• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カースのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

☆ The 23th anniversary memory & 今年も ありがとう*ˇ◡ˇ*  ☆

☆ The 23th anniversary memory & 今年も ありがとう*ˇ◡ˇ*  ☆


1年が経つのは早いもので、
今年も残すところ1日となりました^^


今年の年賀状は早めに取り掛かるつもりが
なかなか思うように時間が作れず・・・
結局ネットで注文しちゃいました(^-^;


200枚で印刷代は掛かりましたが、歳末割引サービスで45%OFF
年賀状代も1枚52円が47円と割引きでお得でした✨

北海道の会社でしたが送料無料で発注してから2日で届いたので
さっさと宛名印刷をしてコメントを書いて出しましたよ*^-^*



*
**
*



やはり今年も最後のブログは
我が家の恒例行事の記録と1年を振り返って 締めくくりたいと思います(*ˇ◡ˇ*) 



*
**
*



結婚してから23年が経ちました(^^♪


クリスマスに合わせて




毎年キャンドルを出して、クリスタルの置物を買っています♪



今年はクマさんシリーズ🐻






あらあら・・・クマさん きちんと整列してくださ~い(´▽`*)♪


よいしょ よいしょっ💦



23年間でこんなにたくさんのクリスタルがそろいました✨



実はクリスマスの数日前・・・

主人が東京出張中に右足の第5中足骨を骨折(>_<)

宿泊先のホテルに向かう途中、歩道橋の階段で足をぐねったらしく(挫く)
翌日はテーピングで足を固定して午前中の業務を終え、
関西に戻り地元の病院で診てもらいましたが、
約1ヶ月のギブス生活が始まりました(-_-;)

だから私は毎日主人を宝塚の職場まで送ってから
西宮の職場まで通わなければいけなくなってしまいました(;´∀`)
もちろん帰りのお迎えもあります・・・

普段から家事にも協力的で助かっていたので、すごく大変なんですが、
いつも私のやりたいことをやらせてもらっているので
感謝の気持ちを持って主人の足になってあげようと思っています^^



 *
**
*



それから今年私の中で一番の大きな出来事は・・・

やっぱり11年間一緒に走ってきた相棒のプレマシーくんとの別れ(T_T)
そして新しいパートナーABくんとの出会いです(*´▽`*)


前半はプレマシーくんといっぱいいっぱい走りました♪
初めてプレマシーオフ会にも参加させていただいて、
最後にいい思い出ができました(*´◡`​*)


また今年も数人のお友達とお会いすることができて、
たくさんの思い出ができたこと感謝いたします*ˇ◡ˇ*













































今年も私のお部屋にお立ち寄りくださり、
ありがとうございました(*´▽`*)

来年も相変わらずマイペースな更新、訪問になりますが、
 ここで楽しい時間を持つことができればと思っています^^

   2017年 酉年が皆さまにとって飛躍の1年と なりますように♪

    よいお年をお迎えくださいね*^-^*

    来年もABくん共々どうぞよろしくお願いいたします*ˇ◡ˇ*

Posted at 2016/12/31 07:30:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

☆ ★*.Merry Christmas.*★ ☆

☆ ★*.Merry Christmas.*★ ☆














ここを訪れてくださった大切なお友達の皆さまへ(*ˇ◡ˇ*).*☆

















ドイツ・クリスマスマーケット大阪2016 & 空中庭園Xmas2016











♪ Merry Christmas ♪

遅くりましたが、楽しいクリスマスをお過ごしくださいね(*ˇ◡ˇ*).*☆

Posted at 2016/12/25 09:59:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月21日 イイね!

☆ 丹波もみじめぐり🍁 ☆

☆ 丹波もみじめぐり🍁 ☆

クリスマスを目前に控えていますが
今年私が出会った紅葉をお届けしたいと思います*^-^*

去年は お友達が三田の病院に入院していたので
お見舞いに行く前に「丹波もみじめぐり」をしようと
まずは病院から一番遠い山側の
高源寺から高山寺へと行きましたが
紅葉のペースが早くてもう見頃が終わっていました(-_-;)

だから今年は去年より早い時期に 
1.高山寺→2.高源寺→3.白毫寺の3つをまわる計画で早朝に家を出ました♪





すると道中すごい霧で運転するのがちょっと怖いくらいでしたが
無事に高山寺に到着しました^^

まだ霧がかかったままでしたが、
この日は紅葉祈願祭が執り行われるということで
すでにたくさんの車が停まっていて
準備をされており、とてもにぎやかでした♪



参道を見ると・・・

あらまぁ 今年は色付きが遅くて 来るのが早すぎたようです(笑)(^^;)




参道を進みながら

 ちょっと落ち込んでいると
段々と霧も晴れてきて温かな日が差してきましたよ.*☆




上を見上げると

キラキラと輝いた空が目に入り
元気出して~!って若い子達に励まされちゃいました(#^.^#)




気持ちを切り替えて

今度は下に目をやると
ピンクがかった可愛い子が水遊び(^^♪




なんだか嬉しくなってきて

足早にお寺の中を進んでいくと
一際目立つグループを発見✨




その姿に見惚れていると

濡れたコケで滑って転びそうになっちゃった(;´∀`)💦
足元を見ると炎のような子がびっくりしてるし(笑)(+o+)



こんな様子を見ておられたようで
地元のおじさまに声をかけられました^^

遠くから来たなら、ぜひ円通寺に行ってみな。
高源寺に行く途中にあるから・・・と教えてくださいました*^-^*


霧に包まれながら待っててくれたABくんのもとに戻って
円通寺を目指します(^^♪






*
**
*


高山寺からは15分くらいだったかなぁ。

大阪ナンバーのABくんをみると
遠くから来てくれたんですね・・・ありがとう
なんてまたまた地元の方に声をかけられちゃいました(#^.^#)



まず目に飛び込んできたのは
樹齢700年の天然記念物の大杉🌲




その先には放生池があって
とても綺麗な水鏡になっていました.*☆



アップして撮ろうとすると
ブレブレ~(;^ω^)



あまりにも私の腕が悪すぎたのではなく(笑)
この子たちの仕業なんですよ(^-^;



君の名は。
もみじ君かな^^




このあと境内に行くと
真紅の衣装でラインダンスをしてる娘さんを見つけました(^^♪



その下では
お化けのような苔灯籠がダンスを鑑賞中♪



おじさまのアドバイスのおかげで
円通寺に寄って正解でした(´▽`*).*☆

ABくんも気持ちよく日光浴できたしね*^-^*






*
**
*



次に高源寺に向かいましたが、
ここは人気が高いのか一般道から駐車場に並ぶことになり
かなり時間を取られました(^^;)

駐車場待ちをしていると・・・
ちょうど高山寺でお会いしたおじさまが出てこられました!(^^)!ビックリ

両手で大きなマルを作って
円通寺バッチリでした♪って言うと

うんうんとうなずいて またなぁ!って去って行かれました(^^)/



さて、高源寺の紅葉はどうでしょうか?




石段を登っていくと
日に照らされて輝く木を発見しました.*☆キラキラ



こちらは天使への階段.*☆
実はお線香の煙でこんなにはっきりと見えてるんですよ*^-^*



そして灯籠をのぞくと
そこには秋色の四つ葉が^^🍀



今度はスマホの中をのぞき見👀
ちょっとブレちゃった(^-^;



今年は三重塔とモミジのコラボを見ることができました(´▽`*)♪









*
**
*




最後に白毫寺へ♪

ここは5月にも訪れた九尺藤の名所.*☆

また新丹波七福神霊場の1つで、
縁起がいいお寺でもあります^^




5月は藤の甘い香りとたくさんの人に囲まれていたこのベンチも
今は独りぼっちで寂しそう(-_-;)




小さな寒桜を撮っていると
岡山から来られていたおばさまに声をかけられました^^

高源寺に行きたかったけど駐車場に入るのに時間がかかると聞いて
岩瀧寺と石龕寺に行かれたそうです♪

高源寺で撮った写真をお見せすると喜ばれていました(^^♪
そしてわざわざ車に戻り石龕寺のパンフレットをくださいました*^-^*




一眼レフカメラを持っていると
声をかけられる機会が多くなりました^^

この子たちと同じで形は違うけれど
性別や年齢なんて関係なく
同じ趣味を持つ仲間っていいなぁって思いました*^-^*



今回 白毫寺に行った目的は
あなたに会うためです(•̀ᴗ•́)و 

しばらく見つめあいましたが(笑)
私には美しい姿を見せてくれませんでした(T_T)アイテニサレズ




今年はこの日しか紅葉を撮りに行けませんでしたが、
とても充実した1日となりました.*☆

☆*.一期一会.*☆

人との出会いも、被写体との出会いも
大切にしたいとあらためて思った私です(*´◡`​*).*♡




長くなりましたが、最後まで見てくださりありがとうございました*ˇ◡ˇ*

皆さまにも素敵な出会いがありますように.*☆

Posted at 2016/12/21 08:27:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月13日 イイね!

☆ 風雨のメタセコイア並木道(^-^; ☆

☆ 風雨のメタセコイア並木道(^-^; ☆

今年は運転免許証更新の年。

前回は日曜日の朝早くから行きましたが

すごい人で待ち時間も長くて

今回は平日にお休みをとって行こうと決めていました^^


誕生日の1ヶ月後まで有効期限があるので、12月に入ってからお天気がいい日に
行こうと思っていて・・・仕事の調整がついた12/6(火)に行くことにしました♪
この時天気予報もバッチリでした(*´◡`​*)

お天気を気にしていたのは、
この日にマキノのメタセコイア並木道にも行こうと思っていたからなんです.*☆

去年はプレマシーくんと一緒に日曜日に行きましたが、
このシーズンは車だけではなく観光客も多くて写真を撮るのも大変な状態だったので
平日に運転免許証の更新と合わせていこうと思っていました*^-^*

そういえば・・・去年はプレマシーくんのバッテリーがあがってしまって
親切な方々に助けていただいたんです*ˇ◡ˇ*

なんて去年のことを思い出しながら走っていくと・・・雨が降り出してきました(^^;)
なんで?お天気いいはずなのに・・・(;^ω^)💦

到着すると・・・地面一面が黄色い絨毯のようでとても綺麗でしたが、
雨も風も強くて車から降りれる状態ではありませんでした(;´Д`)

仕方なく駐車場に車を停めて雨雲レーダーを見ながら雨が上がるのを待ちましたが、
なかなか雨雲が途切れることが無くて・・・
2時間経ったころから思い切って外に出てみました(^-^;

車に積んでおいたレインコートを着て、カメラにビニールをかぶせ傘を持って外に出ましたが
すごい風で傘が飛ばされたり、カメラを構えても傘が引っ張られて思うように撮れず(-_-;)






それでも少し小降りになってきたので車に戻って並木道に出ようとしたら
なんと綺麗な虹が出ていましたよ(´▽`*).*☆

もっとはっきりと綺麗な半円の虹が出てたんですが直ぐに薄くなってきて、
また望遠レンズを付けていたので全体を入れることができませんでした(^-^;



せっかくABくんを格好よく撮ってあげようと思ったのに・・・
傘を持ったままではうまく写真が撮れません(-_-;)

またここの並木道も有名になってきて観光客が増え、
地元の方々が迷惑していると聞いた後だったので
朝早く行ってさっさと写真を撮って帰ろうと思っていたのに・・・
随分と交通量も増えてきたので入口で少しだけ撮りました*^-^*








このあと 並木道を一往復してから門真の試験場に向かいましたが
門真は青空が広がるすごくいいお天気でした(;´∀`)

免許の更新手続きもほとんど待つことなく受付ができて
1時間の講習を受けました。

今回は青色の免許証に降格です(;´Д`)

4年ほど前・・・真夜中に主人のフィットを運転中に信号無視で捕まりました。

2つの信号機が目に入りましたが、
こちらの信号機を見たらいいと思って時速10~20キロくらいで進入したら
これは間違いだったのです(^^;)

自分のミスだとは分かっていても、
「ここの信号は分かりにくいんですけどね・・・」なんて言われると
分かりにくいまま放置しておいて、そこで待ち構えてるなんて(; ・`д・´)
この時はなかなか納得いきませんでした(-_-;)


次の更新は5年後
走行距離が多いので安全運転に努めたいと思います^^


*
**
*


それから・・・メタセコイアの並木道を走った後、後輪のフェンダー部分に
大量の葉っぱがくっついていました(^-^;

走っていたらそのうち取れると思っていたらほとんど取れてなくて
しっかりくっついたままです💦

日曜日に洗車場に行って高圧洗浄で集中して水をかけましたが
完全には綺麗になりませんでした(*´Д`)

手で取るもこの部分ってフェルト仕様になっていて、
しっかりと葉が突き刺さっていました(^-^;

週末に半年点検に行くので、あとはディラーさんに助けていただきます(;´∀`)


この時期、雨の日にはもう絶対走らないと誓った私です(笑)*^-^*

Posted at 2016/12/13 08:27:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

☆ はじめてのフレンチ!(^^)! ☆

☆ はじめてのフレンチ!(^^)! ☆

10月26日は娘の14回目のお誕生日でした♪

魔の14才!?

世間では思春期の第二反抗期というようですが

娘は小学校の頃からず~っと反抗期みたいな状態なんです(-_-;)


そういえば生まれる前からほんと手のかかる子でした(;´∀`)

忘れもしません 平成14年2月15日。
風邪をひいてしまった私。ふらふらになりながらも仕事(総合病院)に行きましたが
段々と熱が上がってきたので内科を受診することにしました。

でも、ちょっと気になることが・・・もしかしたら妊娠してるかも(#^.^#)
先に検査をしてもらうと陽性反応が出たので、
産婦人科でとりあえずお薬を出してもらって帰りましたが、
妊娠中のお薬は怖くて飲めませんでした(-_-;)

翌日、家の近くの日赤に行ってきちんと調べてもらうと、
まだほんの数ミリの小さな細胞のような状態で、
まずは先に熱を下げるためにお薬を飲むことを勧められました。

それからの数週間はちゃんと育つのか心配で心配で仕方なかったことを
今でもよく覚えています^^


*
**
*


今年は主人が仕事で何度か使ったことのあるフランス料理店「オーベルジーヌ」
お祝いをすることにしました♪
子供たちはまだ身内の結婚式も経験が無いので、
フランス料理なんて食べたことありません(^^;)

✨はじめてのフレンチです✨

ここのお店は宝塚市の伊和志津神社のすぐそばで、コンクリートの外観が特徴的です^^

駐車場がちょっと離れていて・・・シェフが自転車で案内してくれるんですが、
必死に走る後ろ姿を追いかけながら駐車場に向かいました(笑)(^^♪



2階にもお部屋があってこの日は貸し切りのようでした。






テーブルにはオーナーさんの趣味で集められた綺麗なお皿が並べられ、
そのお皿を眺めながらお料理が出てくるのを待ちます✨
でもこのお皿はあくまでも鑑賞用なんですよ*^-^*


*前菜 オードブルバリエ*

フォアグラ、ホタテ、生ハム、トマト、ノルウェー産のサーモン




*安納芋のスープ*

これはピンボケ(;^ω^)師匠にしかられるぅ・・・のでイラストで(笑)m(__)m



*長崎県産の天然鯛 ポワレ・ブールブランソース*


*お口なおしのパイナップルシャーベット*



お口なおしの間に出産の話しでも・・・^^

よっぽど居心地がよかったのか予定日を過ぎてもなかなか出てこない娘(^^;)

10月25日の朝、お腹の中でパーンと何かがはじける感覚が・・・(;^ω^)
もしかしてこれって破水!?
慌てて病院に電話すると「すぐに来てください」と言われましたが
「息子を保育所に送ってから行きます」というと「そんなことしてる場合じゃない」って・・・(;´∀`)

急いでデミオくんで息子を保育所まで送ってから病院へと向かいました。
そして義母に来てもらうようにお願いして、
立ち合い出産予定だったので主人にも帰ってきてもらったんです。

息子の出産もすごい時間がかかって大変だったんですが、
これまた娘の時も大変で、
結局分娩台に乗ったのは夜の11時半を回っていました💦





*牛フィレ肉の赤ワインソースがけ*




🍰デザート🍰

 主人は *いちぢくのワイン煮*


子供たちは *モンブラン*


私は *クリームブリュレ*



最後は *コーヒーor紅茶とプティフール*




そして頼んでおいた誕生日ケーキ🎂

近くの洋菓子店で手配してくれます♪ これはお持ち帰りしました^^


接客もよく、どのお料理も美味しくて子供達も満足していました*^-^*


*
**
*


*先ほどの続き*

経産婦なので助産師さんは出産が進むのが早いと思ったようですが、
いい陣痛は来てるのに分娩台に上がってからなかなか進まず・・・

もう足にもカバーを付けてるので分娩台から降りることもできなくて・・・
最後は吸引分娩、娘が生まれたのは朝の5時43分。
首に二重もへその緒が巻き付いていましたが、
3,334㎏で元気に生まれてくれました(´▽`*)ホッ


私は出血多量でフラフラ、しばらくは車イスで移動(^^;)
6時間も分娩台の上であの体制でいたので、股関節が痛くて痛くて
出産後しばらくは前に向いて歩けなくてバックで歩いていました(^-^;


*
**
*


出産も大変でしたが、3ヶ月ごろからアレルギー症状が出てきて
口の周りはただれるし、アレルギー検査をすると卵がダメだったので
授乳期間中は私もタマゴを断っていました(;^ω^)

また喘息症状が出てきたので、予防投与で2歳から小学校に上がるまでは
毎日朝晩の吸入治療も継続してて
そのかいあって1度も喘息発作を起こすこともなく、元気な子に育ちました*^-^*

外ではとてもいい子だと言われるんですが、お家ではわがまま言いたい放題・・・(~_~)

靴下を脱いだらその場にほったらかし、制服も脱ぎ捨てたまま(苦笑)
好きなご飯はパクパク食べるのに、嫌なメニューだと思いっきり嫌な顔して
文句たれながらちんたら食べたり・・・(;´∀`)
習い事のせいで勉強する時間が無いとか言いながら、すぐに寝てるし(*´Д`)
ちゃんとするから・・・と自分の要望は先にきかされて、結局約束は守らなかったりと
娘の扱いには毎日頭を悩まされています(-_-;)


でもそんな娘とも最近は好きなアイドルの話をするようになって・・・

ディーン・フジオカさんがカッコいい~なんて言いながら、
ノーパンでプレイすると話題になった卓球の水谷選手の記事を集めてみたり(笑)

?いったいこのお二人の共通点は何なんでしょうね?

*
**
*


私の言ってることなんて真剣に聞いてなくて、
聞き流してるんだろうなぁなんて思っていたら・・・




私の誕生日に1番にお祝いメッセージをくれました.*♡



お母さん 嬉しかったよ♪ ありがとうね(#^.^#)



今年も家族に誕生日を忘れられていませんでした(笑)(*^^)v

Posted at 2016/12/03 08:11:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@FLAT4さん⭐️おはようございます☀ファイトです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑落ち着いたら、またカメラ持ってご一緒よろしくお願いします🤗」
何シテル?   07/25 07:47
カースです☆よろしくお願いします(o^o^o)☆彡 ★マイペースな更新ですが、よろしければ遊びに来てくださいね*^-^* ★★現在お友達の募集は行っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
1112 1314151617
181920 21222324
252627282930 31

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ABくん (ホンダ オデッセイハイブリッド)
出会いはタイミング.*☆ 私の新しいパートナー*ABくん* たくさんの想い出を作って ...
その他 カメラ 5D Mark Ⅳ ☆ (その他 カメラ)
* 2台目のフルサイズ*^-^* ★Canon EOS 5D Mark Ⅳ(WG)*H2 ...
その他 カメラ 6D☆ (その他 カメラ)
* 念願のマイカメラ*^-^* ★Canon EOS 6D(WG)・EF24–105L ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
○○年前に乗っていたのバイクです☆ 古いアルバムを開くと、1ページだけバイクの写真があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation