• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カースのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

☆ 久しぶりのBBQ(^^♪ ☆

☆ 久しぶりのBBQ(^^♪ ☆7日の日曜日は、娘の保育所のクラス同窓会があり、
  ゛芥川緑地゛でバーベキューをしました♪(●^o^●)♪

ここは、「大阪みどりの百選」の一つである「摂津峡」と連続
  していて、都市近郊に残された貴重な自然緑地です^^

息子の時は幹事役だったので、企画から準備や片付け・・・大変ながらも仲良しママさん達と楽しく取り仕切っていました(^^♪

でも娘のクラスでは、若いママさん達にお任せしてゆっくりさせていただいています(笑)(^^ゞ

去年は仕事があったので私は不参加でしたが、主人と息子が一緒に参加♪
今年は私と娘の2人で参加、近所のお友達のセレナに乗せてもらって行きました♪
プレマシーくんより随分車高が高く、見晴らしも良かったですが、ちょっと揺れが気になるような・・・
助手席だからかなぁ?^^  でも、たまには助手席もいいですね*^^*

  前日の夜に雨が降っていたので、どうなることかと不安でしたが・・・
     このように雲が多いながらも 涼しく過ごしやすい1日となりました^^
       ちょうど空を見ていたら・・・ヘリコプターがお行儀よく並んで飛行^^


お肉に野菜、焼きそばに・・・おでん(笑)!(●^o^●) !
  幹事さんがわざわざお家で作ってきてくれました~♪
     ちょっと涼しかったので、体が温まってとっても美味しかったです*^^*アリガトウ^^


案内があったのが5日前。それも3連休のど真ん中・・・^_^; なのに、16家族も揃ったんですよ(^^♪


担任の先生も「ピオーネ」を持って来てくれました^^ 甘くておいしかった~♪

     ぬいぐるみのような可愛いワンちゃんも参加です♪


子供達も食事が終わり遊びだしたので、ちょっとその様子を見に行こうとしたら
とっても綺麗な景色に魅かれて写真を撮ることに夢中になってしまいました(笑)(^^ゞ


この川の上流では、まだホタルが見れるところがあるんですよ♪


かまきりくんも参加?^^      カニさんに手を挟まれて痛いよ~^_^;


みなさんのお花の画像を見て、私も撮ってみましたが・・・とっても難しい!!!^_^;












てんとう虫を見つけましたが、ボケボケ(^^ゞ


こんな・・・いた~い道もありました^^ 歩いてみたけど、手すりを持たないと歩けません^_^;






ふと 川の方を見てみると・・・綺麗に靴がそろえてあります・・・(^v^)





わぁ・・・パンツ一丁 !\(◎o◎)/!    寒くないの~^_^;




楽しそうに遊んでいる子供達の様子を見ていると・・・










わが娘がこんな所を上ってるし(怖)・・・(@_@;) 落ちないでよ~(^_^;)



私は夕日が出るまでまだいたかったんですが・・・ぼちぼち帰る準備です・・・




♪最後に担任の先生と子供達で記念写真♪


  先に帰ったお友達や、照れて嫌がるお友達もいて、全員ではありませんが・・・

     みんなまだ小さな赤ちゃんだったのに、こうやって見ると随分大きくなったなぁ^^


    久しぶりの楽しいバーベキューで お腹も心も満たされました~*^^*


      また来年も 幹事さんよろしくね~(^o^)丿♪ 



Posted at 2012/10/07 22:20:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

☆ これで・・・だいじょうV!? ☆

☆ これで・・・だいじょうV!? ☆職場でもお家でも毎日毎日色々なことがあるわけで・・・
 本当に職場では、自分の思い通りに仕事が進むことが
  まずありません(>_<)

カウンターの前の席なので、来客や郵便配達に宅急便・・・電話に呼出しの放送などなど・・・しょっちゅう仕事が
 中断して、なかなか進まないことが多々あります^_^;

いつからか私は1日のノルマを 「目標は高くではなく・・・低く!設定するようになりました(^^ゞ

出来ないことでストレスがたまるより、目標より余分に仕事が出来たと言う満足感で、
 気持ちも随分楽になります(*^^)v

    こうやって いつからか ストレスから自分を守るようになったんです(^^ゞ

☆゜★゜☆゜★゜☆゜★゜☆゜★゜☆゜★゜☆゜★゜☆゜★゜☆゜★゜☆゜★゜☆゜★゜☆゜★゜☆゜★゜☆゜★゜☆゜

さて、本題に入りますが、息子がたまにですが家の鍵を忘れて学校に行ってしまうのです^_^;

我が家は小学校1年生の時から、かぎっ子・・・だから最初は私が次の日に着ていく服を用意して
 ハンカチと鍵をセットしておくようになりました^^

それが悪かったのか・・・小学校時代からたまに鍵を忘れていくようになって、
 学校まで届けたこともありました^_^; 

だいたい毎日 主人→息子→娘と私はほぼ同時に家を出ています。

鍵は帰ったら決めた場所に置く事にしていますが、主人は自分の置き場所に置いているので
  子供の鍵のことは知らずに出て行きます。

私と娘が家を出る時に息子の鍵が残っていることに気付き、息子は早く家を出て友達の家で
 しばらく漫画を読んで待っているので、急いでそのお宅に電話をして取りに来させます。

私も予期せぬ渋滞があったりするので1分でも早く出たいのに・・・私は息子が鍵を取りに来るまで
 待っていないといけないし、朝の忙しい時間に本当に迷惑です(ー_ー)!!

その対策にと、玄関のドアに貼り紙をしていますが、それでも忘れていくので、
 1→2→3→4と段々と増えてしまいました(笑)(^^ゞ
つい最近、ドアの取っ手にも貼ったのにそれでも忘れて行きました・・・(>_<)
 初めは目に付くようですが、慣れって恐ろしい・・・だんだんと気にならなくなってしまうようです・・・



そしたら数日前・・・出勤途中に主人からメールが入りました。
 ちょうどその日は主人は大阪に直行で最後に出かけたのですが、たまたま鍵置き場を見たらしく
  「ちょっと、ちょっと!お家の「鍵」忘れてるよ!」って・・・(@_@;)エッ

携帯や時計を忘れた事はあっても、鍵を忘れたことは無かったのになぁ・・・^_^;

帰ったら息子と主人2人に・・・あんなに貼ってても目に付かないってことやなぁ・・・って
  言われてしまいました・・・(T_T)

ちょっと悔しくなって・・・色々と考えてこんなことしてみましたが・・・
 防犯用のブザーの所も、玄関の鍵の所も必ず触るので絶対に目に触れるはず(^^♪
  ちょっとごちゃごちゃして見た目が悪いですが・・・(^^ゞ



             これでもう・・・だいじょうV!?




☆おまけ☆彡


私と主人のキーホルダー*^^*

結婚する前は同じ職場だったので、職場仲間と一緒に東京ディズニーランドへ行った時に
 買ったもの☆ 結婚したら、これに付けよう・・・って^^

結婚してもうすぐ まる19年・・・(昨日10/6は入籍日でした^^)
 何度か皮の部分が外れてしまいましたが、そのたんびにボンドでくっつけて洗濯バサミで挟むと
  ちゃんと復活するのです(笑)(^^ゞ 

でもこうやって見ると結構ボロボロですね(^^ゞ そろそろ買い換えた方がいいかなぁ?(*^。^*)
Posted at 2012/10/07 03:47:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@FLAT4さん⭐️おはようございます☀ファイトです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑落ち着いたら、またカメラ持ってご一緒よろしくお願いします🤗」
何シテル?   07/25 07:47
カースです☆よろしくお願いします(o^o^o)☆彡 ★マイペースな更新ですが、よろしければ遊びに来てくださいね*^-^* ★★現在お友達の募集は行っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
2829 3031   

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ABくん (ホンダ オデッセイハイブリッド)
出会いはタイミング.*☆ 私の新しいパートナー*ABくん* たくさんの想い出を作って ...
その他 カメラ 5D Mark Ⅳ ☆ (その他 カメラ)
* 2台目のフルサイズ*^-^* ★Canon EOS 5D Mark Ⅳ(WG)*H2 ...
その他 カメラ 6D☆ (その他 カメラ)
* 念願のマイカメラ*^-^* ★Canon EOS 6D(WG)・EF24–105L ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
○○年前に乗っていたのバイクです☆ 古いアルバムを開くと、1ページだけバイクの写真があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation