• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d-day147のブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

TOHM2015

TOHM2015この行事が今週あったため、ブログアップが大変遅くなりました(汗)


今年も無事参加することができました。

当日は朝4時自宅を出発し山陽道を東進。途中で偶然こちらのお方に遭遇しながらF1村満開アゼリア館・駐車場へ到着。

ここでこちらのお方に初対面。クルマはイカついけど、とてもジェントルなお方でした。そして入場後もお隣に♪




受付、ブリーフィングを済ませ走行準備。

入場当初はこんな感じでいい天気でしたが、準備中に雨が降り出してきたため
テンションが下がり、テーピングもかなり適当です( ̄□ ̄;)


双子車ですが、実はビミョーに色が違うことを今回教えていただきました~今までずっと一緒だと思い込んでました(汗)


準備中久しぶりにみん友さん各位とお会いでき、元気をもらいました!
ごあいさつできなかったみん友さん、ゴメンナサイ…






走行時は昨年に引き続きウェットでしたwww

今回の走行会では初めて警告を出され、イタリアンスポルトランに参加された皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました(汗)
※問題のシーンにつきましては、カメラの電池切れのため映像が残っておりません。。。

大変申し訳ございませんでした!
そして深く反省しております!!

恐らく来年も参加すると思いますので、何卒ご容赦くださいますようよろしくお願い申し上げます<(_ _)>



ちなみに今回のラップタイムです。ビミョーです…


走行会終了後は、キッズルームで昼寝したり走行会を 見学したり場内を散歩したりしました。



今年は天候がよくなかったせいか、キッズルームはガラガラで非常に過ごしやすかったです♪


散歩の途中でこちらのお方のサーキットタクシー乗車を発見。
にこにこでした♪今度感想聞かせてください。



お昼頃からは雨も上がり、コース内アトラクションを見学。
タイヤカスをかけられながら間近で観覧しました。


今年も全員撮影に参加。ムスメ達のおかげでオイシイポジションをゲット♪


さらに子供をエサにきれいな尾根遺産を捕まえました(* ̄ー ̄*)
連れてきてよかったと思う最大の瞬間です(笑)





最後は恒例の パレードランに参加。サチャさんのおかげで一般参加車両のほぼ最前列に♪


全体でも先頭にほど近い位置だったので、退場も非常にスムーズ。


最後は往路の集合場所にて、お初のアバルトの方(このブログを見てたら連絡ください~)含めて反省(?)会を行い、解散となりました。



お会いできた皆さん、一緒の走行会に参加した皆さん、大変お世話になりました!
また来年お会いできる日を楽しみにしております(⌒∇⌒)ノ""


PS.
来年こそ晴れますように!!!!
Posted at 2015/07/27 22:40:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

チケットおゆずりします(限定1名さま)

チケットおゆずりします(限定1名さま)明日のことで急ですが、ゲストパス1台&1名さま分が余っております。
廃棄するのはもったいないので、先着1名さまにお譲り致したいと思っております。
ご入り用の方がいらっしゃれば、ご連絡よろしくお願い申し上げます。

ちなみに明日は、よっちゃんさんのF1村満開アゼリア舘6時集合になるべく間に合うように、山陽道を東進致します。

Posted at 2015/07/18 17:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

今週の出来事

今週の出来事7/11
エンジンオイル交換ならびにブツの取り付けが完了。

作業はいつものショップにお願いいたしました。

ロアアームに固定する為、それなりの強度のあるボルトが必要ということで、特注で作成いただき取り付けていただきました。

早速試乗しました。いい感じでしたヽ( ̄∇ ̄)ノ 
このブツはこちらのお方にホイールスペーサーと交換でいただいてました。ありがとうございました<(_ _)>

なおエンジンオイルはこのオイルに交換しましたが、交換前との違いがまったく分かりませんw
サーキット走れば分かるんでしょうか???

7/12
TOHMに向け、ヘルメット・クツ・工具など準備。

シートベルトも忘れずに装着。



600km程自走して帰省(金曜日大阪にて飲み会のため一泊予定)するので、自転車用空気入れにて空気圧チェック。
いつも通り2.2kPa


ふと思い立ち、某オクにて二束三文で調達したエアーゲージで測定。

誤差がひどすぎます( ̄ω ̄;)

何を信じればいいか?わからなくなった休日でした。


PS.
先日業務終了後、会社の飲み会に行きコイツを置き忘れてしまいました。あきらめます…
また来年Dへもらいに行きます(=´Д`=)ゞ 


おしまい。
Posted at 2015/07/12 23:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

最近の出来事について(7/6微修正)

最近の出来事について(7/6微修正)6/27
隣県にあるDで試乗キャンペーンに。

このクルマで逝きましたが、丁寧にご対応いただきました。



初めて運転しました。GTAより速い気がしましたw(゚o゚)w


買う気もないのにカタログももらっちゃいました。


試乗後Dのセールスの方とお話ししましたが、話題の中心はDの
一番目立つ所に鎮座してあったこのクルマです。
※画像は違う場所にて


雨の日は乗らないほうがいいそうです(;^_^
7/6修正
雨の日でも問題ないようです!
オーナーさん言うことなので間違いないですね^o^

夕方からはミッション不調で預けていた車を引き取りにショップへ。
用意できるまで少し時間があったので、デモカー試乗してもいいよってことで近くのお山へ。



試作中の車高調以外は純正とのことですが楽しいです d(⌒o⌒)b
取り回しがラクなので街乗りには便利だと思いました。

6/28
このお方
奨のブレーキパッドに交換したので当たりを付けにプチドライブ。
250km程走行したら皮膜のようなものが形成されつつありました。



ちなみにダストの出具合はこんな感じです。(右側は掃除後)
マットな感じになります
(^▽^;)
その代り効きます!そして鳴きます!


なお、ブレーキパッド交換中にあらたな不具合を発見しましたので
昨日再入院いたしました。


右側のドラシャブーツがパックリと割れていました。

いつぞやもこの時期にトラブルに見舞われ、TOHMに参加できるかひやひやしたことがありました。


今年は無事参加できるのでしょうか~???

おしまい

PS.
今回の代車です。以前もお借りしました~

Posted at 2015/07/05 23:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨明け初日に洗車完了。
ボディはスパシャン、ライトはアーマオール、未塗装樹脂部はシリコンスプレーしました。」
何シテル?   06/29 17:25
6.5年の時を経て、再び単身赴任になりました。~ 2輪・4輪ともに好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スライドレールネジ黒化です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 07:40:53
RECARO LX-F TR NN A/R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 07:33:40
RECARO アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 07:33:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
単身赴任先の通勤用車両として増車しました。 納車時装着オプションは以下。 ・ブラックエン ...
その他 ピナレロ その他 ピナレロ
モチベーション上がらないため思いきって買い替え。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
基本的にノーマル風です。 最近ノーマルのイメージが若干崩れつつあります。
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
GIANT ESCAPE R3 クロスバイクの定番らしいモデル。 会社の知り合いからタダ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation