• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ころくまやしちのブログ一覧

2025年03月26日 イイね!

重いクルーザー

足ツキが悪い事、車重が重い事、
Uターン時に降りて取り回す事
意外は、楽なクルーザーです。
Posted at 2025/03/26 12:08:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月04日 イイね!

近場に最高

良くも悪くも2ストなので
Posted at 2021/02/04 01:05:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年08月11日 イイね!

暑い日は、ジッと我慢。

暑い日は、ジッと我慢。こんばんは、やしちです。



暑い日が続きますが皆様、お元気ですかー!




今日は、朝から、福岡の親戚の家にお参りしてきました。
ついでに、この間、勢いで買ったサイドバックの装着走行テストしてきました。



走り始めて、数キロ、バックが風に煽られて、広がる為、紐の調節ですよ。
ヤレヤレʅ(◞‿◟)ʃ


今度は、バックが後ろ過ぎてナナメ、(´‸’)
マタカ


そして、三瀬峠でカッコイイオネーサンライダー2組の後ろに、ついて走ってると、なんか?こっち見て笑ってるように見えます。??
コンドハナニ


まさか、、、


ハイ、サイドバックがまた、動いて、エアーブレーキみたいになってました(¯―¯٥)
その後、直ぐに調整して、固定しました。汗



そのあと、親戚の用事も済んだので、近くの、みん友さんちに行って見ましが、
まぁ、イキナリ行っても、居るはずも無く。




嘉瀬川ダム経由で帰ってきました。

なにぶん、初めてのサイドバック装着でしたので、エライ恥ずかしい思いしました。
Posted at 2019/08/11 18:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

USAに行ってみた。

USAに行ってみた。こんばんは、やしちです。

最近、トリシティの燃費が良いので、晴れていれば、いつも乗ってます。

今日は、怪しい天気なのに、宇佐神宮にお参りしてきました。

行きは、山越えで、帰りは、国道の余りup downない道を選んでみました。

耶馬辺りの道の駅で、休憩していると、なんと、山の方なのに、海鮮系の食事処🍽
がありました。

しばらく走って、目的地に到着。

宇佐神宮の駐車料金が、100円(バイク)ゲートが開くのか?と思っていたら、
左からすり抜ける仕様でした。(*゚.゚)ゞポリポリ

バイクを止めて🛵10分歩くと、まず、本殿でお参りです。
2礼4泊1礼だったかな?3回お参りです。

次は、下宮にも同じようにお参りしました。

帰りに、唐揚げ食べようと思っていましたが、天気が気になり、
トンボ帰りでした。

境内に居る間、ず〜っと右手が痛かったです。
なんなのかな❓


ps ヤッパリ、山越えで、追いかけっこはダメです。 36、7km/l
Posted at 2019/06/09 20:13:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

スマートとランチをしよう!

スマートとランチをしよう!こんばんは、やしちです。

前夜祭は、またまた、大いに盛り上がりました。

なんかあったみたい


今回も、わたしはお手伝いするつもりでスマ☆アソに参加してきましたよ。

前からず〜〜っと参加されている人から、初参加された人まで、来ていただました。

北は北海道、南は鹿児島からで、凄い事になってますよね。

朝8時ホテル出発。

なぜか? 3番目に会場到着。⁇

程なくして、皆んなでワイワイしながら、テント張ったり、のぼりを作って、
設営しました。

今回は会場に、高圧線の工事車や、一般車が先に駐車してありましたが、
ココも、皆さんの協力で綺麗に整列。

後は、弁当🍱。自転車押し寿し屋さんが。結構ウマウマです。
写真の特製ランチもウマウマです。

ランチタイムの後のプレゼント交換も盛り上がりました。
無事、ザビエルゲットしました。

いつものように、ジャンケン大会‼️
いつも、阿鼻叫喚❗️

それから、パレードランです。が‼️中松辺りで大渋滞…
なんとかかんとか、いつもの縦列駐車。

最後に、蜂蜜たっぷりソフトクリームを食べて無事終了しました。


毎回、何か起きる、このイベントですが、いつも皆さんの笑顔が見られるのが一番の楽しみですね。

つたない文章を読んでいただき、ありがとうございましたm(._.)m

Posted at 2019/04/07 20:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マーチ君、トラブル発生❗️
ラジエーターファンが、突然、ガタガタ
なりました。
修理は、何と、アッセンブリー交換で、
5諭吉サン。^_^😿
おまけに、安定の中華製です。」
何シテル?   07/31 18:03
ころくまやしちです。ゆるゆる、まったりとやっていこうと思ってます。どうかよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

K13マーチ バックカメラ取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 20:55:10
smart運動会(動画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 23:37:41
土曜日は広島行ってました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 16:34:55

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
誰でも乗れる楽しい車です。日産なのに、輸入車なんですよ。 しかも、廃屋仕様車です。400 ...
ヤマハ トリシティー300 トリちゃん (ヤマハ トリシティー300)
155から乗り換えデス 大型と見間違うくらいデカい。 更に、足つきが悪い。 でも、高速 ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
最後の2ST‼触媒付き、前期型 なぜか?101cc 前カゴつき
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
コケにくい三輪スクーター

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation