早いものでもう11月も終わりですね^^
またまた一ヶ月も前の写真ですが^_^;
10/25(日)木枯らし1号が吹いた寒い朝
滋賀県までコスモスを撮りに行ってきました♪
本当は京都亀岡の『夢コスモス園』に行こうと思ってたんですが、
皆さんのお部屋に訪問させていただいた時に拝見した滋賀県『野田町のコスモス畑』は、
車も乗り入れれるし、電車も通る・・・心が揺れてしまいました(笑)(^^ゞ
それに以前から気になっていたところがあったので、滋賀県に行くことにしました*^-^*
*
**
*
朝早くから出て7時前には到着♪
高速で綺麗な日の出を見ることができましたよ.*☆
プレマシーくんと列車とコスモスを一緒に撮れる場所を探していたら、
後ろから車がやってきました(@_@)
仕方なく車を移動させると、私が停めようかと思っていたところに
停められてしまいました(-_-;)ショボン
それでも列車とコスモスを一緒に撮ることが出来たので、来た甲斐がありましたよ(^^♪
でも・・・寒くて~風が強くて~揺れる~揺れる~^_^;
しばらくすると年輩のおじさまが来られて、
先週来た時の方が綺麗で風も少なかったとおっしゃっていました^^
この近くにここより綺麗な所があるから行ってみる?と聞かれ
ふと時計を見ましたが・・・まだ8時前、断る理由がありません(笑)(^^ゞ
そこから10分くらい走ると・・・お空も綺麗な所でした♪
そして、おじさまは同じCanonのカメラだったので、レンズを貸してくださいました(^^♪
7
EF16-35mm f/2.8L II USM
8
EF300mm f/4L IS USM
*
**
*
このあと、気になっていた 『クラブハリエ』へ (^^♪
10/18(日)午後から時間が空いたので
万博公園のコスモスフェスタに行ってきました♪
この日は他にイベントがあったので
駐車場に入れるか心配でしたが・・・
表示が「満」になっていたので待つ覚悟をしていたら、
帰る車が数台いて直ぐに入れました*^-^*
夕暮れのコスモスを撮ろうと思って行きましたが、
早くに入れたのでゆっくり見て回りました*^-^*
1
2 可愛くて思わずパチリ♪ 娘もこんな頃があったなぁ^^
3 *オレンジキャンパス*
4 *イエローキャンパス*
5
6 *センセーション*
7 ひまわりも元気に咲いていましたよ*^-^*
8
9 *スーパービッキー*
10
11 肩車された赤ちゃん♪
12 来年はシャボン玉とコスモスのコラボを撮ってみよう(^^♪
13 *あかつき*
14 夕陽に照らされて・・・
15 段々とまぶしくなってきました^^
16
17
18
19
20 茎も輝いて.*☆
21 夕陽を抱っこ^^
22
23
24
25
約2時間程可愛いらしいコスモスを楽しみましたが・・・
やっぱりコスモスとプレマシーくんの姿が見たくて、
翌週は滋賀県の近江八幡まで出かけました*^-^*
もう紅葉の季節ですが・・・次もコスモスです(^^ゞ
いつも時期遅れの写真ばかりですが、
ご訪問いただきありがとうございます*^▽^*
今頃・・・花火の大輪をドッカ~ンと
咲かせてしてしまいました(笑)(^^ゞ
これは初めての花火撮影なので
記録として残しておきたいと思いアップしましたが
すぐに可愛いコスモスを咲かせますので、
よろしければそちらをご覧くださいね*^-^*
*
**
*
8/8(土)
毎年親戚からお誘いを受けていたのですが、
いつも月初の土曜日で仕事が休めないからとお断りしていました^_^;
でも、今年は思い切ってお休みすることにして
初めて「なにわ淀川花火大会」を見に行ってきましたよ*^-^*
仕事帰りに直行しましたが、
駐車場確保、そしてお弁当付きの有難い席でした♪
夕方まで雨が降っていたので、
今年は観覧者も分散されて暑さもマシだったそうです^^
お弁当を食べながら19時50分のオープニングを待ちます♪
でも・・・お手洗いに行きたくなって長蛇の列に並んでいると、
隣りの列より進むのが早いと思ったら・・・
私は男性の列に並んでいたのです(@_@。エッ
慌てて並びなおしましたが、
待ってる間にオープニングが始まってしまいました^_^;
なので最初はスマホで(^^ゞ
すごい迫力でした♪
そして席に戻り、三脚を立ててレリーズを使いましたが、
イマイチ設定がよく分からないままの撮影です^_^;
タイミングよく撮るのは難しいなぁ・・・
風が無くて、煙がこもっていました(+o+)
近すぎて全体が入りません(^_^;)
*フィナーレ*
上の写真をトリミングしてみると・・・
煙がなんだか人の顏のように見えてきました(笑)*^-^*
想像していた以上にすごい迫力でした(^^♪
写真も撮りたいし、この目でもじっくり見たい・・・
欲張ってしまうとどっちつかずになってしまいますね^_^;
同じような写真ばかりでしたが、
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
来年も見に行けるかどうか分からないですが
行けたら最初から最後までゆっくり見たいと思います*^-^*
おはようございます♪
10月はちょっとのんびりしすぎてしまって
もう11月になってしまいました(^^ゞ
今回の旅行でお会いしていただいた皆さんとの
ブログを作り終えたらホッとしたのか
なかなか手が付けられずに^_^;
随分と遅くなってしまいましたが、やっと完成です٩(ˊᗜˋ*)و
私自身の忘備録的な記録でもありますが、よろしければご覧くださいね*^-^*
*
**
*
プレマシーくんとの楽しかったドライブ旅行もとうとう終わりを迎えました・・・
最後の宿泊先 福井県の芦原温泉を出て自宅へと向かいます♪
8/21(金)
朝はちょっとのんびりしてから宿を出た私^^
この日はもう特に予定も無かったので、気持ちがとても楽でした(^^ゞ
なかなか時間が読めない約束で、お友達の皆さんを
随分とお待たせしてしまって、申し訳ありませんでしたm(__)m
ちょっと路駐して深呼吸*^-^*
お花を撮ってみたり.*☆
足元のマンホールに目をやったり(笑)♪
並木道も発見(^^♪
この日はゆっくりと車を走らせ渋滞も気にならず(笑)^^
滋賀県を通過するならばと、新緑の頃に行った
牧野のメタセコイアの並木道に寄り道しました(^^♪
ちょうどお昼頃で車の通行量も多かったのですが、
チャンスを待って待って待って(笑)なんとか撮りましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
老体ながらよく頑張ってくれたプレマシーくんに
感謝の気持ちをこめて.*☆
かっこよく撮れてるかなぁ(^^ゞ
*
**
*
☆*.忘備録として.*☆
*.★走行距離★.*
8/14(金) 自宅~京都*舞鶴港 124㎞
8/15(土) 舞鶴港~北海道*小樽港~札幌「湯の郷 絢ほのか」 39㎞
8/16(日) 札幌~ホーム~キノコ王国~京極の噴き出し公園~湧水の里~道の駅「あかいがわ」~
毛無山峠展望台~札幌JRタワーステラプレイス「北海道料理*札幌銀鱗」
*自然と共にさんのBMW* (約400㎞)
8/17(月) 札幌~美笛峠~支笏湖~ホーム~ふくろうの森~羊蹄山周辺~白老大滝線~苫小牧港
361㎞
8/18(火) 秋田港~錦秋湖SA~長者原SA~仙台 266㎞
宮城県*松島「福浦島」*s-sightさんのたそレガ号*
8/19(水) 仙台~那須高原SA~群馬県*カルモ~東京都*海ほたる~お台場 458㎞
8/20(木) お台場~山梨県*PAPER MOON~福井県*芦原温泉 638㎞
*「芦湯」ムゲン★さんのソリオ*
8/21(金) 福井県~滋賀県*牧野メタセコイア~自宅 219㎞
合計 2,105㎞
*.★高速料金★.*
8/14(金) 自宅~京都*舞鶴東 3,580円この度のプレマシーくんとの思い出作りの旅に
お時間を作ってくださったお友達の皆さま.*☆
素敵なおもてなしをありがとうございました*^▽^*
私にとって素晴らしい旅行となりました♪
また声をかけてくださったのにお会い出来なかったお友達・・・
大変申し訳ありませんでしたm(__)m
☆自然と共にさん&*rin*さん☆ *BMW 235i 1J30 F22 クーペ*
★
☆s-sightさん☆ *たそレガ2号*レガシィ ツーリングワゴン 2.0R
★★
☆keikoαさん☆ *アルファロメオ アルファ147*
![]() |
ABくん (ホンダ オデッセイハイブリッド) 出会いはタイミング.*☆ 私の新しいパートナー*ABくん* たくさんの想い出を作って ... |
![]() |
5D Mark Ⅳ ☆ (その他 カメラ) * 2台目のフルサイズ*^-^* ★Canon EOS 5D Mark Ⅳ(WG)*H2 ... |
![]() |
6D☆ (その他 カメラ) * 念願のマイカメラ*^-^* ★Canon EOS 6D(WG)・EF24–105L ... |
![]() |
ホンダ CBR250R ○○年前に乗っていたのバイクです☆ 古いアルバムを開くと、1ページだけバイクの写真があ ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |