• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カースのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

☆ 年末のご挨拶 *^^* ☆

☆ 年末のご挨拶 *^^* ☆












今年も残すところ大晦日の1日となりました^^

あ~また1つ年を取ってしまったんだぁ・・・て思いましたが、

自分のブログを振り返ってみてみると、だてに年をとってるわけじゃないんだって思えてきました(^^ゞ

その時その時で、自分なりに真剣に考えたり悩んだり・・・無駄に時間を費やしてるのではないってそう思えてきました^^

そして、そのブログをきっかけに皆さんとの出会いがあり、繋がりが生まれ、今の私がいるのだと・・・*^^*

今年新たにお友達になってくださった方、いつも立ち寄ってイイね!を付けてくださる方、コメントやメッセージを書いてくださる方・・・この私のために少しでも時間をかけていただき、本当に嬉しく思っています♪(●^o^●)♪
来年も、またこうやって皆さんと関われる時間が持てることが出来れば、幸せに思います*^^*

それから いつも素敵な写真や文章で綴るブログを拝見させていただき、ありがとうございます^^

2013年巳年が、皆さまにとっても古い殻を脱ぎさって 心機一転さらに飛躍する素晴らしい1年と
なりますように*^^* 

          来年もどうぞよろしくお願いいたします*^^*    ☆カース☆彡



Posted at 2012/12/29 18:19:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

☆ X’mas & The 19th anniversary memory ☆

☆ X’mas & The 19th anniversary memory ☆

今年は24日イブの日に、にクリスマスと
   19回目の♡結婚記念日♡のお祝いをしました☆(●^o^●)☆彡


記念日には・・・毎年「クリスタルの置物」を買って・・・
   こうやってメモリアルキャンドルを出すのが
       我が家の恒例行事になっています(^^♪



今年のクリスタルは・・・バタフライです^^

   ファセットを施したオーロラボーリエイラス・クリスタルの蝶。      
     オーロラのように美しく輝く特殊加工がなされていて、多くの鮮やかな色を放ち、
       光の反射加減によっては虹色にも見えると言われるほどで・・・
         子供達が色々な角度から写真を撮って楽しんでいました^^
           ちなみに去年までのクリスタルはこちら☆彡


今年はタイミングを逃したのでツリーはもう出さないでおこうと思いましたが・・・
  仕事に行ってる間に子供達が出して飾り付けをしてくれました(^^☆
    やっぱりツリーがあるとクリスマスって感じがしますね*^^*
            

さて・・・今年のサンタさん☆


   
先日皆さんに色々なアドバイスを頂き ・・・色々と考えた末に、今年も同じようにサンタさんに手紙を書かせました♪ そして、同じようにサンタさんから手紙が届くように手配をしたのです^^

ただ去年までとは違うのは、息子と娘の他に両親宛の手紙を追加したこと。
  息子も中学生になったので・・・サンタを信じて手紙をくれた息子には今年からはお父さん・
    お母さんにサンタ役を頼んでいるという内容に、そして両親宛には・・・
      これからは息子のサンタ役を頼みますという内容・・・(笑)(*^_^*)

ところが・・・ サンタさんからの手紙が届かない^_^;・・・22日までに届かない場合は日本の事務所に連絡をしてくださいとのことでしたので電話をしてもなかなかつながらない(>_<)・・・

もう一度申込みした時のメールを確認すると・・・私は大きな間違い?をしていたのです・・・(-"-)

それは毎年申込みをしている「サンタワールド」(スウェーデン)ではなく、
      「サンタクロース村」(フィンランド)に申し込みをしていたのです・・・(+_+)

郵便事情が違うのか・・・?
   24日に郵便局に電話をして、郵便物が残ってないか確認するも無いとの返事・・・
      どうしょう・・・主人と相談してもう一日待つことに^_^;

でも、25日になっても手紙は届かず、電話もつながらず・・・
  子供達もサンタさんからのプレゼントが届かないことにちょっとスネ気味・・・^_^; 

仕方なく・・・サンタさんからの手紙が来ないまま・・・この日の夜にプレゼントは届いたのです(^^ゞ

娘は私達の寝室の出窓に・・・息子は息子の部屋の机の上に・・・^^
 息子には、「おとうサンタ&おかあサンタ」からのメッセージカードを添えて・・・
     もうとっくに知ってしまっていたサンタの存在^_^;・・・
      まだ信じている?娘には来年も内緒・・・今度は息子にも協力してもらわなくっちゃ(笑)(^^ゞ


そして・・・やっとつながったサンタクロース村・・・
   13日には発送しているらしいのですが未だに届かないので再度・・・
     郵便事情で遅くなってごめんね・・・という内容を追加して送ってくれるとのこと^^

でも年明けて届けられた手紙を見て・・・子供達はどんな反応をするのでしょう・・・(^^ゞ

  いろいろと悩んだ今年のクリスマスもやっと終わりホッとしている母でした*^^*

        みなさんもご協力頂き ありがとうございました☆(●^o^●)☆彡


   
Posted at 2012/12/27 01:04:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

☆ 社内旅行 ~福井県~ ☆

☆ 社内旅行 ~福井県~ ☆クリスマスを目前にしながら・・・2ヶ月前の社内旅行です^_^;

これもまたずっとずっと気になったままだったので・・・
   今更ですがアップすることにしました(^^♪
     これでスッキリした気分で年が越せそうです(^^ゞ

娘が小学2年生になった一昨年から、主人の「行っといでや・・・」と
いう言葉に甘えて、社内旅行に行かせてもらっています(^^♪
行かなくても毎月の積立金は戻ってこないので、やっぱり・・・
行かないと損ですよね(笑)(^^ゞ

毎回3班に分かれて行きますが、ここ2年は強烈な雨男さんと一緒で予想通りの結果となりましたが3年目にして別の班になり・・・
                   初めてお天気に恵まれた旅行となりました~ヽ(^。^)ノ♪

名神~北陸道を通って、まずは滋賀県長浜市の黒壁スクエアで昼食をとり1時間ほど散策♪

黒壁スクエアは、江戸時代から明治時代に作られた歴史的建造物を活用した美術館やギャラリー、ガラス工房等が30軒点在していている観光スポットです♪

★西門★ ちょうど10/20は「長浜きもの大園遊会」の日で、艶やかな着物姿の女性が散策中^^
   たくさんの写真愛好家の方が大挙し、あちらこちらでシャッターを切っていました(^^♪
     このわんちゃん達も着物を着せてもらってとっても可愛かった~^^


★黒壁ガラス館★ 可愛いガラス細工がいっぱい^^




★長濱オルゴール堂★   しばしオルゴールの音色に癒されました(^^♪


★海洋堂フィギュアミュージアム黒壁★
    ケンシロウの腕にギュッてされてしまい赤面(笑)(^^ゞ イテテッ


黒壁スクエアを後にして・・・途中南条SAでトイレ休憩♪
  バスガイドさんにここの「メロンパン」はとっても美味しいと聞いて、買いに走りました(^^♪
バスの中で頂きましたが、メロン風味の濃厚クリームがとっても美味でしたヨ^^
  お土産に持って帰ったのでちょっと変形・・・^_^; あっという間になくなってしまいましたが
    1個250円もするんだから もっとゆっくり味わって食べてほしかったなぁ(笑)(^^ゞ 

今回の旅行のメイン ★あわら温泉・つるや★ 
    創業明治17年、日本の旅館百選にも選ばれた純和風旅館♪
       廊下は全て畳敷きで、裸足で歩くと何だかホッとします^^


ここの源泉で「温泉たまご」を作ってくれるんです^^ ほのかな塩味が格別♪


部屋に行く途中・・・廊下の壁にイン・・・^_^;
  これって実は先輩命令・・・ 「ちょっとそこに立って・・・」って・・・
        私もノリノリ?でポーズ♪(笑)(^^ゞ 決していじめられてたのではありませんよ^^


18時からは宴会♪ お酒を飲まない・・・飲めない私は乾杯した後は食べることに徹していました^^      だから写真もこれだけ・・・(^^ゞ
デザートが食べ終わる頃にはカラオケも始まって盛り上がっていましたが、先輩の姿が
  見当たらず気になって探しに行くと・・・トイレでダウン(>_<) そのまま部屋に連れて帰り
    介抱していました・・・ちょっとチャンポンし過ぎたようです^_^;


同僚の2人が戻ってきてから温泉に入りに行ったので遅くなってしまいましたが・・・
  どうしても福井の星空が見たくて、同僚を誘って外に出ました^^
    もう玄関の鍵が閉まっていたので、そぉっと開けて外に出たんです(笑)(^^♪
そしたらオリオン座が見えました^^ やっぱり大阪で見るより、はっきりと綺麗に見えるなぁなんて
  思っていたら・・・流れ星が1つ☆彡 思わずえーっ!て大きな声を出してしまいましたが、
    同僚は見てなかったのです・・・付いてきてもらって自分だけが見れたなんて何だか
     申し訳なく思いましたが、これも先輩の介抱をしていたご褒美だったのでしょうか☆^^☆
       後で知りましたがこれって「オリオン座流星群」だったのです☆彡


2日目は★永平寺★
  ここは、今から約760年前に道元禅師によって開かれた座禅修行の道場です♪
   広さ33万平方メートルにも及ぶ寺域は樹齢680年の老杉に囲まれ、壮厳な雰囲気が漂い、
     身も心も引き締まるような感じがしました^^

あと数週間後なら絶景の紅葉が見れたかと思うとちょっと残念です(^^ゞ




永平寺の次に向かったのは昼食をとる場所★日本海さかな街★
  ここは日本海最大級の魚市場♪
   地元の水産業者を中心に70数点が軒を連ねる市場内は活気に満ち溢れていました~(^^♪

まだあまりお腹はすいてませんでしたが、1,000円の食券を渡されたのでしっかり頂きました(^^ゞ
  でも、こんなにいっぱいのメニューがあったらどれにするか悩みますよね~(^^♪
    私が食べたのは・・・ここには無いかなぁ?(笑)^^


福井県特産品売場でお米を発見♪
  主人にお土産にお米を頼まれていたので、1キロだけ(約1,000円)のお米を買いました^^
    10キロに換算すると諭吉さん1枚分^_^;・・・高いお米を買って帰ったのに・・・
      今、福井からお取り寄せして食べている「さばえ菜花米」の方が美味しい!って(^^ゞ
        1キロだけにしておいてよかったです^^

最後に訪れたのは、 ★近江八幡★
 ここは今から約400年あまり前に、豊臣秀吉の甥 秀次によって織田信長亡き後の
   安土の街を再建するかたちで開かれた城下町。
 琵琶湖の水運に使われた八幡堀や往時そのままに残された商家の邸宅、土蔵などが並び、
   江戸時代にタイムスリップしたような町並みが広がっています。

ここでの滞在時間は1時間・・・どこに行くか相談した結果、クラブハリエに行くことになりました♪


  焼き立てバームをゲットするのには難しいほどの行列・・・
     ここのカフェでお茶なんてとんでもない状態・・・^_^;
  
  でもどうしても見たかったカフェのうさぎさん達(^^♪
      せめて写真だけでもって人の行列をかきわけかきわけ奥へ進みました*^^*


 やっと見ることが出来て満足です*^^*  ここもハロウィンの飾り付け♪



1泊2日の社内旅行・・・
  夏に家族旅行で訪れた時には行けなかった永平寺にも行くことができて・・・
      また夜は生憎の天気で見れなかった星空も見ることができ・・・
        まるで夏の忘れ物を取り戻しに再度訪れたような今回の旅行♪
            お天気にも恵まれ本当に楽しい旅となりました*^^*


   
  いつものことながら、もっと早くアップ出来ればよかったと反省していますが、
    私自身としてはまた楽しかった思い出に浸ることができるいい機会となりました^^

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡


クリスマスまでにはアップしたかったのに、もうクリスマスイブになってしまいました^_^;

  実はサンタさんからの手紙が未だに届かず・・・計画通りに進められずに
    どうしようかと困ってるんですよ^_^; (>_<) (+_+)


みなさん☆素敵なクリスマスをお過ごし下さいね♪(●^o^●)♪

☆Merry Xmas☆






Posted at 2012/12/18 02:16:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

☆ 2年ぶりのバースデイ (^^ゞ ☆

☆ 2年ぶりのバースデイ (^^ゞ ☆
先月の 埼玉県民の日・・・実はマイバースデイでした*^^*

この年になると、はしゃいで喜ぶこともなく、また1つ年を
   とってしまったとため息が出てしまうほどですが・・・^_^;

それでも・・・家族やお友達に祝ってもらうと、
   また1年頑張ろうって気になりますよね(^^♪


去年のこの日・・・日付が変わって少しすると下の妹からバースデイメールが入りました♪
  息子や娘の誕生日にも、毎年忘れずにメールをくれるんです^^
      このメールで再認識・・・あ~また誕生日がきたんだ・・・(^^ゞ

そしていつものバタバタな朝を迎え・・・家族はみんなそれぞれ自分のペースで準備を済ませ
  何も言わずに出て行ってしまいました・・・(^_^;)
私も職場に向かいながら・・・あれっ もしかして忘れてる?・・・もしかして、何かサプライズ
  あるとか・・・ちょっとモヤモヤした気持ちのまま仕事をしていました^_^;

そして、夜を迎え家族がそろっても、何の一言も無い・・・やっぱり忘れられてたんです!(T_T)

なんで誕生日忘れるの?信じられへん・・・ショック~(>_<)・・・
   こうなったら私もいつ思い出すのか黙っておこうと思い何も言わなかったら・・・
4日目の朝に主人から「週末何食べに行く?」って声がかかりました。
    「なんで?」・・・ 「君の誕生日のお祝いやん・・・」
    「そんなん忘れられて全然嬉しくないし、もう結構です・・・」

朝から嫌な雰囲気・・・子供達も「お母さん ゴメン・・・」って・・・急に涙があふれてきて、
   「大切な家族の誕生日忘れるってどういうこと・・・あんたらのためにお母さん頑張ってるつもり
    やけど・・・」なんて子供達に向かって言ってしまったんですが・・・
          本当は傍にいた主人に一番言いたい言葉でした(笑)^_^;

      ♪★☆♪★☆♪★☆♪★☆♪★☆♪★☆♪★☆♪★☆♪★☆♪★☆♪

あれから1年・・・さすがに今年は、主人から1番に「お誕生日おめでとう」って言葉を頂きました*^^*

次に娘が 「お母さん お誕生日おめでとう」って言葉と同時に手紙をくれたんです^^
かわいい便せんも封筒もたくさん持ってるのに、自由帳をちぎっての手作りの手紙(笑)♪
前日一緒にお風呂に入っていて、私より先に上がり私が出てくるまでに作ってくれたようです^^


息子が「かぁちゃん おめでとっ」って言うと、娘が「お兄ちゃんはお母さんに何してあげるん?」って。
「かぁちゃん 何してほしい?」・・・「かぁちゃん 100点欲しい♪」・・・「がんばるわ」。
ちょうどこの日から中間テストが始まったのです・・・・・結果、5教科+保健体育の6教科で1つも
100点はありませんでしたが、6教科とも目標点数を上回っていたのでよく頑張ってくれたと思います*^^*

そうしていると、「はい」って主人からプレゼントが・・・・「えっ」の言葉しか出ませんでした^^
まさかプレゼントが出てくるとは・・・予想もしていなかったのです(^^ゞ

私はサプライズ好きで結婚してからも、ベッドやタンスをにプレゼントを隠して主人を驚かせて
いましたが、主人は相手が欲しいものをあげたいし、自分が欲しいものをもらいたい人なので・・・
いつの間にか私もサプライズはしなくなりました^_^;

私好みのかわいいピンク系のマフラー♪ 何色がいいか結構悩んだそうです^^
      今は毎日愛用しています*^^* ありがとう・・・



そうそうサプライズで思い出しました・・・結婚した時に主人が持ってきた私からの手紙・・・
ちょうど主人はお泊り研修でいないので、押し入れの天袋から出してみました(^^ゞナイショ

結婚前に私の実家で2人で作ったパズルの箱^^ なつかしい~(^^♪


その中には・・・交換日記やカセットテープまで(笑)^^


カセットテープは1990年作成…なんて吹き込んでたんだろう??^^

小さな箱は、ホッチキス芯の箱に色紙を貼って・・・こんな手間のかかるメッセージ作ってたなんて
私ってなんて暇だったんでしょうね(笑)(^^ゞ


職場も同じ、通勤の行き帰りも一緒だったのに何故交換日記をしてたのか・・・?^^

鍵を開けて中を読んでみると・・・結婚すると同じ職場では勤務できないので、結婚前に主人が
  転勤した時に始めたってこと、また主人からこの日記帳を買って手渡されたってこと・・・
     すっかり忘れてしまってたことを少しずつ思い出してきました(笑)^^

このカードは破って、テープで貼っているのはなぜ?この時けんかでもしてたのかなぁ?(^^ゞ


私が二十歳の頃はまだ携帯もメールも普及していない時代・・・職場ではまだダイヤルを回す
  黒電話でした(^^ゞ
その頃は自分の気持ちを伝えるのもこうやって手紙を書いたり、ドキドキしながら主人の実家に
  電話をかけたり・・・今の時代からは考えられないほど不便でしたね・・・(^^ゞ
でも、こうやって20年以上経っても その当時の気持ちが分かるものが直筆で残っているなんて、
  すごく素敵な事だなぁって思いませんか*^^*

   いつか・・・子供達が独立して二人になった時、この箱を開いてみようかなぁ^^

きっと忘れてしまっている あま~い青春時代の記憶が蘇ってくることでしょうね(笑)*^^*

     

さて・・・私はいつく??(笑)(^^ゞ  そっと心の中でお答えくださいネ☆(●^o^●)☆彡
Posted at 2012/12/14 03:48:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

☆ 紅葉のSeason♪ 後編 ☆

☆ 紅葉のSeason♪ 後編 ☆前編からの続き・・・

  おじさんのおかげで気分よく会話をしていた私ですが
    ほんの30分ほどの間にカメラを持っている手が
      冷たくなってかじかんでいました^_^;

  自分の気に入った写真を撮るために、
    忍耐強くシャッターチャンスを待っている姿が
      眩しく感じられた時間でもありました^^

 
 
ここから見る色とりどりの紅葉も鮮やかで眩しく、しばらく離れられませんでした^^






 珍客(笑)・・・^_^; ハェ~


 しゃがんで西湖堤(せいこてい)の下からのショット^^




 盗撮♪ こんな幸せな場面に遭遇^^


 ここでは結婚式前のロケーション撮影ができるんですよ♪ 


このあとガーデンレストランでランチをしようと思ってたんですが、思いのほかに長居をしてしまい
   またレストランは美術館の入口側にあるので、そこまで戻る余裕もなく・・・楽しみにしていた
     ランチは泣く泣く諦めて、今回の目的地「愛知県体育館」へと向かいました(^^ゞ


地下鉄に乗り・・・「市役所駅」を出ると・・・紅葉がお出迎えです(^^♪
    でも・・・徳川園でお腹いっぱいになってしまったその時の私には
        あまり感動的には感じられませんでした^_^;ゴメンナサイ






 ここに来たのは・・・大好きなリュ・シウォンさんのコンサート♪に参加するためなのです^^

 まだ入り待ちをする雰囲気ではなかったので、
   すぐ隣りの名古屋城の紅葉を見に行くことにしました^^
     名古屋城の中には去年来た時に入ったので、今回はお庭を見てまわりました^^









 パイナップル?(笑)(^^ゞ




 綺麗な紅葉が・・・私を誘惑します♪ ちょっと自分撮り(笑)(^^ゞ


 そうしていると・・・前方から織田信長が参上!! 

   「よう来たのぉ・・・どこから来たのじゃ・・・」    思わず「大阪でございます」って返答(笑)(^^ゞ
   「一緒に写真撮るか・・・」             素直に「はい^^」
   「この後は、隣りに行くのか・・・もう入って行ったぞ!」  「え~っ・・・」

 入り待ちするためにお昼も諦めて来たのに・・・大失敗でした(笑)(^^ゞ

 後で友達に聞くと、この方たちは「名古屋おもてなし武将隊」と言って、「武将都市名古屋」を
    PR するために結成された名古屋の観光PR部隊で、別名「イケメン武将隊」とも呼ばれて
       いるそうです^^  私はイケメンよりカワイイ派☆(^^☆
          それでも・・・じっと見つめられるとちょっとドキドキッでした(笑)(^^♪


 このあと、しばらく体育館の前で友達を待って・・・遅いお昼を食べてから会場入りしました。

 今回のテーマは★SEASON★

   2004年の日本デビューからもう9年目♪
     彼のシングル、アルバムCDの曲も138曲になります♪
        今回のコンサートでは★春夏秋冬~君がいる季節の中で~★ということで、 
           それぞれの季節がテーマの曲を中心に組まれていました(^^♪ 
    
 今回のコンサートは この名古屋がスタートで神戸、横浜へと続きます♪
    この名古屋の初日は、通算101回目の公演でした(^^♪

 春夏秋冬・・・それぞれの季節をテーマにした歌とともに盛り上がり・・・そろそろ終盤と言う時に
   私はもう帰らないと行けなくなってしまいました・・・

 とっても楽しみにしてたのに、開園時間が25分も遅れ・・・(いつもなんですが(-"-))
   帰りの新幹線に間に合わなくなりそうで、22時10分頃止む無く途中退場です(T_T)
    

 この日は満月^^ 電車の時間を気にしながらも駅前で撮影♪ちょっとぶれてますが・・・(^^ゞ


 
今までのコンサートで、途中で抜けたのは今回が初めてで、
         すごい残念無念・・・不完全燃焼のまま帰って来ました・・・(>_<)

 そしてその一週間後・・・名古屋の憂さを晴らすべく神戸に乗り込みました(笑)^^

 シウォンくんのサイトで知り合ったお友達とももう9年目のお付き合い(^^♪ 
  この中では私が一番年下なので、母親としても人生の先輩の頼れるお姉さま方です^^
長女の私としては、お姉さま達と一緒にいる時は何だか守られているようで
心安らぐ時でもあります*^^*

 今回は、アリーナ席で、名古屋の分まで思いっきり楽しむことが出来ました~♪(●^o^●)♪



シウォンくんは、韓流スター、俳優、歌手、MC、カーレーサーと数々の「顔」を持っています^^

競技歴14年を数えるプロのカーレーサーで、レーシングチーム「EXR Team 106」の
    オーナーでもあります^^

また3年間写真の勉強もして、後輩俳優の写真集に企画段階から参加するなど、
    写真撮影にも挑戦したこともあるんです^^

そんな彼に また来シーズンも会えるように、1年間頑張りたいと思います*^^*

  

Posted at 2012/12/08 06:23:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@FLAT4さん⭐️おはようございます☀ファイトです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑落ち着いたら、またカメラ持ってご一緒よろしくお願いします🤗」
何シテル?   07/25 07:47
カースです☆よろしくお願いします(o^o^o)☆彡 ★マイペースな更新ですが、よろしければ遊びに来てくださいね*^-^* ★★現在お友達の募集は行っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
910111213 1415
1617 1819202122
23242526 2728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ABくん (ホンダ オデッセイハイブリッド)
出会いはタイミング.*☆ 私の新しいパートナー*ABくん* たくさんの想い出を作って ...
その他 カメラ 5D Mark Ⅳ ☆ (その他 カメラ)
* 2台目のフルサイズ*^-^* ★Canon EOS 5D Mark Ⅳ(WG)*H2 ...
その他 カメラ 6D☆ (その他 カメラ)
* 念願のマイカメラ*^-^* ★Canon EOS 6D(WG)・EF24–105L ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
○○年前に乗っていたのバイクです☆ 古いアルバムを開くと、1ページだけバイクの写真があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation