シテル?   07/29 19:45
速いかと問われれば、誰よりもと答えます。 そんな羅漢の白8です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

NUSARI メタルスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:06:31
NUSARI メタルスポーツ修正版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:00:12
RSrefine 発売間近!ホンダビート用3Dメーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 22:21:31

愛車一覧

ホンダ ビート NOSBEAT (ホンダ ビート)
最近YouTubeへの動画投稿をはじめました↓ 【NOSBEATチャンネル】 https ...
マツダ RX-7 FC (マツダ RX-7)
5年乗ったFCの画像がありました。(美祢走行時) エンジンから組んでもらい、あえてゲート ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
新車で購入、エンジン3基目、ミッション5基目、電動パワステ3基目、そういう使い方でも頑張 ...
その他 その他 レンタルカート (その他 その他)
みんなのカート。 タカタサーキットでお昼の12時~13時と夕方の16時~の間で乗れる、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation