• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺のブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

エチゴノ × メガネッコ

エチゴノ × メガネッコ自分は若い頃、100m先にいる女子のスケブラの色がわかるほどの、スーパーミラクルウルトラeyeを誇っておりました。

それが5年ほど前に物が二重に見えるようになり、眼科で診てもらったら、こりゃ老眼だねと診断され、以来、仕事をするときは老眼鏡をかけるようになりました。

それが3月末に富山出張に行った際に、スーツの胸ポケットに入れていたはずのメガネを無くしてしまい、先週末にようやく眼鏡店に行って、新たな老眼鏡を作ってもらいました。
そこでボインで美人なメガネ女子店員さんが言うには、自分の目は何回計測しても毎回違う値がでるため、メガネを作っても合わない可能性があり、できれば眼科で診てもらった方が良いとのこと。
かと言って、せっかくボインで美人なメガネ女子が対応してくれたのに何も買わないのは申し訳なく思い、比較的安いフレームの老眼鏡を注文しました。

その2日後、高血圧の薬が無くなったので、会社半休で内科に行くついでに眼科で診てもらうことにしました。
ぢつは、一年くらい前から夜の視力が著しく低下し、コンビニの乗り入れを見誤ったり、対向車のライト、信号の光、工事中の回転灯に目が眩んで一瞬走行ラインが分からなくなったりと危険な思いをかなりしていたのでそのへんも診察してもらいました。

結果、自分の目は、遺伝性の網膜色素変性症で、夜盲、羞明(眩しさに弱い)に加え、乱視で老眼に加え近視が進み視力0.3とのこと。
実生活では、裸眼で新聞も読めるし遠くも良く見えるので眼鏡の必要性は感じていませんでしたが、とにかく夜の視力低下がひどく、朝日や夕日の時間帯は眩しくて仕方がない。
正月に茨城の大洗オフ会に行った時にはとにかく朝日で前が見えなくて四苦八苦したのもこの病気が原因だったのだとわかりました。

医者からも遮光レンズのメガネを作った方が良いとアドバイスされ、処方箋を作ってもらい、日曜日に行った眼鏡店の別のチェーン店にその足で向かいました。
対応してくれたのは、またしてもボインで美人なメガネ女子。
このチェーン店の女子社員の採用基準がなんとなくわかる気がしました(笑)

そして、このボインな店員さんの気をひきたいといふスケベ心から、ついつい仕事用遠近両用メガネとドライブ用遮光レンズ近視メガネの二つを注文(;´Д`)
結局、老眼鏡、遠近両用、近視の3つのメガネを持つ眼鏡っ子になりました(笑)



昔、視力が良かったせいもあって、自分が近視だということを考えてもいませんでしたが、出来上がったドライブ用メガネをかけて夜間ドライブをしてみてびっくり。
めちゃくちゃ世の中が明るくくっきり見えるようになりました。
これなら、200m先の女子のスケブラの色も識別できそーな気がします(⊙ꇴ⊙)

んなわけで、今週末の広島家族旅行はお目目バッチリで安全にドライブできそうです。
めでたしめでたし(≧▽≦)
Posted at 2015/04/27 23:43:45 | コメント(14) | トラックバック(0)
2015年04月18日 イイね!

ユウヒ × センチ × ポエム

ユウヒ × センチ × ポエム新緑に埋まった渓谷に

響くよ エキゾースト

SEVの威力か 気のせいか

今日のお前は最高さ

聞いたことがあるセリフだと

かすかな記憶を辿っていけば

思い出すのは嫁の顔

ああ、そんなことも囁いた

若かりし頃のプラシーボ

思い込みは幸せのエッセンス

信じるものは救われる

ようやく気付いた五十路の夜

せーぶ せーぶ せぶ せぶ せーぶ

はまるぞ せーぶ


Posted at 2015/04/18 18:13:28 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年04月10日 イイね!

トータル × コーディネート

トータル × コーディネートダックスガーデンさんのエアロボンネットフード。
本日、親愛なるkumaお師匠様が、ダックスガーデンさんに潜入撮影した写真をアップしてくださいました。

写真を見てやはり目立つのはドライカーボンのダクト。
ボンネットをジェットブラックマイカに塗装して同じ黒系にしても、光沢があり質感も違うため、良いアクセントになると思いました。
また、自分の車には同じダックスガーデンさんのカーボンオーバーフェンダーを装着しているので、それとのマッチングも良さそうです(≧∇≦)

晩酌をしながらボンネット装着後の姿を想像するうちに、せっかくならドライカーボンでトータルコーディネートしたい~という欲望がふつふつと湧いてきて暫くネットサーフィン。
するとこれまで知らなかったショップのcx-5用ドライカーボン製品をいくつか見つけました。
それも他のショップよりはかなりリーズナブルなお値段。
またもや悪い癖で酔いに任せて本能のままに数点をぽちってしまいました(^◇^;)

注文生産のため納品まで最大2ヶ月かかるようですが、気長に待ちたいと思います(≧∇≦)
Posted at 2015/04/10 02:04:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

今日のつけめん(◎いっとうや)

今日のつけめん(◎いっとうや)おやぢランキングでは、新潟で一番まいうーなつけ麺。
タレの中に炙りチャーシューと肉厚味付きメンマがゴロゴロ。
麺は極太で味もよしです。(≧∇≦)
普段は行列ができているのでなかなか来れませんが、今日は出張に出かける前に寄りました。

ラーメンも炙りチャーシューのでかいのが入っていて、チャーシュー麺を頼むと普通の人は食べきれません。
おそらく完食できるのはMIXちゃんくらいかな(笑)

今日は辛つけ麺大盛り。
おいしゅうございました(≧∇≦)


Posted at 2015/04/06 12:38:08 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年04月04日 イイね!

ベニ × ヲ × ヒク

ベニ × ヲ × ヒクあなたに逢う日のときめきは
歓びよりも せつなさばかり♪

ああ 夢一夜 一夜限りと
言いきかせては 紅をひく♪

ご存知な方はご存知のこーせつおいちゃんの夢一夜の歌詞です。

突然どーしたエロおやぢとお思いの方が殆どだとは思いますが、かぐや姫世代ど真ん中、フォーク小僧だった私は、この歌をよく唄っておりました。

こーせつおいちゃんの歌では、この他に 加茂の流れに も好きでした。
今と変わらぬスーパーウルトラミラクル爽やかな青年で、昔から古風な感じが好き。
だから娘二人の名前も日本風なものにしました。

少し話が脱線しましたが、写真は上娘が6歳くらいの頃のバレエ発表会のものです。
この時初めて娘が化粧をした姿を見たのですが、娘ながらにドキッとする色気を感じたのを覚えています。

どこの親も同じと思いますが、我が娘、村一、いや新潟一、いや日本一、いやいやアジア一、それどころぢゃねー、世界一、いや宇宙一可愛いんぢゃね?と親馬鹿を爆発させたのは言うまでもありません。

何故にそんなに興奮したかというと口紅。
真っ白な衣装にファンデーションで白くした顔、唇に塗られた差し色の紅。
差し色の威力半端なしです。

んで、ここまでが前置き←長い?

先週、更新した夏ホイール。
レイズのhomura 2× 9ですが、不満なところが一つありました。
ホイール選びを始めた時から差し色に赤をいれることを決めていたのですが、homuraは単色しかない。
しからばセンターキャップを赤にしようとオプションを確認したらシルバーとブラックカーボン調しかない。

そこで、新潟でレイズ代理店をしているデザートイーグルさんに相談したところ、グラムライツ57FXXの赤センターキャップが流用できることを調べてくれました(≧▽≦)



早速注文して2週間、本日届いたので取り付けました。

純正ブラックカーボンセンターキャップ





交換後赤センターキャップ




真っ黒ホイールに差し色の赤なかなかいい感じです♪←自己満足

ちなみにこのホイールとセンターキャップ組合せ名称を

ホムライツ

と命名。
オムライスみたいっていうご意見は却下です(笑)
Posted at 2015/04/04 18:32:11 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨ゴルフ」
何シテル?   10/26 09:04
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    123 4
5 6789 1011
121314151617 18
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] 2-16. ナビ裏へのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 13:06:33
[ホンダ フリード] パワーウインドウ常時作動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 17:43:04
[ホンダ フリード] 《外部電源》取り入れ口【防水コネクター】の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 17:42:38

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation