• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d-day147のブログ一覧

2018年10月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:走行動画撮影、テニスプレーの撮影

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:GalaxyS9

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/23 09:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月15日 イイね!

2018 Ciao Italia参加しました

2018 Ciao Italia参加しました



昨年から参加させていただいているCiao
Italiaに今年もムスメ2号と参加することができました。
去年はファミリーランで物足りなかったので、今年はエキサイティングランに参加しました。
TOHMと同じくAM4:30に自宅出発。途中で迷子になりかけたものの7:00前に到着。
事前準備が功を奏し、出走準備もブリーフィング前に完了。のはずがウェアラブルカメラがフル充電してたものの何故か起動せず、車載動画を撮影することが出来ませんでした┐('~`;)┌



なお後でよっちゃんさんに教えてもらいましたが、¥40,000,000のクルマに横付けされてたため、終始運転席ドアはフルオープンできずかなり気を使いました(^-^;ギャラリーも沢山いらっしゃってました(^-^;



ブリーフィング参加後は会場内を少々散策。今年はムスメ2号お目当ての牛串が無かったのでテンションダウンしており、仕方なくiPadを与えて急場をしのぎました。
エキサイティングラン出走のため、ムスメ2号をコントロール下の休憩所に放置し、9:00前からスタートしました。
コースインして直ぐ赤旗出たり出走台数多く踏み切れませんでしたが、何となくライン取りのイメージが掴めました。ただ動画がないのでそのうち忘れそうですw
走行会終了後は片付けを行い、場内散策と午前のじゃんけん大会参加。
ぺけさんにもお会い出来ました(^_^ゞ



ムスメ2号はウチでは死ぬまで使わないであろうと思われる品をゲット。



自分はかすりもしなかったため、露店でキーホルダー購入。




ムスメはこちらを購入。ウマ仕様も販売してましたがヘビ仕様を選んだのは多少なりとも教育の効果があるということにしておきます(^_^;)))





お昼時になり牛串が食べれないことにご立腹のムスメ2号と早々に会場を出て明石焼きでも食べて帰ろうかと思ってましたが、ムスメ2号がガス欠寸前のため進路変更し姫路城へ。



たまたま金持ち外国人観光客向け値段設定の神戸牛の牛串がありムスメ2号の機嫌をとるため、黒毛和牛の牛串とあわせて購入。味はそこそこで、鬼軍曹とその家来他の土産を調達し帰宅しました。
なお帰路の高速道路走行時に高音で断続的な異音が発生したので、後日主治医に診断頂こうと思います。
おしまい

https://minkara.carview.co.jp/userid/1159221/album/628999/

https://minkara.carview.co.jp/userid/1159221/album/629000/
Posted at 2018/10/17 14:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月12日 イイね!

出走準備完了~

フロントのブレーキパッド交換&シートベルトを取り付けて出走準備完了しました。



参加受理書も到着しましたが、チケットに小学生以下無料と記載あり。申込書には多分記載なかったので、同伴のムスメ2号(小学5年生)分の予定だったチケット1枚がムダになりましたw


Posted at 2018/10/12 14:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1159221/car/3421946/8374268/note.aspx
何シテル?   09/21 17:36
6.5年の時を経て、再び単身赴任になりました。~ 2輪・4輪ともに好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7891011 1213
14 151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

スライドレールネジ黒化です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 07:40:53
RECARO LX-F TR NN A/R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 07:33:40
RECARO アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 07:33:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
単身赴任先の通勤用車両として増車しました。 納車時装着オプションは以下。 ・ブラックエン ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
モチベーション上がらないため思いきって買い替え。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
基本的にノーマル風です。 最近ノーマルのイメージが若干崩れつつあります。
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
GIANT ESCAPE R3 クロスバイクの定番らしいモデル。 会社の知り合いからタダ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation