• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羅漢の白8のブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

主婦のドラテクレベル(´゚Å゚`)

僕の今の勤務地は豪雪地域なんですが。

昨日、職場のパートとお客様による、おばちゃん同士の会話を聞いててちょっと衝撃的でした、



J( 'ー`)し「そろそろ雪が積もりますわね奥さん」


J( 'ー`)し「雪道のカーブは車が流れるから疲れますわよね~」


J( 'ー`)し「車が流れたらサッとハンドル真っ直ぐにしないといけないですものね」


J( 'ー`)し「そうそう、いつも思わず逆に切りそうになっちゃいますのよ、やだわぁ~」




…(´゚Å゚`)それ普通の会話なんか…



そして今日は今日で、

ダイエット始めたんですよーと、↑とは違うパートさんに話したところ、理由を聞かれ。

(´゚Å゚`)「レースで勝つために体重落とそうかと思ってるんですよねー」

と言うなり、



J( 'ー`)し「腕で、勝ちなさい」


と、厳しい一言が返ってきました(´゚Å゚`)ガーン




というわけで、

もうダイエットやめました(ノ∀`)


クリスマスプレゼントのSHOEIのメットを触ってニヤニヤしながら、今日はホールケーキ食べるとします( *´艸`)
Posted at 2011/12/24 20:44:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

皮むき完了!(´゚Å゚`)

皮むき完了!(´゚Å゚`)今日はタカタへ新品フェデラルの「皮むき」に行って参りました!


ん?タイムアタック?(・ω・)


いや、皮むきですからタイムはそこそこしか出るわけないじゃないですか(´∀`)やだなも~












(´;ω;`)うっうっ









…確信を得ました。

フェデラルは新品おろしたてだからといって、飛び抜けて速いタイムは期待できません!(´・ω・`)僕なりの結論


というわけで、明日から雪がけっこう降り続きそうなので、一皮剥けて絶好な状態のフェデラルを温存・保管しときました。


ただ、今日や練習走行から一つ見えてきたことがあるのですが、

どうやらノーマルのRX-8ではフェデラルを使用した場合の限界タイムは出ても62秒前半までではないかということです。


そうすると、あと他にノーマルのままタイム更新を狙える要素としてはタイヤ銘柄を変えるしか選択肢がありませんね、

まあ、皮むき終わったフェデラルで走り込みながら、今後どうするか考えるとします(・ω・)



あと、今日来てらしたTaNoon(たぬーん)さんが念願果たされたとのことでした(・∀・)素晴らしい

いや~目標が高いし、自ら定められたレギュレーション、その仕様対比でみると本当に速い…

タイム出されたバンノさんやTaNoonさんを見ていて本当に羨ましい!


僕も達成感を得たいなぁ…(´゚Å゚`)





とはいえ、

実は、今日何も収穫が無かったわけではありません。


レンタルカート、50秒台突入&ランキング四位に浮上!ヽ(・∀・)ノ

前に居るのは残り3人!(`・ω・´)見えてきたぞ!

僕はカート自体、この前から始めたタカタのこのレンタルカートしか知りません(今回が5回目かな?)
いや、ハマりますね。カート(・∀・)すごく面白い

皆さんももっとカートやりましょう!安いし( ゚∀゚)




他にも今日は、カプチーノ最速でインプレッサでもずっと前から速くて名前だけ知っていた某お方と沢山お話できて有意義だったし!

手ごわい目標や志同じくする同朋(ライバル?)に恵まれて、タカタ本当に楽しいです。


早くオニューのメット、来ないかな~( ゚∀゚)
Posted at 2011/12/21 21:55:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

エー! ฅ(・д・`)ฅ

エー! ฅ(・д・`)ฅ長い(笑)


と思ったら、こっちは太い(ノ∀`)


ハズレタイヤとかじゃないよね(´゚Å゚`)も~
Posted at 2011/12/19 13:46:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

スリックようなラジアルタイヤ(´゚Å゚`)

スリックようなラジアルタイヤ(´゚Å゚`)といってもV710の話じゃありません(ノ∀`)


今日は連日のタカタ練習走行で、かなりフカフカしてきていたブレーキのエア抜きをしたのですが、その際にタイヤを外してみてビックリ(;゚д゚)


今月9日の最終ラップにこのタイヤで63秒4…(´゚Å゚`)たしかに出たよなぁ…??(画像は左リアです)


練習走行の後日に多少遠出はしたけども…(´・ω・`)うーん


とにかくブレーキはカッチリしました。本番頑張るよ~(`・ω・´)



ちなみにV710って、スリックタイヤかどうかの判断はメーカーの表現もあって微妙なようだけど、少なくとも普段履きできるスポーツタイヤという意味で一般的にカテゴライズされている「スポーツラジアル」では絶対ないですよね。



スリックかSタイヤかはよく分からないけど、少なくともどう見てもラジアルではないでしょ。

僕はそう思う(・ω・)個人的見解ですよ。


Posted at 2011/12/18 15:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

タカタで最高速アタック(´゚Å゚`)

今日は昼からのドライ路面を狙ってタカタへ・・・



目的は、前回の日記に書いたイグニッションコイルの交換が、加速にどれだけ変化をもたらしているか?の検証です(ノ∀`)このためだけにタカタへ



とはいっても、レンタルカートのタイムも狙ってますのでそちらもやる気満々でした(`・ω・´)





バンノさんが午前からいらっしゃるのはWEBカメラで知っていたので・・・っていうか、

バンノさんのタイムをWEBカメラを見ながらストップウォッチで計って、路面コンディションを確認してました(笑)(ノ∀`)すみません!!


で、午後は案の定まずまず走れそうな路面でした。



結論から言うと、アタックラップ8周のうち、ベストは最後の8周目「63″431」でした。


いちおう、練習走行でのベストをさらに減ってきたタイヤで更新したことになるのですが、いかんせんコンマ2秒という微量更新(´・ω・`)

でも、個人的には乗れてきている手応えがかなりあるんですよね。なのでそう落胆はしていません(`・ω・´)

その動画↓3コーナーはミスってますがそれ以外は◎


ベスト出した直後の2コーナーでクリップ寄せすぎて脱輪&タコるというオチがついてます(笑)




この8周目を終えた直後になんと「雹」がジャンジャン降ってきて、あえなく終了となりました(;゚д゚)

(もちろんレンタルカートも断念)


バンノさんは、愛車の化物スターレットが本来の性能を覚醒したということで絶好調の様子でした。

しかし古い車ってなんでこう分厚い扁平のタイヤがカッコ良く決まるんでしょうね(*´ω`*)聞けば50扁平とのこと


車種は違えど近いタイムだから負けたくないなぁ~(`・ω・´)




で、気になっていたエイトの「加速」の話ですが、
練習走行では平均して119キロだったのが、今日の走行ではMAX120.5キロをマークしていました。


う~ん、予想はしてましたが、その通り微妙な結果でした。

でも終始エンジンは気持ちよく吹けていたので交換した意味はもちろん大いにありますが。




と、いうわけで。

次回はいよいよ新品タイヤによる「本番アタック」です!(・∀・)(もしかしたら練習タイヤに化けるかもですが(笑))

頑張るぞ!!(´ ・∀・`)ノ






*おまけ情報

タカタのオフィシャルの女の子、○○○で○○○○あっ○い○○あ○○なことに…だそうです(ノ∀`)え・・聞いてないって?
Posted at 2011/12/09 22:30:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート エアコンの電動化、12V電動コンプレッサーへの換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1158574/car/888382/7439069/note.aspx
何シテル?   07/29 19:45
速いかと問われれば、誰よりもと答えます。 そんな羅漢の白8です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4567 8 910
11121314151617
18 1920 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

NUSARI メタルスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:06:31
NUSARI メタルスポーツ修正版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:00:12
RSrefine 発売間近!ホンダビート用3Dメーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 22:21:31

愛車一覧

ホンダ ビート NOSBEAT (ホンダ ビート)
最近YouTubeへの動画投稿をはじめました↓ 【NOSBEATチャンネル】 https ...
マツダ RX-7 FC (マツダ RX-7)
5年乗ったFCの画像がありました。(美祢走行時) エンジンから組んでもらい、あえてゲート ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
新車で購入、エンジン3基目、ミッション5基目、電動パワステ3基目、そういう使い方でも頑張 ...
その他 その他 レンタルカート (その他 その他)
みんなのカート。 タカタサーキットでお昼の12時~13時と夕方の16時~の間で乗れる、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation