今年も残すところあと1日となりました^^
年末の慌ただしい時期になりましたが、
ここ毎年アップしている記念日の記録をもって
今年を締めくくりたいと思います*^-^*
平成5年12月に結婚してもう21年♪
結婚当時に買ったリースは、今でも現役で活躍してくれています(笑)(^^ゞ
子供が出来てからは、クリスマスと結婚記念日のお祝いは合わせてするようになりました♪
毎年 結婚記念日には「クリスタルの置物」を買ってるんです♪
昨年は20年目だったので、ちょっと奮発して *つがいの鳩* にしましたが
今年は何かと気になった子供のことが頭から離れず
ペンギンの親子にしましたよ☆(*^。^*)☆
昔はスワロフスキーのオブジェも種類が豊富で百貨店で選んでいましたが、
今はネットで海外からお取り寄せしています♪
*
**
*
今年1年を振り返って・・・よく頑張ってくれた相棒
年明け早々、負傷すると言う災難があったにもかかわらず、
(実はまだこの件は未解決のままなのです^_^;)
毎日の往復60キロの通勤に加え、
2月のおもてなし、5月の初めての富士山、そして11月の徳島のロングドライブと
日々私の生活をサポートしてくれた大切なプレマシーくん♪
♡感謝の気持ちをこめて♡
今朝 小雨の降る中 神戸港にて♪
本当は朝日と一緒に閉じ込める予定だったんです(^^ゞ
そして今年1番のトピックスは、マイカメラCanon EOS 6Dを手にしたこと♪
マイカメラを手にしたことで、今まで以上にたくさんの方々と
交流を持つことができたことに感謝していますm(__)m
*
**
*
今年もここで素敵な写真や文章で綴るブログを拝見させていただき、
心癒され、とても励まされました♪
また私の拙いブログにもお立ち寄りくださり、コメントやメッセージを頂き
本当にありがとうございました*^^*
来年もまた楽しい時間が持てることが出来ればと願っています^^
2015年 カース(未)年が 皆さまにとって
ふんわりとした優しい気持ちで心安らぐ1年と なりますように♪
来年もどうぞよろしくお願いいたします*^-^*
12月に入りイルミネーションを撮りに行きたいと思っていました♪
関西の3都制覇!なんてほんの一部に訪れただけですが(笑)(^^ゞ
寒い夜に出かけたので、ちょっぴり体調を崩してしまいました^_^;
皆さまもインフルエンザ、感染性胃腸炎が流行りだしていますので
くれぐれもお気を付け下さいね*^-^*
★*Kyoto*★
京都駅のクリスマスツリーを見に行きましたが、
三脚を持って行ったにも関わらず・・・
雲台のカメラに取り付ける金具を忘れてしまいました(>_<)
しばらく落ち込み・・・(T_T)
手持ち夜景モードを使ったり、壁にもたれて撮ってみたりしましたが
上手く撮れず翌日に再度訪れましたが、三脚あってもイマイチ^_^;
イルミネーションの撮り方もよく分かってません(^^ゞ
なので・・・まだ手探り状態の下手くそなイルミですがご覧ください(^^ゞ
どんくさい自分が嫌になって、ワープ(笑)
別世界へ現実逃避(笑)(^^♪
外に出ると 音楽噴水「AQUA FANTASY」が慰めてくれました^^
☆*Osaka*☆
今年も何度か足を運んだ万博公園へ♪
「太陽の塔ビームペインティング」開催中♪
大きな太陽の塔もゲットだぜ♪
去年は前の人の頭が入ってしまったので、
今年は一番前で陣取ってスマホで撮りました♪
でも、近すぎて両サイドが切れて傾いてますが、大目にみてくださいね*^-^*
☆*Kobe*☆
初めての神戸空港♪
屋上階には「LOVE LOVE チェアー」がありますよ*^-^*
光り過ぎで上手く撮れません(^^ゞ
このLOVE LOVE チェアーはこっそりお持ち帰り(笑)*^-^*
ハーバーランドへ♪
22時30分になると観覧車はクリスマスバージョンになるんですよ♪
クルーズ客船「飛鳥II」が入港していたので、正面からは撮れませんでした(^^ゞ
うまく撮れませんでしたが、サンタさんやトナカイも登場します*^-^*
*
**
*
いつもクリスマスは仕事が忙しくてお出かけをすることはありませんが、
皆さんは楽しいクリスマスをお過ごしくださいね(*^▽^*)♪
皆さまに ホットなクリスマスが
訪れますように♪
♪ Merry Christmas ♪
ちょうど1ヶ月前になりますが、
大好きなシウォンくんのコンサートに行って来ました*^-^*
2004年に日本でデビューしてちょうど10年目♪
当時の約束通り10年後に武道館に戻ってきてくれました☆٩(ˊᗜˋ*)و☆
当時、NHKのドラマ「冬のソナタ」がブームになり、
その次に放送された「美しき日々」で、
リュ・シウォンさんのことを知ったのです♪
若い頃は、追っかけなんてしたことがなかったんですが、
勢いあまってファンクラブに入ってしまいました(笑)(^^ゞ
そしてファンクラブのBBSで「1960年代生まれの人集まれ!」
と言うスレに書き込みをしてお友達ができたんです♪
当時は北は秋田、南は沖縄 総勢23人のグループで
「Siwon’s Angels」なんてグループ名を付けて
彼の活動を応援していました*^-^*
今 純粋に彼だけを追いかけているお友達はもう10人もいませんが、^_^;
残ったメンバーとは10年経った今でもこうやって一緒にコンサートに出かけています♪
2泊3日で東京へ♪
コンサート初日と3日目はいいお天気でしたが、
2日目は午後から雨が降りだし、カッパを着て浅草に行ったので
残念ながら浅草の一眼写真はありません(^^ゞ
不思議なお空の境界線^^
こちらもスカイツリー♪
シウォンくんの「S」発見♪
3日目はお友達は朝1番に帰ったので、
私は約10年ぶりに東京在住の妹に会ってきました♪
初めて近くで見た東京タワー♪
紅葉はまだ色付き始めたばかり
ちょっぴり切なくなるシウォンくんの「東京タワー」♪
10年と言う時の流れ・・・
娘を出産して復職し、当時事務当直をこなしながらもなんとか頑張れたのは、
家族や職場の方々のご理解と協力があったから・・・
そして心の支えとなっていたシウォンくんのおかげ*^-^*
今 彼は彼自身のことで大変な立場に立っています(´・_・`)
夫婦間のことは何が真実なのかよく分かりませんが、
彼のファンとして、これからも彼の幸せを願いながら
応援していきたいと思います*☆٩(ˊᗜˋ*)و☆
今年の秋は、皆さんの素晴らしい紅葉で
お腹いっぱいになっていたのに
ついつい欲が出てしまい、急遽仕事をお休みして
京都に行ってきました♪
何の計画も立てず、
ただ紅葉を撮りに行きたいという一心で出かけてしまい、
いざ紅葉を目の前にすると、どう撮りたいのか、
どう撮ったらいいのか分からなくなってしまいました(>_<)
不甲斐ない自分に嫌気がさしながら、迷いの中で撮った紅葉達です(^^ゞ
**清水寺**
まだ緑の紅葉もあり色とりどりで、とても綺麗でした♪
1
2 最近はレンタル着物が流行っているようです^^
3
4
5
6
7
8
9
10 京都タワーが見えてます♪
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21 落ち葉もてんこ盛り^^
22
23 おいしい茶団子♪
今年もいよいよ最後の月となってしまいました^^
何かと慌ただしく過ごしておりますが、
いくつか写真を撮ったままなので
少しピッチを上げてアップしていきたいと思います♪
でも、できるかなぁ^_^; やっぱり無理かも(笑)
10月に社内旅行に行ってきました♪
昨年は日帰りで有馬温泉 (ブログアップしてません(^^ゞ)、
一昨年は一泊で福井県のあわら温泉に、
そして今年はお泊りの年で三重県のわたかの温泉に行ってきましたよ♪
今年は行事の前に台風が来ることが多かった私ですが、
今回も直前に台風が過ぎて行ってくれたおかげで
お天気に恵まれた旅行となりました*^-^*
最初に立ち寄ったのは **名神高速道路 大津SA**
ここは、1963年に日本初の高速道路・名神高速道路が開通したのと同時に、
日本初のサービスエリアとして営業を開始した所のようです♪
そしてここがカップルの歴史のスタート地点になってくれればと、
恋人の聖地に認定されたそうです♡
*
*
*
このあと、**信楽陶苑たぬき村** へ向かいました♪
狸には悪いことをしそうなイメージがありますが、
八相縁喜という、八つの縁起があるそうです^^
今回の旅行はいつも私の仕事を助けて下さっているお姉さまと参加しました♪
福井旅行の時のように はしゃぐようなことはありませんでしたが、
落ちついた気持ちで参加出来てよかったと思っています*^-^*
でも・・・スマホを水没させてしまい、
いつ使えなくなるかと不安な2日間でした(^^ゞ
☆*:.。. おまけ.。.:*☆
みん友のkumi-teaさんが何シテル?でお知らせくださった
スタバのクリスマスブレンド&サンタ服のボトル&可愛いスタンプ♪
今年は売り切れになる前に 私も真似っこしてゲットしましたぁ(*^▽^*)♪
kumi-teaさん♡いつも優しいお気遣いありがとう*^-^*
![]() |
ABくん (ホンダ オデッセイハイブリッド) 出会いはタイミング.*☆ 私の新しいパートナー*ABくん* たくさんの想い出を作って ... |
![]() |
5D Mark Ⅳ ☆ (その他 カメラ) * 2台目のフルサイズ*^-^* ★Canon EOS 5D Mark Ⅳ(WG)*H2 ... |
![]() |
6D☆ (その他 カメラ) * 念願のマイカメラ*^-^* ★Canon EOS 6D(WG)・EF24–105L ... |
![]() |
ホンダ CBR250R ○○年前に乗っていたのバイクです☆ 古いアルバムを開くと、1ページだけバイクの写真があ ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |