
9月の中頃だったでしょうか・・・
テレビでスマホに取り付けるレンズの紹介を見て、
これ欲しい!と思って速攻アマゾンでポチッ^^
でも、お届は9月末とのことでした・・・
忘れた頃にそのレンズはやってきました(●^o^●)/
ん? でも取扱説明書が付いてません^_^;
ネットで見てみると・・・左から、マクロレンズ ☆ ワイドレンズ ☆魚眼レンズ
ちなみにお値段は・・・なんと・・・ニーキュッパの2,980円な~り~♪
とってもお求めやすい金額です*^^*
スマホのカバーを外して、こうやって装着します♪
今年のコスモスはこの魚眼で撮ってみようと思っていたので、早速使ってみました^^
いつもながらタイムリーにブログの作成が出来なくて、もう紅葉の季節が・・・^_^;
なのでコスモスを撮りに行った3日分を一気にまとめてみました(^^ゞ
画像がいっぱいなので、さら~っと見て頂ければ嬉しく思います(*^。^*)/
今年も娘と一緒に万博公園を訪れました♪
今回は、中央ゲートからの入場です^^
ゲートをくぐると・・・太陽の塔がお出迎え^^
何シテル?にもアップしましたが、普通の魚眼レンズとは違ってまん丸に写ります♪
同じように撮影していた一眼を持ったおじさま2人と遭遇^^
「ここから・・・はいつくばって・・・撮ったら・・・いいショットが撮れるよ・・・」って^^
私は言われたとおりに撮ってみましたが・・・
いかがでしょうか?(笑) (*^。^*)/
体を張っての力作?(笑) いいカットで撮れてますか??
このあと、足早にコスモス畑に向かい・・・撮影開始♪
青いお空に 白い雲 とってもいいお天気です^^
太陽もまぶし~い (*^。^*)/
娘とのツーショット♪
今回のデジカメ撮影は、娘に託しました^^
★ 私のお気に入り ★
去年は一緒に撮れなかったツーショットもバッチリ(●^o^●)/
今日はここでもうタイムアップです^_^; 万博公園での滞在時間約40分
と言うのは・・・この万博公園の駐車場は、外周約5キロの間に6ヶ所 合計5,333台?も
停めることが出来るのに、この日はどこも満車(@_@)
一周して駐車場を探すのに・・・1時間以上経ってしまいましたが、この先も直ぐに入れる
可能性は無いと判断して、諦めて帰ることにしました(T_T)
でも、道を間違えてしまって(笑) また万博の外周道に入ってしまったのです(^^ゞ
その時、万博横のABCハウジングの駐車場に「空」の文字が・・・ラッキー^^☆
やっと車を停めることが出来ました(^O^)/
そして・・・アンケートに答えると駐車場無料・・•と言うこの言葉に誘われて立ち寄ると、
無料処理をしてくれる場所はこの敷地内の一番奥・・・^_^;
またプレゼント交換券も頂いたので、ここでお昼をすませる事に^^
そして娘が 「ちょっと待って・・・ミッフィの風船が欲しい!」とうので、ミサワホームを見学♪
えらい予定外の時間を使ってしまったと思いながら急ごうとすると、
今度は私が 「ちょっと待って・・・」
目に飛び込んできたのはアルファ・ロメオのこのマーク^^
ゆっくりしてれませんが、せめて写真だけでも・・・
*^^* カッコいい子 ☆ カワイイ子 ☆ イカツイ子 *^^*
乗ってみたいなぁ(笑)(*^。^*)
こんなことで時間が経ってしまい・・・
3時半からのスイミングの時間に間に合うように、急いで帰ったのでした(^^ゞ
もちろん・・・私は不完全燃焼です(笑)(^_^;)
そして・・・翌日の祝日に 今度は一人で早めに出かけました♪
駐車場はガラガラ^^・・・日焼け予防をしていると・・・プレマシーくんの両サイドに車が・・・
まだまだいっぱい空いているのに・・・・なんで?(笑)^_^;
せっかくプレマシーくんを撮ろうと思ってたのになぁ・・・(笑)^^;
着いていきなり かくれんぼう^^(笑)
昨日とは違う方向から撮ってみました^^
そして、コスモス畑を目指します^^
この日は雲一つありません^^
だから・・・この真っ青なお空をキャンバスに見立て、
お魚レンズにおさめた*コスモスボール*を並べてみました*^^*
かわいい子達をアップで^^
真っ青なお空によく映えます^^
太陽の光遊び・・・私も真似っこしてみましたよ^^
このあと、ここで開催されていた「巨大フードフェス・まんパク(満腹博覧会)」に
中学校の同級生が出店していたので立ち寄って 「いのしし肉」をお土産に買って帰りました♪
行ってもいいよって 許しをもらって来たのに・・・
「何時に帰ってくるの?」 「お昼に何か買ってきて・・・」って電話が入ったので、
途中からは時間が気になって仕方ありませんでした(^^ゞ
でもこの2日間 快晴の中 コスモスの可愛い姿を見ることが出来て満腹です(*^。^*)/
そして10月も終わりに近づいたこの日は、土曜日の振替えで午後から休暇を取って…
先に用事を済ませてから、コスモスを見に行きました♪
ここは、下道通勤していた頃に通っていた武庫川の河川敷に作られたコスモス園で、
ボランティアの方々の手に寄って平成15年に作られたそうです♪
すぐにワンちゃんとコスモスを撮っているご夫婦と出会い、私も撮らせて頂きました(^^♪
ご夫婦で一眼所有☆少し話を聞いてみると・・・
ご主人が *ペンタックス* 奥様が *キャノン*
カメラはキャノンが一番使いやすいよ~♪ 軽いしね・・・って^^
そう言えば、レンタルしたカメラもキャノンでしたね^^
ハンドパワー♪ 宙に浮く?(笑)^^

ここは、伊丹空港から飛び立った飛行機の通り道…
見上げると雲が全くなく、綺麗なブルー☆
ここでも、このお空がキャンバスです^^
足なが~い♪ シェ~っと1人影遊び(笑)^^
だんだんと日が落ちてきて、いい感じのお空になってきましたよ♪
その時・・・駐車場は4時までですよ~車の人は早く出てくださ~い!閉めますよ~って(@_@;)
え~っ これから夕陽とコスモスのコラボを楽しみにしていたのになぁ・・・
ギリギリまで粘りましたが、とうとう追い出されてしまいました^^;
まだ4時半にもなってないのに…( ̄^ ̄)ゞ 仕方なく帰ります。。。
途中信号待ちで、バックミラーに映る綺麗な夕景が目に入ってくると
残念で残念で仕方ありません(>_<)
来年 また近くの駐車場を探して、リベンジしようかなぁ^^
今日は時間に余裕があるので、下道でゆっくり帰ることにしましたが、
こうやって写真が撮れるので、たまには下道通勤もいいかなぁ(笑)*^^*
次は、マクロ遊びですヨ(*^。^*)/♪