• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月07日

☆ ABくん、ベリ-サくんに会いに .*+ その1 - 錦帯橋 ②- ☆

☆ ABくん、ベリ-サくんに会いに .*+ その1 - 錦帯橋 ②- ☆

+*. つづき .*+

みんカラブログは、写真のサイズ制限や文字数制限があって、
またまた、文字数オーバー表示が出たので(^-^;
急遽二つに分けることにしました💦

続きをアップしますので
よろしければ続きもお付き合いくださいね(*´◡`​*).*☆ 


*
**
*


錦帯橋のたもとで休憩したあとは・・・

折り返し橋を渡って、吉香公園の方へと向かいます^^*

途中、背高のっぽの大きな木に出逢いました♪
目印になって、待ち合わせの場所によさそうですね( ´艸`)
alt


可愛らしい八重の桜.*+♡
alt


空を見上げると、見頃の花水木が降ってきそうでした^^*
alt


そして、こんなところに セミの抜け殻が・・・

まだ4月なのに、いったいいつからここにいたのかなぁ(*´▽`*).+*☆
alt



このあと、岩国城ロープウェーで、山麓駅から山頂駅まで登りましたが、
約3分なのであっという間に到着です^^

こちらがゴンドラの中から見た景色です.*+
alt


ゴンドラを降りると、瀬戸内海の島々まで眺望できます^^
alt

ちょっと霞んでいましたが、こちらのパノラマ写真地図で見るとよく分かります^^
alt


ズームしてみると、錦帯橋の5つのアーチがはっきりと分かりますね*^-^*
alt

山頂駅から岩国城までの道のりは、約500メートル^^

途中、シャガが咲いていましたよ♪
alt


山道を登って・・・岩国城に到着です(*´◡`​*).*☆ 
alt


せっかくなので、城内の一番高いところへ♪
alt

風がとても心地よくて暫く涼んでいましたが、ゆっくりもしていられなくて
ちょっと景色を眺めては、すぐに戻ります(^-^;

山頂駅前広場には、からくり時計の塔があって、もうこんな時間💦
ロープウェイは毎時15分おきに発車するので、次は30分発です🕠
alt

なぜ急いでいるのかというと・・・


*
**
*


ここの有名なソフトクリーム🍦を食べるためでした(≧▽≦)

お店が17時までだったので、急いで下りてきたわけです^^*


小次郎 VS 武蔵

ティラミス味やチーズケーキ味など
高級スイーツさながらのフレーバーが並んでいる"佐々木屋 小次郎商店"
alt


こちらは、あとから出来た"むさし"

お茶漬け、納豆、カレー・・・ん?
ちょっと罰ゲームを思わせるようなフレーバーも含めて140種以上ありますよ^^alt


皆さんは、小次郎派? それとも武蔵派?

閉店まで時間が無いので、ゆっくりと選んでられませんでしたが

私達が選んだのは・・・
こちらの "さくらフレーバー🍦" 

桜の優しい香りに包まれながら、美味しくいただきました*^-^*alt



ソフトクリームを堪能した後は・・・

夕飯を食べに "いろり山賊 玖珂店" へGO♪

ここもプレマシーくんとの思い出の場所✨
alt


レマシーくんと来た時は、桃李庵店に入りましたが、今回は 竈店です♪
alt


待ってる時、すごく寒くて薄手のダウンを着ていて正解!
alt



ちょうど、こたつの席で 体も温まりました^^*
alt


今回 私は、初めて食べた大きな "山賊むすび" と "山賊焼"
そして、皇(すめらぎ)牛のサイコロステーキ "世直し"

Kumiさんとシェアして、美味しくいただきましたよ(*´◡`​*).*☆ 
alt


今度来るときには、いろり山賊店に入ってみたいです♪
alt


すっかり日も暮れて・・・
alt



*
**
*


お腹がいっぱいになったところで、
宿泊先のホテルまで、カルガモ走行で・・・


ホテルの近くのコンビニの駐車場で少しお話しして、
それじゃあ また明日ね~(*´▽`*)/
alt

ここで、Kumiさんとベリーサくんとは一旦さよならです.*+

次の日は、世羅町の花夢の里を訪れますが、
 まだ全然ブログが作れていませんので、いつになるか分かりませんが(笑)
楽しみにお待ちくださいね(*´◡`​*).*☆


kumi-teaさんのブログも、ぜひご覧ください*ˇ◡ˇ*



※ 忘備録 ※
 この日、いつも使ってる24-105のレンズが 突然調子が悪くなって・・・
ピントはなかなか合わないは、露出オーバーになるはで、、、
写真を撮るのに苦労しました(;´Д`)💦

後日・・・修理に出して、今はもう復活しています*^-^*

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/07 02:55:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイディーラーからのプレゼント(笑)
やっぴー7さん

エンジョイ! トゥィンゴ
P.N.「32乗り」さん

EVとしてはまずまず
blues juniorsさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

リーフくんの10歳の誕生日🎂
ねぎ坊主ー2さん

【新製品】レインモンスター スライ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2022年7月7日 3:58
お早う御座います。
八重桜が咲いていたので、4月上旬の オフ会だったんだ。
kumi-teaさんのブログ(5月16投稿)、見ましたよ~。
行動が同じなので、写真・スポットも重なりますが、感性の差も感じました。
気分転換、出来た様で 何よりだったかと・・・。
それでは、またまた。
コメントへの返答
2022年7月12日 3:20
た・て・いっさんさん
おはようございます^^
こちらにもコメントくださって、ありがとうございます(*_ _)

そうなんです(^-^;いつもなかなかタイムリーにブログが作れなくて・・・💦
忘れた頃のアップとなりますが(笑)
もう2年以上写真が溜まったままで・・・今回のブログはすごく早い方です(笑す( ´艸`)

そうですね・・・自分でもどんな構成にしようかと随分と悩むんですが、一緒に歩いているので結局同じように進んでいきますね(笑)
Kumiさんの切り取り方が素敵だと私は思っています✨
はい、久々にお逢いできて楽しい時間を過ごすことができて、リフレッシュできました(^_-)-☆
それでは、またお邪魔させていただきますね(^-^)/
2022年7月7日 9:19
カースさぁ~~ん こんにちわ(≧∇≦)

カースさんがお撮りになった写真が綺麗過ぎて雰囲気が物凄く伝わって来ております😆👌❤️

山賊はテレビで見た事がありますよ。山口県に行ったら必ず行きたいお店です。でも群馬からだとかなり遠いなぁ😅あはは

コメントへの返答
2022年7月12日 3:29
福ちゃ~~ん
こんばんは~(^▽^)/
コメントくださって、
ありがとうございます(*_ _)
返信遅くなって、ごめんなさいねm(__)m

そうですか~雰囲気が伝わるって言っていただけて、とても嬉しく思います(*´◡`​*).*☆ ありがとうございます^^

山賊は有名なんですよね♪
私は6年前に初めて行って知りました(笑)
前回と同じ時期に行ったので、鯉のぼりがオデ迎えしてくれましたよ*^-^*
ん~っかなり遠いですね(^-^;
でも福ちゃんなら行けちゃうかも✨
2022年7月7日 9:36
こちらでは久しぶりのブログですか?☺️

レンズの不調は心配ですね
特によく使うレンズだと困りますね😰
プチオフして楽しんでますね🥰
むた近い内~お会いできたらいいですね〜😉
コメントへの返答
2022年7月12日 3:35
のっぽ.さんさん
こんばんは^^
コメントくださって、
ありがとうございます(*_ _)
返信遅くなって、ごめんなさいm(__)m

こちらもあちらもそちらも(笑)
どれも中途半端です💦

ほんと、もう長く使ってるレンズですが、こんな不具合で修理出すの初めてでした💦

また、のっぽ.さんにもお会いしたいですが、なかなかタイミング合わなくて残念です(^-^;
2022年7月7日 10:43
こんにちは
コロナ禍で久しく広島方面に行ってないので懐かしかったです。相変わらず長距離ドライブはお得意ですね♪

お友だちのブログも拝見して先回りして見ちゃいました。写真もお上手ですね。

広角で撮った写真、四隅がケラレてますね。フィルターかフードかな?
コメントへの返答
2022年7月12日 3:49
FLAT4さん
こんばんは^^
コメントくださって、
ありがとうございます(*_ _)
返信遅くなって、ごめんなさいm(__)m

コロナ禍で遠出ができない時期がありましたから・・・
また大阪ナンバーだと嫌がられてるような気がしたこともありますし、ほんと気を遣いますよね💦
また少しずつ増えてきてるので、心配です(´・_・`)

Kumiさんのお部屋にも足を運んでくださって、ありがとうございます*^▽^*
優しい雰囲気のお写真で、構図がまたいいですよね✨

この時レンズの調子が悪く、白飛びするくらい明るかったので、フィルターを付けていました・・・もちろんフードも付けていましたが・・・

レンズの不具合は、絞り機構部の動作異常によって露出がプラスになっていたようですが、フィルターのせいでしょうか?それともレンズの不具合でしょうか?
2022年7月7日 16:06
相変わらず画が パリッ としてて羨ましいぃです✋

そして相変わらず、車行動範囲が女子じゃない!
居眠り運転してそうで、オジサンは心配です(笑)

また何処かでご一緒お願いします(^^)♪
コメントへの返答
2022年7月12日 7:01
YASUBEE師匠
おはようございます^^
コメントありがとうございます(*_ _)
返信遅くなって、ごめんなさいm(__)m

ちょっと広角レンズが故障していたので、いつもよりアンダーにしたり・・・なかなか思うように撮れなくて四苦八苦していました💦

車行動範囲が女子じゃない!って、私も男前女子なので(笑)嬉しい限りです!!(≧▽≦)!!
居眠りは、普段の通勤から気を付けなればと思っています(^-^;

ぜひぜひ、車活も写活もご一緒
よろしくお願いいたします*^▽^*
2022年7月7日 21:21
こんばんは🌙😃❗
錦帯橋もいろり山賊も思い出の場所なので、
またいつか行きたいなぁと思いながら
見ていました。(^-^)
ソフトクリームも山賊焼も大きいおにぎりも
久しぶりに食べたいです。
コメントへの返答
2022年7月12日 7:06
ディケイドさん
おはようございます^^
コメントありがとうございます(*_ _)
返信遅くなって、ごめんなさいm(__)m

錦帯橋もいろり山賊も思い出の場所なんですね✨
大食いの(笑)ディケイドさんは、山賊の大きなおにぎりや山賊焼きはペロリと食べられるんでしょうね(*´◡`​*).*☆
ソフトクリームも一気に
何個か食べられるのかなぁ(笑)
九州オフ会でここに行けたら、楽しいでしょうね♪
2022年7月7日 22:30
こんばんは(*^^*)ノシ

いつも綺麗な写真をありがとうございます✨
凄い行った気になります(笑)
プレマシーの思い出もあり、僕も行ってみたいと思いました🎶
鯉のぼりの下でオフ会出来たら最高ですねd(≧▽≦*)

ソフトクリーム…‪🍦‬
優柔不断な僕にはその中から選べません‼️
10個くらい食べなきゃ満足出来ないかも(笑)
コメントへの返答
2022年7月12日 7:17
ハルみずさん
おはようございます^^
コメントありがとうございます(*_ _)
返信遅くなって、ごめんなさいm(__)m

いえいえ、拙い写真ですが見てくださって、いった気分になってもらえて、嬉しいです♪
ありがとうございます*ˇ◡ˇ*

うんうん、プレマシーくんとの思い出の山賊ですもんね✨
私も当時、一人でプレマシーの山賊オフ会に参加させていただいて、素敵な思い出ができてよかったと思っています(*´◡`​*).*☆
あの時も同じ季節で、鯉のぼりがとても印象に残っています✨

私も優柔不断(笑)なかなか選ぶことができず・・・お友達と同じのにしましたよ^^
10個もって・・・ぜひぜひ、むさしの🍦でお願いしたいです( ´艸`)プッ
2022年7月8日 15:20
お城🏯行きますよね🎵
上から見る橋も素敵📷️✨
街から海まで一望できる天守も素敵😍

ソフトクリーム🍦も140種類!
毎回違う味を楽しめますね🎵

レギュラーレンズの不調💦
しっかりメンテされてこれからも活躍してもらいましょう✌️
コメントへの返答
2022年7月12日 16:17
ガクマーさん
こんにちは^^
こちらにも、コメントありがとうございます(*_ _)
返信遅くなって、ごめんなさいm(__)m

せっかくなのでお城に行きましたよ♪
山の上から見下ろした錦帯橋は、
模型のように小さく感じました(笑)

ソフトクリームもこれだけ数があると、何を食べようか悩んで、結局お友達飛ばして同じ桜にしました(*´◡`​*).+*
制覇するには何度訪れないといけないことか🤣

急にレンズの調子が悪くなってって、、、この後も何度か持ち出しましたが、やっぱりおかしいのでGW前に修理に出して、もう戻ってきてますよ☆(≧∀≦*)ノ
2022年7月15日 11:42
カース さん
こんにちは。
ブログ編集お疲れ様です。
リッチ編集で文字をコピペ移動したりすると
余分な記号文字?が付いてくるみたいです。
その分文字数が増えてしまうようです。
文字の大きさ変更をしたときに、
行を変えると文章の間に
その都度
同じ18ピクセルとか入ってきますが
文章の頭と最後のspanだけで途中は削除していいみたいです。
参考にならなくてすみません。
コメントへの返答
2022年7月16日 6:29
ライトバンさん
おはようございます^^
コメント&労いのお言葉も
くださって、ありがとうございますm(__)m

ほんと過去にも何度も文字数オーバーで泣かされていて・・・
ちよっと欲張りすぎて苦労することがよくあります(^-^;

よく分からないなりに(笑)
センタリングを外してみたり、改行スペースを取ってみたりはしてるんですが💦

わぁ、ありがとうございますm(__)m
嬉しい情報です✨
今後の作成に参考にさせていただきますね(*´◡`​*).*☆

あと、字体が太くなったりするのも、スマホで見るとバラバラでよく分かります💦
Kumi-teaさんにきちんとする方法を教えていただきましたが、また間違って消してしまっては困るので、こりも次回の参考にさせていただくことにしました*^-^*
2022年7月15日 19:05
→ 続き♪

吉香公園では まだ桜も咲いてたし、
フジも ハナミズキも綺麗でしたね.*+
カースさんの八重桜のお写真、
後ろに咲いてる花や葉が
ピンクやグリーンの 輝く珠になってて
とっても素敵.*

お城から見渡す城下町も、
海や川も見えて 素敵でした.*+
でも、ここまでで
いつのまにか6時間も経ってたんですね..
カースさんと一緒にいると、
いつも優しい時間が流れて
気付かぬ内に 時だけが経っているのです^^;
ずーっと ゆっくり巡っていたいのにね。。

いろり山賊では、外での待ち時間もあったし
ちょっと冷え込んだから、こたつ席でよかった♪
お肉も美味しかったですよね.*
地元の 皇牛(すめらぎぎゅう)を
味わってもらえてよかったです^^*

カースさん。
出かける準備もあったでしょうし、
朝早く家を出てくださって、長距離の運転。
しかも、到着してからも 移動があったので
とっても疲れてるはずなのに、
ずっと笑顔で歩いてくださって ありがとう.*+
翌日、ホテルで ちゃんと眠れた って聞いて
ほっとしました。。

今、また 新型コロナが流行ってきてるし、
とても蒸し暑い日々なので、
お互い 無理しすぎないよう
身体も 心も いたわっていようね。
また 次に 元気に会える日を
楽しみにしています.*
コメントへの返答
2022年7月27日 4:00
Kumiさん.*+♡
おはようございます^^
たくさんのコメントをありがとう!!(≧▽≦)!!

吉香公園ではフジも撮ったけど、上手く撮れてなかったです(^-^;
八重桜の背景は、自分でもお気に入りなので、そう言っていただけて嬉しいです(*´◡`​*).*☆ ありがとう✨

下から見てたらあんなに小さく見えてたお城ですが、上まで登るとお城から見える範囲があまりにも広くてびっくりしました(笑)
錦帯橋も豆粒で模型みたいに思えたし^^

いつも私達って、のんびりとマイペースで歩いてるから・・・なかなか前に進みませんが(笑)私はそれがまた心地よく、kumiさんとまた一緒に歩きたいって思えるんだと思います*^-^*

いろり山賊へは、行こうかどうしようか悩んだけど、連れて行ってもらってよかったです♪
待ち時間もkumiさんとお話ししながらのんびりと過ごせるから、全然苦痛でもありません^^
初めて大きなおにぎりも山賊焼きも食べれたし、お肉もほんと美味しかったです(#^.^#)連れて行ってくれてありがとう.*+♡

私はABくんと走るの大好きだし、長距離全然平気なので、Kumiさんがいいならいつでも走って行きますよ~(^_-)-☆

続きm(__)m
ほんと楽しい時間はあっという間に過ぎちゃうね・・・
まだ二日目のブログも出来てなくてごめんね(;^ω^)

ほんとまたコロナが急増していて、職場も感染者や濃厚接触者が増えていて、仕事も大変になってきました💦
いつになったら穏やかな日々がやってくるのかなぁ・・・
また早く逢いたいと思ってるのに・・・10月頃行けたらなぁって勝手に思っています*^-^*




プロフィール

「@FLAT4 さん
さすがです👍✨
おめでとうございます٩(●˙▿˙●)۶」
何シテル?   08/03 07:51
カースです☆よろしくお願いします(o^o^o)☆彡 ★マイペースな更新ですが、よろしければ遊びに来てくださいね*^-^* ★★現在お友達の募集は行っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ABくん (ホンダ オデッセイハイブリッド)
出会いはタイミング.*☆ 私の新しいパートナー*ABくん* たくさんの想い出を作って ...
その他 カメラ 5D Mark Ⅳ ☆ (その他 カメラ)
* 2台目のフルサイズ*^-^* ★Canon EOS 5D Mark Ⅳ(WG)*H2 ...
その他 カメラ 6D☆ (その他 カメラ)
* 念願のマイカメラ*^-^* ★Canon EOS 6D(WG)・EF24–105L ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
○○年前に乗っていたのバイクです☆ 古いアルバムを開くと、1ページだけバイクの写真があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation