• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カースのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

☆ 今年の父の日は・・・ ☆

☆ 今年の父の日は・・・ ☆ご近所さんに手作りジャガイモを頂いたので、

主人が手作りコロッケを作ってくれました(笑)(^^ゞ

ジャガイモを蒸してから皮をむき・・・

衣も2度付けで、形も味も良し(^^♪

とっても美味しかったです*^^*


去年の父の日は・・・何の疑いもなく堂々とフライングしていましたが、今年は大丈夫でしたヨ(*^^)v


私達が結婚した時にはもう父はいなくて、父の日に何かをするということも無かったので

子供の方からの提案もなく・・・^_^;今年も「父の日どうするの?」と声掛けをしたのです♪

そして、スイミングの帰りにちょっと寄り道をして、プレゼントを買いました*^^*

夕飯が終わるまでプレマシーくんの中に隠しておいて、渡したのですが・・・

いつの間にかメッセージカードまで作っていたのにはビックリ(@_@;)



私には父とのいい想い出があまりなかったので・・・子供達にはステキなお父さんであって欲しいと

ずっと願っていましたし、そんな存在になっているのだと思います^^

結婚当初の約束事で、普段平日は私が夕飯を作って、週末は主人が作る・・・

作ってない方が後片付けをする・・・ことになっていますが、たいてい主人の方が遅いので

片付けのほとんども私の仕事・・・^_^;

あと子供の勉強を見たり、学校の行事への参加などもほとんど母親の私の担当・・・

子供と接する時間が長い母は、いつの間にか口うるさい存在になっているのでしようか・・・

これだけ、子供達のために頑張っているのに・・・どうもお父さんの方が好かれてるんじゃないか・・・

数年前から・・・今も時々感じるのですが、なんというのか孤独感^_^;

自分の中でしんどい時期がありましたが、今はこうやってみんカラしてお友達と話をしたり

シウォンくんを追いかけたりして、私の楽しみがあるので平気ですが・・・

でも・・・今年も・・・母の日はスルー・・・

別に物が欲しいとか思っている訳ではないのですが・・・

2年前にはお誕生日忘れられるし・・・私の存在って何なんだろう・・・

なんか今年もお父さんが羨ましいなぁって思った父の日でした(^^ゞ


みんなでいる時に・・・

    行きたい映画があるねんけど・・・   どうぞどうぞ・・・

    行きたいところがいっぱいあるねんけど・・・   どうぞどうぞ・・・

    1人行動していいの?・・・  どうぞどうぞ・・・

    子供達も・・・    お母さんやることやったら行ったらいいねんって・・・

       これは私がいつも子供達に言ってる言葉ですが(笑)^^

    
こうやって公認してもらったので、やることやったら・・・遠慮せず自分の時間を

   楽しみたいと思います♪(●^o^●)♪

   遠方にもプレマシーくんで遊びに行っちゃおう(笑)♪


Posted at 2013/06/19 00:55:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

☆ ♪ピアノランド♪ ☆

☆ ♪ピアノランド♪ ☆娘がピアノを習い出したのは、去年の4月♪

ちょうどピアノの先生がピアノを買い替えられるというので、
ピアノを頂くことになったのが5月のGWでした(^^♪

私も今まで習ったことが無かったのですが、子供の頃からの
憧れでもあったので、娘の練習を見ながら自己流ですが、
時間があれば練習をしています^^



娘は自宅で教室を開いている先生のもと「ピアノランド」と言う教本でレッスン♪
1冊には19曲あり、今は3冊目♪



そけから「トンプソン 現代ピアノ教本」と、あとは時々おんがくノートを使って
教えて頂いているようです♪


「コード」というのを教えてもらい、ちょうちょやジングルベル、かっこうも両手で弾いています^^
私も弾いてみましたが、両手でそれなりに上手く弾けてるような感じに聞こえるので、
自分でも満足でした(笑)*^^*




1冊目の1曲目は、「ド」の音だけ 2本の指で弾く簡単な曲でしたが、最後の19曲目になると
7本の指を使い、両手できちんとリズムのある曲が弾けるようになっていました^^



娘は歌を歌いながら弾く練習をしています♪
私も歌を歌いながら練習をしようとしましたが、そうすると手が付いてこなくて・・・
結局歌いながらの練習は諦めました(笑)(^^ゞ

1冊目はまだ簡単だったので、練習をする時は毎回弾けるようになった曲を全部弾いて
いましたが、2冊目に入り曲数も20曲を越えると最初から全部弾いている時間も無くて
2冊目に入ってからはお気に入りの曲だけを弾くようにしています♪

弾けてるかどうかは自己判断です(笑)(^^ゞ
自分で納得したら次の曲に取り掛かるようにしてるんです(笑)^^

一週間ほど前に録画してみました(^^♪
何度も弾いている曲なのに、いざカメラが回ると・・・いつもは上手く弾けてるところで
何度も間違うんです^_^;
1人きりで撮ってるのに緊張してるんですね(笑)^_^;
発表会に出る子供達は・・・大勢の人前でスゴイ緊張の中で弾いてるんだろうなぁって思うと、
結果はどうであれ参加すること自体が素晴らしい事なんだと思いました(^^♪

最近の練習曲☆7曲をアップします^^
短い曲ばかりですが、習いたての子供が練習してると思って聴いていただければ幸いです(^^ゞ
期待せずに、無理せずに 聴いてくださいね(笑) 
耳栓したままでも、途中でキャンセルしてもOKですよ(*^。^*)/♪

    



    



    



    




    



    



    


こうやって録画して、自分の演奏を客観的に聴いてみると・・・
テンポが早過ぎたり遅すぎたり・・・指が間違ってる?なんて思うところが多々あり
恥ずかしくなってきました(笑)^_^;
スポーツでもビデオ録画して、フォームなどを見て勉強することがあると思いますが
ピアノなどの音楽も たまにはこうやって録画して見直すといいんだなぁって思いました^^

テンポがイマイチ・・・そう言えば我が家にはリズムをとるためのメトロノームが無かったんです^_^;
そこでネットで探してみることに・・・♪
昔ながらの三角錐のもありましたが、私の目に飛び込んできたのは・・・こちらのプーさん♪
即購入の運びとなりました(笑)♪(●^o^●)♪ 価格もこちらの方が安かったんですよ^^
これからはこのメトロノームを使って練習したいと思います^^


      ♪拙い演奏ですが、ご清聴いただきありがとうございましたm(__)m


Posted at 2013/06/02 14:46:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@FLAT4さん⭐️おはようございます☀ファイトです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑落ち着いたら、またカメラ持ってご一緒よろしくお願いします🤗」
何シテル?   07/25 07:47
カースです☆よろしくお願いします(o^o^o)☆彡 ★マイペースな更新ですが、よろしければ遊びに来てくださいね*^-^* ★★現在お友達の募集は行っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ABくん (ホンダ オデッセイハイブリッド)
出会いはタイミング.*☆ 私の新しいパートナー*ABくん* たくさんの想い出を作って ...
その他 カメラ 5D Mark Ⅳ ☆ (その他 カメラ)
* 2台目のフルサイズ*^-^* ★Canon EOS 5D Mark Ⅳ(WG)*H2 ...
その他 カメラ 6D☆ (その他 カメラ)
* 念願のマイカメラ*^-^* ★Canon EOS 6D(WG)・EF24–105L ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
○○年前に乗っていたのバイクです☆ 古いアルバムを開くと、1ページだけバイクの写真があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation