• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カースのブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

☆ 近江牛と松茸のあばれ食い & ラ・コリーナ♪ ☆

☆ 近江牛と松茸のあばれ食い & ラ・コリーナ♪ ☆

超大型のまま上陸した台風21号🌀

関西でも川が氾濫したり、あちこちで土砂崩れが起こり
通勤や通学にもかなり影響が出てるようです💦

私の職場の近くの公園でも
大きな銀杏の木が倒れていました(+_+)

うちにいても雨にも増して風が強くて
駐車場の屋根が飛ばされないか心配で
何度か外を見に出ていました(^-^;



やっと晴れ間が見れたと思ったら、台風22号が発生🌀
この週末にまた上陸するかもって・・・(@_@)

天災は防ぎようがありませんが、どうか大きな被害が出ませんように(*_ _)



*
**
*



先週 雨の日が続き台風が迫ってくる中、職場の慰安行事がありました♪

私の職場は病院なので一気に不在にすることが難しいので、数回に分けて行われるんですが

今年は劇団四季のcat'sとホテルランチ、名古屋港水族館、近江牛と松茸のあばれ食い、
淡路島とらふぐ3年物のコース♪

仕事の都合上 月末月初は忙しくて参加できないので課内で調整し、
『近江牛と松茸のあばれ食いコース』に参加しました*^-^*



*
**
*


8時30分に職場を出発して、
最初に訪れたのは滋賀県の信楽陶芸村♪

EOS M3
EF-M18-55  F3.5-5.6 IS STM

カワイイたぬきの置物がいっぱい(#^^#)



ここで 絵付け体験をしました(^^♪


出来上がるのは1ヶ月後・・・どんなふうに焼きあがるのか楽しみです*^-^*




*
**
*



絵付けのあとはこの日のメイン✨ 近江牛と松茸のすき焼き食べ放題!






追加のお肉はパックごとテーブルに(笑)



松茸はお店の方追加してくれます^^



卵もおかわり自由ですよ^^


あと松茸ご飯も食べ放題でしたが、
ご飯を食べてちゃ お肉も松茸も食べれなくなるからひかえました(笑)^^

でも・・・意外と意気込み程は食べれませんでしたね(^▽^;)




*
**
*



お腹がいっぱいになった後はバスに揺られてウトウトすること1時間

クラブハリエのラ・コリーナに到着です(^^♪



ここにはちょうど2年前にオープンした頃に来たんですが、
その時にはまだこんなに草も生えていなくて、このメインショップだけでしたが





ギフトショップやフードコートもできていましたよ♪





敷地内にあるこちらの建物は、たねやグループの本社だそうです^^
ショップと同じ建築家・建築史家の藤森照信氏の作品ですって✨



滞在時間は約1時間・・・
観光バスもたくさん来ていて、レジは長蛇の列💦

ゆっくりとする時間はありませんでしたが、
お家にもこのオレンジケーキをお土産に買えたのでホッとしました^^



帰りは途中事故渋滞に合いましたが、18時前には職場に到着です^^

久しぶりに観光バスに乗りましたが、シートが固くて乗り心地が悪く
また腰が痛くなってきました(^-^;


やっぱりABくんの運転席は乗り心地がいいなぁ(๑′ᴗ‵๑)




週末はずっとお天気が悪くてなかなかコスモスに会いに行けませんが・・・
またこの週末も会えそうにありませんね(-_-;)

Posted at 2017/10/25 08:30:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月17日 イイね!

☆ Dahlia & Kochia.* ☆

☆ Dahlia & Kochia.* ☆


久しぶりに本格的に風邪をひいてしまいました(^▽^;)
引き金は娘の体育祭かなぁ!?

10/6は11月並みに気温が下がった日で体育祭の予定でしたが、
天気予報の雨雲レーダーを見ても本格的に雨が降ってくるから
これは11日に延期だなぁって思って仕事に行く準備をしていたら・・・
学校から一斉メールが入ってきました📩

「本日の体育祭は雨が降るまで行います。雨が降り次第授業に切り替えますので、授業の準備をお願いします・・・」って(*_*)


実際 開始時刻の9時には既に雨が降り出していて、傘を差しながらの観戦💦
結局 開会式のあと3つの競技が終わった段階で中止となり、
11日の予備日に続きから行われました(;^ω^)

娘の出番は午前中は6、7番目だったので、こんなことなら
行かなかったらよかったかなぁって思いながら、仕事に向かいましたが
この時少し寒気がしてて、翌日の土曜日にはなんとなく喉が痛くなってきましたが仕事へ・・・💦

その後 鼻水・咳が出てきましたが、熱が出ることは無かったので
耳鼻科でお薬を処方してもらって・・・今はほぼ回復しています(•̀ᴗ•́)و ̑̑

まわりでも風邪ひきの方が増えてきていますので、
皆さんも くれぐれも体調管理にはお気を付けくださいね*^-^*




*
**
*



こんな風邪をひきはじめていた10/8(日)はとてもいいお天気☀

うちから100キロほどの所にある「箱館山コキアパーク」に行ってきました(^^♪

ここは冬場は人工雪のスキー場なんですが、
7~8月は「夏コキア&ゆり」、9月半ば~10月半ばは「秋コキア」が楽しめるんです*^-^*


体調がイマイチだし、さっと行って さっと帰ろうと思っていたら
すごい渋滞で・・・なんと行きは3時間、帰りは4時間もかかってしまいました(^▽^;)💦
利用する機会が多いんですが
琵琶湖沿いの湖西道路の渋滞って避けられないのでしょうか(;^ω^)




*
**
*




ゴンドラ山麓駅の駐車場でABくんには待っててもらって
ゴンドラで一気に山頂駅まで上がります♪


EOS 6D
EF24-105L F4L IS USM

EOS 5D Mark Ⅳ
EF70-200mm F2.8L IS II USM 
EF100mm F2.8L Macro IS USM



秋コキアを見るのを楽しみにしてきたんですが、初めて見る?ダリアもとても魅力的でした✨

思っていたよりお花が大きくてビックリ(笑) また色々な種類があるんですね^^


ポンポン咲き.* くるんと丸まった花びらが可愛い^^



デコラティブ咲き.* 白は清楚ですね^^



ボール咲き.* まんまるです^^



ハートみ~つけたっ(#^^#).*♡



こちらはハートの唇.* なんだか横顔に見えませんか(笑)^^



あなたの色に染まって.*♡



後ろ姿もなかなか可憐です^^



蕾はプチトマトくらいの大きさですが



カクタス咲き.*  花びらはこんなに大きいんですよ^^ 



青いお空と一緒に・・・*^-^*









紅白で おめでたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



人差し指で目の前をクルクルして(笑) とんぼくんゲットです*^-^*





ススキも見頃を迎えていました*^-^*










ペアリフトに乗って見晴台まで上がると・・・



琵琶湖が一望できてとても綺麗な景色が広がります(*´◡`​*)


コキアはまだ完全には赤く染まっていませんでしたが、このモコモコなもふもふに癒されました*^-^*



ここにはワンちゃん広場もあるんですよ🐩



レンズにホコリが付いてたかと思ったら・・・
よ~く見ると、トンボが20匹以上飛んでるんですが分かりますか(´▽`*)






虹色できたかなぁ(*´◡`​*)



赤コキアと赤とんぼ+α ♪



チョウチョもいっぱい飛んでいました*^-^*




家族には、しんどい時にでかけるから風邪ひくねん!って言われちゃいましたが(^▽^;)

そんなことはないよ!

すごい渋滞で右足と右のお尻、腰が痛くなりましたが(笑)(^-^;
ABくんとドライブしていっぱい写真撮って・・・
元気が回復してきたと思ってる私です*^-^*
Posted at 2017/10/17 08:30:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

☆ 曼珠沙華.* with My Camera ☆

☆ 曼珠沙華.* with My Camera ☆


9/30(土)は *.RC.Style-West うどんオフ会.*でしたが、

私は月末・期末の仕事に追われ

参加することが出来ませんでした(^-^;💦

メインイベントのうどん打ち体験では、

オリジナル?うどんダンスで盛り上がっていたようですね♪

皆さんのブログで私も楽しませていただきます*^-^*



*
**
*


お彼岸の時期になると美しい姿を見せてくれる曼珠沙華.*☆

23日の祝日に琵琶湖沿いにある桂浜園地に行ってきましたよ*^-^*

台風18号が過ぎた後、週間天気予報は雨予報✨

雨でしっとりとした姿が撮れるかなぁ(^^♪なんて
雨対策万全で行く予定にしていましたが、直前にお天気が回復してしまいました(^▽^;)


それでもドライブを楽しんでナビが案内したところに車を停めると

あれっ? こんな風にまばらにしか咲いていません・・・ (;^ω^)



でもそこからもう少し先に進んでいくと・・・たくさん群生しているところがありました(´▽`*)♪



怪しげな魅力を持つ曼珠沙華は



コスプレイヤーの人気の撮影シチュエーションのようです。






この木は台風で根元から折れてしまったんでしょうか💦




本当は雨の中 しっとりとした曼珠沙華を撮りたかったんですが
晴れてしまったので(笑)、カメラとのコラボ写真を撮ってみました(#^^#)
















こちらは MUSB RANGEFINDER IVSb (ミニチュア フラッシュUSBメモリー)





*
**
*

  • コスモスももう咲き始めていました♪

    今年はどこのコスモスに会いに行こうかなぁ(*˘︶˘*).。.:*☆



    仕事は下期がスタート!

    10月は娘の文化祭に体育祭、そして職場の慰安旅行もあって
    公私ともに忙しくなりそうです💦
  • ちょっとおさぼり気味のウォーキングも頑張らなくっちゃ(•̀ᴗ•́)و ̑̑
    っていきなり雨ですが・・・(^▽^;)

    Posted at 2017/10/02 08:30:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

    プロフィール

    「@FLAT4さん⭐️おはようございます☀ファイトです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑落ち着いたら、またカメラ持ってご一緒よろしくお願いします🤗」
    何シテル?   07/25 07:47
    カースです☆よろしくお願いします(o^o^o)☆彡 ★マイペースな更新ですが、よろしければ遊びに来てくださいね*^-^* ★★現在お友達の募集は行っ...
    みんカラ新規会員登録

    ユーザー内検索

    << 2017/10 >>

    1 234567
    891011121314
    1516 1718192021
    222324 25262728
    293031    

    愛車一覧

    ホンダ オデッセイハイブリッド ABくん (ホンダ オデッセイハイブリッド)
    出会いはタイミング.*☆ 私の新しいパートナー*ABくん* たくさんの想い出を作って ...
    その他 カメラ 5D Mark Ⅳ ☆ (その他 カメラ)
    * 2台目のフルサイズ*^-^* ★Canon EOS 5D Mark Ⅳ(WG)*H2 ...
    その他 カメラ 6D☆ (その他 カメラ)
    * 念願のマイカメラ*^-^* ★Canon EOS 6D(WG)・EF24–105L ...
    ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
    ○○年前に乗っていたのバイクです☆ 古いアルバムを開くと、1ページだけバイクの写真があ ...
    ヘルプ利用規約サイトマップ
    © LY Corporation