今年も残すところ2ヶ月を切ってしまいました・・・
11月に入り暦の上ではそろそろ立冬ですね^^
寒がりな私ですが、11月は誕生月でもあって運気は上昇♪
・・・するはず(笑)(^^ゞ
今月は公私共に忙しい月となりそうです*^-^*
★*:.。. 先月の皆既月食.。.:*★
台風が去ったあと、こちらではお天気に恵まれ綺麗な皆既月食を見ることが出来ました♪
私も赤い月を見ながら帰路を急ぎ、帰ってすぐにカメラを手にしてベランダへ・・・
そして夕飯の準備をしながら、少しずつ満ちてくるお月さまを撮りましたよ♪
先日レンタルした望遠レンズがあったらなぁなんて思いながらも、
マイレンズ24-105で頑張りました(*^^)v
* * * * * * *
皆さんのブログを拝見させていただいていると、
赤・黄・緑の色とりどりの紅葉や、吸い込まれていきそうなほど美しい水鏡、
そして白樺や並木道・・・
すっかり紅葉を堪能した気分になっているカースです(^^♪
* * * * * *
そんな中、今年の秋はなかなかセンチな気持ちから抜け出せずにいる私・・・
それは、ずっと気になっている息子のことがあるからかなぁ^_^;
去年の夏に 息子を想う というブログを書いていましたが、
とうとう「受験」と言う文字が、間近に迫ってきたのです。
今の私の気持ちは、この日のコスモスのように
風に吹かれては、あっちへ揺れ・・・こっちへ揺れ・・・
ちょっと風が止まったかと思うとまた大きく揺れ動く・・・
どうすればいいのか分からなくなってきて、ゆらゆらと揺れ動く私の心 ^_^;
* * * * *
またまた接近してきた台風が来る前に
万博公園のコスモスフェスタに行ってきました♪
本当に風が強くて、なかなか思うようにピントを合わせることが出来ず
それでも諦めることが出来なくて、気が付くとお昼も食べずに
4時間ほどコスモスを追いかけていました(笑)(^^♪
色とりどりの中から、この日一番に心惹かれたのは真っ白なコスモス♪
風に揺られてなかなかこっちを向いてくれません^_^;
ふにゃふにゃハート❤
そうは思いながらも、やっぱりよく手にするピンクも気になります(笑)(^^♪
お星さまの中からお星さま☆^^
可愛いいつぼみもたくさんありました♪
このうぶ毛みたいなのは何だろう?
そうしていると、白とピンクのミックスの可愛い子も気になってきました(^^♪
でも、この子達が引き立つのは周りで支えてくれている黄色さんのおかげだね♪
どの子がお好き?
それぞれにいい所があって、甲乙付け難くて迷ってしまいます(^^ゞ
それでも、やっぱりこの青いお空には一番に魅かれてしまいます*^-^*
これって思った時にはひたすら真っ直ぐな私です♪
高校受験をひかえている中学3年生の息子
1、2年生の時は、私なりのアドバイスや指導も
多少の衝突はあったものの聞き入れてくれていましたが、
3年生になって隣りの芝生がよく見えてきたのかなぁ・・・
気を取られることがあるのか
なかなか思うような成績が出せなくなってきました(>_<)
当然3年生になって、まわりのお友達が今まで以上に
頑張ってるからでもありますが、息子はのんきに構えているように思えて
そばで様子を見ている私は不安で仕方ありません^_^;
小学校の頃からまわりからはよく出来る子だと言われて、
今まではそれなりの位置につけていましたが・・・
今の息子の様子を見ていると
ふと3年前の悪夢がよみがえります・・・(=_=)
私がどれだけヤキモキして考えて悩んでも、答えは出せない・・・
受験するのは息子なのです
そうは分かっていても、少しでもいい方向に導いてあげることができるのなら
力になってあげたいと思っているのです^^
そろそろ志望校を決めないといけない時期に入ってきました。
先日、お父さんと一緒に志望校の説明会に行ってきて、
頑張ってその高校に行きたいと言っていた息子^^
今のままの姿勢では正直厳しいのではないかと私も主人も思っていますが、
少しでも希望の光が見えているのなら、本当に行きたいのなら
今からもっともっと必死に頑張って欲しいよ。
でも、どこで妥協するのかを決めるのも難しいところです^_^;
受験が終わるまでは、どこのお母さん達もこんな感じで悩んでいるのかなぁ(^^ゞ
私だけじゃないんだって分かっていても、
なかなか気持ちがすっきりしないままの日々を過ごしています^_^;
目指す目標はあるものの ゆらゆらと揺れる想い・・・
★*:.。. 愛しい息子よ.。.:*★
一度きりの人生・・・悔いが残らないように精一杯頑張れ♪
母ちゃんは、いつでもあなたのそばでサポートしてあげるから*^-^*
![]() |
ABくん (ホンダ オデッセイハイブリッド) 出会いはタイミング.*☆ 私の新しいパートナー*ABくん* たくさんの想い出を作って ... |
![]() |
5D Mark Ⅳ ☆ (その他 カメラ) * 2台目のフルサイズ*^-^* ★Canon EOS 5D Mark Ⅳ(WG)*H2 ... |
![]() |
6D☆ (その他 カメラ) * 念願のマイカメラ*^-^* ★Canon EOS 6D(WG)・EF24–105L ... |
![]() |
ホンダ CBR250R ○○年前に乗っていたのバイクです☆ 古いアルバムを開くと、1ページだけバイクの写真があ ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |