今年も残すところ一週間になりましたね(^-^;
今年はコロナウイルスの影響で
ほんと大変な年になってしまって
皆さんも気持ちがふさぐことが
多々あったことと思います(T_T)
子供の頃は辛いことがあると、
近くの海を眺めに行ってましたが(笑)
今は、空を見上げると不思議と気持ちが安らいできます^^.*♡
夜にウォーキングをする時には、空を見上げて
星を見ながら歩いていますが
地元ではなかなか綺麗に見えなくて(^-^;
3月には 一人で白髭神社と天の川とのコラボを、
また4月には ぼさぼさ頭さんと、又兵衛桜と天の川を撮りに行って、
そして、今回は8月のことになりますが
大台ケ原の天の川をゲットしに行ってきましたよ(*´◡`*).*☆
それは、フットワークが軽くて、飛行機や夜景をはじめ、なんでも素敵に撮られる
ズ・ロースさんのこちらのブログがきっかけでした*^-^*
この話が出たのは6月の初め・・・ズ・ロースさんの
"数年ぶりに大台ケ原へと行こうかな~と思っています。
誰かご一緒する方いませんか?(^^)"
の問いかけに、手を挙げていた私です(*´◡`*)
"土曜日の夜、その時に新月期で晴天であれば、その日がチャンス!
天気見て急に決行するので、心の準備しててくださいね。"
という返信に、いつかいつかと心待ちにしていたら・・・
ついに8/15に決行となりました*^-^*
でもその日はインスタのお友達と、
千里川で練炭スケスケを撮る予定になっていたのですが、
トリプルの「STAR ALLIANCE」が退役するらしいですね(´・ω・`)
早く出れるようにと駐車場の一番手前に停めたのが間違いで(^^;)
ちょうど出て行く車と入ってくる車で混雑💦
ABくんで出口に向かうには、大回りをしないと移動できなくて・・・
結局予定よりも30分も遅れて駐車場を出ることになってしまいました(;´∀`)
おまけに給油マークが付くし(ーー;)
余裕を持って出たつもりでしたが、
ズ・ロースさんご夫妻と待ち合わせの「道の駅 杉の湯 上川」に着いたのは、
約束時間の21時を少し回っていましたm(__)mスミマセン
そこからくねくね道、大台ケ原ドライブウェイを約40キロほど走ると
22時過ぎに駐車場に到着です*^-^*
数日前からピークのペルセウス座流星群を見に来ているのか、
駐車場はほぼ満車状態でした💦
ここで、初めましての バーボンLOVEさん と合流♪
バーボンさんは、愛知県在住のロードスター乗りの若いイケメンさん*^-^*
ズ・ロースさんと同じようにアクティブに
愛車と一緒に写活をされておられます^^
この日も18時に到着されて先に一人で入山♪
日出ヶ丘で19時から三脚を立てて、
20時前からブルーアワーからの天の川撮影開始✨
そして、正木峠でも撮影をされてから21時頃から一旦下山されて、
駐車場で私達と合流してもう一度入山です(*´◡`*)スゴッ.*☆
40分くらい暗い山道を登って行くんですが、
ズ・ロースさんがライトを貸してくださって有難かったです(*_ _)
それでも足元は悪いし、高所の登山は苦手で (*´Д`)ハァハァ
おまけに寝不足・晩ご飯食べ損ねてて(^-^;
途中で休憩を取っていただいて、
ズ・ロースさんの奥さまから頂いたチョコレートで生き返りました(≧◇≦)アリガトゥ
登山中も奥さまは、私の後ろからサポートしてくださって 助かりました(*- -)
撮影中は、ズ・ロースさんのレンズ交換などのサポートもされてて
ほんと素敵な奥さまです(*´◡`*).*♡
しんどい思いをしながら山を登って行くと・・・
これは今まで見たことのないほどの
満天の星空が待っていてくれましたぁ★\(*´▽`*)/★ スゴ~イ!スゴスギ~!
天の川も肉眼でバッチリ見えてますし✨
慌てて三脚とカメラをセットしますが、
光源が無くて構図なんてゆっくり考える間もなく(;´∀`)
とりあえず撮ったって感じです💦
バーボンさん、ズ・ロースさんにレクチャーいただきながら撮りましたが、
どうでしょうか、この満天の星空✨
流れ星も写ってるし~(*^^)v ワ~イ
でも、四苦八苦しながらのDPP4での現像ですが(笑)💦
PM11:23
PM11:35
ちょっとマナーの悪い人たちがいたので早々と撤収して(T_T)
少し下山して、再び正木峠までのぼりました♪
こちらもすごい星空です(*´▽`*).*☆
AM0:19
AM0:33
湿気も多くレンズが結露してしてきたのでして、下山しておやつタイム*^-^*
バーボンさんは、ロードスターでは仮眠できないってことで
2時頃から真っ暗な中、帰って行かれました(^-^;
帰られる前に慌ててスマホ撮影ですが、バーボンさんのカッコイイロードスター✨
今度はまた日中にゆっくり拝見したいです*^-^*
ズ・ロースさんと私は車の中で仮眠してから帰りましたが、
ズ・ロースさんは翌日は和歌山の方まで行かれて、
またまた星空撮影をされてましたよ~(*´▽`*)✨
私は、この満天の星空を見ていたら寝るのが勿体なくて(笑)
一人 車の前で星空撮影を続けてたんです^^*
AM2:48
魚眼も持ってきていたので撮ってみました^^
F4のレンズでは上手く撮れてないと思っていましたが、
それでも天の川も写っていますね✨
AM3:27
知らない方の車と(笑) ABくんと流れ星☆彡
普段、見ているオリオン座も
ここでは他の星が見えすぎてて目立ちません💦
AM4:07
もう4時を過ぎたので、ここで写真撮影を終わらせて仮眠しました(-_-)zzz.*☆
こんなに素晴らしい満天の星空を見たのは初めて~(≧▽≦)✨
ズ・ロースさん ★ 奥さま ★ バーボンさん
ご一緒させてくださって、ほんとぅに ありがとうございました*ˇ◡ˇ*
また機会がありましたら、今度はもっと明るい時間から行って
ちゃんとロケーションを確認してから、星空を撮ってみたいです(*´◡`*).*☆
それから、今日は・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
私は今日も仕事で特に予定のない悲しいクリスマスですが(笑)
皆さんは、素敵なクリスマスをお過ごしくださいね(*´▽`*)♪
笑顔あふれる1日でありますように*ˇ◡ˇ*
![]() |
ABくん (ホンダ オデッセイハイブリッド) 出会いはタイミング.*☆ 私の新しいパートナー*ABくん* たくさんの想い出を作って ... |
![]() |
5D Mark Ⅳ ☆ (その他 カメラ) * 2台目のフルサイズ*^-^* ★Canon EOS 5D Mark Ⅳ(WG)*H2 ... |
![]() |
6D☆ (その他 カメラ) * 念願のマイカメラ*^-^* ★Canon EOS 6D(WG)・EF24–105L ... |
![]() |
ホンダ CBR250R ○○年前に乗っていたのバイクです☆ 古いアルバムを開くと、1ページだけバイクの写真があ ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |