• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d-day147のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

本日の出来事

来週は香港出張ですが、会社に忘れ物をしたためクルマで向かう途中
ふと気が付いたので記念に写真を撮ってみました。




上一桁を除いてキリ番でした~(゚∀゚ll)



普段はバス通勤で通勤許可車両用駐車場が使用できないため、
お客様用駐車場に駐車し事務所に向かうことにしました。

お客様用駐車場の近くには警備員のオッチャンが常駐しており
駐車場に進入した際、マフラーの音がうるさいからか?ずっと見ておられました。

その駐車場は全面アスファルトで舗装してあり、車止めまで整備されております。
(従業員用駐車場は通行帯を除き、砂利もしくはさら地ですw)


普段駐車するときは(上手じゃないけど)バック駐車しますが、なぜか
このときはアタマから入れました。

オッチャンに見詰められテンパったから?か、車止めを全く気にすることなく
駐車スペースに入ったところ、フロントバンパーの下部より地鳴りのような
鈍い音が響きました!(゚Д゚;)

とっさに車を停車し現場確認したところ写真の赤丸部分の部品(反射板?)が
もげておりました( ̄□ ̄;)。





ホントはクルマのほうが気になりましたが、すぐに警備員のオッチャンに謝罪しました。
オッチャンは結構な音しとったよ~と苦笑いで済ませてくれましたので
非常にありがたかったです´Д`*)。

非常に恥ずかしかったので、さっさと用事を済ませアパートに戻って被害状況を
確認することにしました。帰路の道中は、なんでバック駐車しなかったのか?
後悔の念にさいなまれておりました(バック駐車だと車止めには何も当たらないので)。


被害状況はこんな感じです。




パッと見はエンジンカバーしかヒットしてないようですが(見事に反射板?の塗料が
付着しています)、近くで見るとバンパー下部の突起部も若干ヒットした(ここは車止め本体?)ようで、
塗装が剥げておりました… ;;;○| ̄|_;;;




教訓:
バック駐車を徹底します!なお、やむを得ずアタマから駐車しないといけないときのために
車高調を購入し、リヤの車高を現状より少し下げ、フロントをもう少しだけ上げる…
ことを検討します。。。当面予定はありませんが…


おしまい(長文失礼しました)。
Posted at 2014/11/15 23:12:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨明け初日に洗車完了。
ボディはスパシャン、ライトはアーマオール、未塗装樹脂部はシリコンスプレーしました。」
何シテル?   06/29 17:25
6.5年の時を経て、再び単身赴任になりました。~ 2輪・4輪ともに好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スライドレールネジ黒化です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 07:40:53
RECARO LX-F TR NN A/R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 07:33:40
RECARO アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 07:33:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
単身赴任先の通勤用車両として増車しました。 納車時装着オプションは以下。 ・ブラックエン ...
その他 ピナレロ その他 ピナレロ
モチベーション上がらないため思いきって買い替え。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
基本的にノーマル風です。 最近ノーマルのイメージが若干崩れつつあります。
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
GIANT ESCAPE R3 クロスバイクの定番らしいモデル。 会社の知り合いからタダ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation