• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カースのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

☆ The 24th anniversary memory & 今年も ありがとう*ˇ◡ˇ* ☆

☆ The 24th anniversary memory  &  今年も ありがとう*ˇ◡ˇ* ☆

いよいよ今年も残すところ1日となりましたね^^

今年も職場では一人一番最後まで残って
月末業務を終わらせての仕事納めとなりました(^-^;

そして、お休みに入ってすぐに長年伸ばしていた髪を

バッサリと切ったんです(笑)


息子が保育所の時に、「けんちゃんのお母さんみたいに長い方がいい」と言ったのをきっかけに

伸ばし始めたんですが、息子はそんなこと覚えてないって(^◇^;)💦

本当は去年の年末に切るつもりだったんですが、
たまたま読んでいた新聞で髪の毛を寄付できることを知りました。


でも医療用のカツラを作るためには最低31センチが必要で、
31センチも切ったら…かりあげ!?

美容師さんに相談して 1年伸ばしてから切ることになりました*^-^*

「髪は女の命」って今も言うのかな(笑)? バッサリ切るには結構な決断が必要ですよね💦
私の人生の中で思い切ってバッサリと髪を切ったのはこれで3回目

1回目は19才の時に失恋した時(笑)(^-^;  2回目は結婚式の翌日、そして今回です。


頭を洗うのが楽になりましたが、今までみたいにくくれなくて何だか寂しく感じたり・・・(^▽^;)

でも また これから延ばしていきます*^-^*
alt




 *

**
*




今年も最後のブログは


我が家の恒例行事の記録と1年を振り返って 締めくくりたいと思います(*ˇ◡ˇ*) 
alt



 * * * * * * *


平成5年に結婚してから24年が経ちました(#^^#)


このメモリアルキャンドルの数字も 来年25年目を迎えたらいよいよ終わりとなります✨

alt


入籍したのは10月なんですが、結婚式は12/18.*♡


子供が生まれてからは、毎年クリスマスに合わせて

alt


メモリアルキャンドルを出して、 記念にクリスタルのオブジェを買っています*^-^*

alt


24年の歴史.*★

alt


今年も去年に続いてクマさんシリーズ🐻

alt


私の好きな四つ葉のクローバーを持っていて かわいい笑顔でしょっ.*♡alt


私の今年のクリスマスは・・・🎄


初めての30日免停(+_+) 丸一日しっかりと講習を受けてきました(^-^;


あまりにも悲しすぎるクリスマス(T_T)

帰りに大阪に寄ってクリスマス気分を味わってきましたよ*^-^*


グランフロント大阪

「Red Rose Blossom」 ジャイアントペーパークラフトフラワーのクリスマスツリー.*★

alt


大きなバラは直径1.5mもあるそうです.*

alt



空中庭園のドイツ・クリスマスマーケット大阪

alt


alt


alt




*

**

*



1年を振り返ってみると・・・


今年はオデッセイ乗りのお友達ができたことで

色々なオフ会に参加させていただき、ありがとうございました(*´◡`​*)


また今年もABくんと一緒に広島、北海道にも行くことができて

たくさんの思い出ができたこと感謝いたします*ˇ◡ˇ*






alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

alt



今年もカースの部屋にお立ち寄りくださり、
ありがとうございました*ˇ◡ˇ*

来年もマイペースな更新、訪問になるかと思いますが、
 楽しい交流ができればと思います^^



   2018年 戌年が皆さまにとって ワンダフルな1年と なりますように♪

    よいお年をお迎えくださいね*^-^*

alt


来年もABくん共々どうぞよろしくお願いいたします(*´▽`*)

Posted at 2017/12/31 08:57:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月25日 イイね!

☆ 赤目四十八滝と懐かしの室生寺 *ˇ◡ˇ* ☆

☆ 赤目四十八滝と懐かしの室生寺 *ˇ◡ˇ* ☆

今年の紅葉はどこに見に行こうかなぁって考えていた11月中頃に
1冊の写真集が届きました.*☆


以前にほんの少しこの方のお話を出したことがあるんですが、

私が勤めていた会社の元社長さんです^^


大正生まれで先月93才になられましたが、私が勤めだした頃はまだ60代。


社長室の後輩と一緒に食事に連れて行って頂いたことがあるんですが、

秋に室生寺の紅葉を見に連れて行って頂いたことを思い出しました*^-^*


alt


今までにも5冊の写真集を発刊されていて、そのたびに贈呈してくださっています✨


今は関東にお住いですが、社長時代に関西で大和路を訪ね歩くようになったのが、

カメラを始めたきっかけのようです^^


お使いのカメラは

NIKON D100、D200、D300、Leica M8、Leica T、Leica V-Lux1📷


alt



これらの写真集の中にも四季いろいろな室生寺の姿が見られますが、

室生寺の近くにある赤目四十八滝も気になって、ここにも行ってみようかなぁって思っていました。


ふと、和室に掛けてある写真を思い出して見てみると・・・


赤目四十八滝の荷担滝ではありませんか(*''▽'')

これは息子が生まれた時に、社長からお祝いでいただいた写真です✨

alt



またお伺いしたお部屋でタイミングよく秋の赤目四十八滝に行かれたブログの

素敵なお写真を拝見して、楽しみに出かけてきましたよ*^-^*





*

**

*




この前の週に岐阜まで出かけたので、疲れがまだとれずにいて(^-^;

少し朝出遅れてしまい、三重県の赤目四十八滝に到着したのは9時30分頃。


ガイドによると、最終の滝までは約4キロ

往復8キロで所要時間は約3時間とのこと。

alt


長時間のトレッキングのことを考えて荷物を限定し、

お昼のおにぎりを調達してから ちょうど10時にスタートです♪



赤目四十八滝は、「日本の滝百選」「森林浴の森百選」「遊歩百選」「平成の名水百選」などに選ばれています。

滝の中でも比較的大きな5つの滝(不動滝、干手滝、布曵滝、荷担滝、琵琶滝)は「赤目五瀑」と呼ばれます^^




ここには多くの湧き水がありますが、

じゃんじゃんと湧き出ることから「じゃんじゃの水」と言われるそうですよ^^
alt



チケットを買って日本サンショウウオセンターを通りましたが、

オオサンショウウオはどれも土管のような筒の中に入っていて顔が見れませんでした(^-^;

alt



*. 赤目牛 .*

お賽銭してナデナデしてきたのに・・・

先日 何十年ぶりかに、メバチコができてしまったのはどうして?(笑)(^▽^;)💦alt


* . 不動滝(ふどうだき) .*

alt


楽しみにしていた紅葉はもう終わりを迎えていましたが、

それでもところどころで、まだ赤や黄色の姿も見ることができました*^-^*

alt



*. 千手滝(せんじゅだき) .* 

alt



*. 布曳滝(ぬのびきだき) .* 
alt


結構険しい道のりで、息が上がるほど急なところも(^▽^;)💦alt


それでも手を引かれながら歩く小さな子供から年配の方まで、たくさんの人が訪れていましたよ♪

alt


alt



*. 七色岩 .*

岩の上には、アカギ・ウメモドキ・マツ・サクラ・ツツジ・カエデ・モミの

7種類の植物が自生しているそうです^^

alt


こんな立った石も見ぃつけたっ*^▽^*

alt



*. 雨降滝(あめふりだき) .* 

虹が見えることもあるそうです^^alt



alt



*. 荷担滝(にないだき) .*

ここが一番のスポットなのでしょうか✨

写真を撮るために細い道、階段にたくさんの方が並んでいましたので、

順番待ちで撮るのに焦ってしまいました(^-^;

alt


alt



お天気は曇りでしたが

alt


時折日が差して 川の水もキラキラと輝いています✨

alt



*. 琵琶滝(びわだき) .*
alt



最後の滝まで来た時には、もう12時半💦

足も結構ガクガク、重たいリュックで肩も痛いし・・・(^▽^;)


行きはよいよい帰りは辛い(+_+)


帰りもまた来た道を2時間半もかけて歩かないといけないと思うと、

1人っていうことが心細く思えてきました(;^ω^)


でも、せっかく持ってきた望遠レンズの出番が無かったので、

ここで望遠に付け替えて気合いを入れなおしです(•̀ᴗ•́)و ̑̑



帰りは(下り) 行きよりも足元に注意しないといけないのに・・・

重たいレンズに変えて途中でちょっと後悔しましたが(笑)

何度か三脚に助けられながらも転ばずにすみました(^-^;ホッ

alt



ここで 観光ハウスで作ってもらったおにぎりを食べて休憩です(^^♪


久しぶりに すっぱ~い梅干を食べましが、

わざわざメニューに無かったおにぎりを作ってくださったので、ひとしお美味しく感じました*^-^*

alt



帰りは景色や足元にも目をやりながら歩きました♪

alt



alt



alt



alt



alt


途中から小雨が降り出しました☂

靴もズボンもドロドロになりましたが(^-^; 始終滝の流れる音が聞こえて、

マイナスイオンをたっぷりと浴びて リフレッシュすることができたと思います*^-^*alt



お土産に 金のへこきまんじゅう(粒あん)と へこき姫(リンゴ)を買いました♪

スイートポテトみたいで、美味しかったですよ(#^^#)プッ

alt


alt





*

**

*




予定より随分と時間が掛かってしまい

赤目四十八滝を出たのはもう3時半を回っていましたので

急いで室生寺へと向かいました(^^♪


赤目四十八滝から18キロほどのところ

奈良の宇陀市室生に室生寺があります。


遠い昔の思い出ですが、大きな太鼓橋があったことはよく覚えていました*^-^*

alt


ここは紅葉がちょうど見頃で、もっと早い時間に来ればよかったなぁ(^-^;

alt



alt



赤目四十八滝の後に来ることにした理由は、五重塔のライトアップが見たかったからなんです(#^^#)

alt



五重塔に昇龍が浮かび上がります♪

alt



alt


紅葉もライトアップです✨

alt


alt



alt



ちょうど和太鼓の生演奏を聴くことができましたよ🎶

alt


alt


alt


alt



帰るころにはすっかり雨も上がっていました^^


来年は・・・明るいうちにもう一度訪れようと思います♪


トレッキングですごい筋肉痛になって3日ほどは生活に困りましたので(笑)(^▽^;)💦

もう赤目四十八滝には行かないなぁって思っていましたが、

こうやって時間がたってから振り返ると、新緑の頃にも訪れてみたいなぁなんて思ったりしています(#^^#)


時期遅れの紅葉でしたが、最後までご覧くださりありがとうございました *ˇ◡ˇ*






*

**

*





それから


alt

★*. 神戸開港150周年記念 世界一のクリスマスツリー .*★




楽しいクリスマスをお過ごしくださいね(*ˇ◡ˇ*).*☆

Posted at 2017/12/25 08:29:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月20日 イイね!

☆ RC.Style West ★ 忘年会 ♪ ☆

☆ RC.Style West ★ 忘年会 ♪ ☆

次のブログはもうすっかり時期遅れの紅葉の予定でしたが(^-^;
まだ作成途中ですので先にRC.Style Westの忘年会を

アップしたいと思います*^-^*

12/17(日) 堺市の創業53年の

「昭和の焼肉屋」゛味楽゛で開催されました♪


ここに行くのは2回目。

煙が目に染みて服にも臭いが付いてなかなか取れないのは分かっていたので

それなりの格好で(笑)、カメラもサブ機のM3を持っていきましたが・・・

ISOの設定が一番高くなっていたことにPCで見て気付きました(>_<)アチャァ

ノイズの多い写真でお見苦しいですがお許しくださいm(__)m




*

**

*




14時前に味楽の第2駐車場に集合♪


参加者は、大阪のジェイク取手さん、amon810さん、フッチー2号さん、リュウ。さん

鳥取からは ひさおで17さんと奥さま、岡山から どんどん215さん

それから今回初めてお会いした 神戸の417ひでさん、そして私を入れて9名でした^^


alt


お天気は良かったのですが、すごく寒かったです💦

alt


417ひでさん の愛車.* 黒に赤の差し色がお似合いでした✨

alt




寒いのですぐに 味楽へGo♪

alt



amonさんが予約を入れてくださったので待たずにすぐに店内へ^^

alt



今回は超大食いのメンバーが参加されなかったので、これでも少ないそうですよ(笑)

alt



まずは お茶で乾杯 (*^-^)/▽★▽\(^o^*) カンパ~イ


焼きだすと たちまち煙に覆われました💦

alt



すごい炎で火傷しそうですね(^-^;alt



ひさおでさんと奥さまは、帰りの雪が心配とのことでここでお別れでした。

遠いところ ありがとうございました(*''▽'')/



*

**

*




焼肉でお腹がいっぱいになったら次は・・・甘いものですよね(#^^#)


コメダ珈琲店へ♪


いつものお店が満員でなかなか入れそうになかったので、

地元に詳しいリュウ。さん情報で、最近新しくオープンした上野芝店へ^^

alt






ここの名物 ゛シロノワール゛

サクサクふんわり焼いたデニッシュパンの上にたっぷりのソフトクリーム

熱々冷々はコメダの奥義✨


この大きいのを食べたのは、今回のメンバーの中での大食い(笑)どんどんさんですよ*^-^*


これを一人で完食した後・・・私が食べた期間限定のミニショコラノワールも食べられました(笑)

alt



ミニショコラノワール.*


やっぱり甘いものは別腹ですね(笑) 美味しくいただきました(#^^#)

ジェイクさん、フッチーさん、ひでさんも一緒。

alt



amonさんは、とろ~りチーズスフレ、リュウ。さんはソフトクリーム^^

alt


私は夕飯の準備までに帰らないといけなかったので、途中で失礼させていただきましたm(__)m



今回、インフルエンザにかかってしまって欠席となったbootyanさんをはじめ、

仕事やお家の都合などで参加できなかった方々にもお会いできなかったのはとても残念でした。


特に私がこのRC.Style Westの仲間に入れていただく切っ掛けとなったYuki☆☆☆3さん.*♡

大分在住でありながら、たびたび京都に来られているのに

なかなかタイミングが合わずに会えなくてほんと残念です(◞‸◟)


Yukiさんが参加されないのに私が参加するのは申し訳ないと話すと

優しく私を気遣ってくださる素敵なお姉さま*ˇ◡ˇ*


女性のメンバーが少ないので奥さまや子供さんが一緒に参加してくださることが

とても嬉しいと思っている私です^^


いつも鳥取から来られるひさおでさんの奥さま.* 来年もまた仲良くしてくださいね*^-^*



今年はRC.Styleの皆さんとABくんと一緒に、たくさんの思い出ができたことに感謝いたします。

また来年もよろしくお願いいたします*ˇ◡ˇ*



*

**

*



Yuki☆☆☆3さんと初めてのRC.Style -west-オフ会へ

alt



おいしい〜♪かわいい〜♪かっこいい〜♪ほんわかRC.Style -west-オフ会

alt





RC.Style ★West + Central★ 二色の浜BBQオフ会

alt




RC.Style 2017 *.3周年記念全国合同オフ会 in ECOPA STADIUM

alt





RC.Style West ★ 桃狩りオフ会

alt




RC.Style Central&West ★ おちょぼ稲荷オフ会
alt





Posted at 2017/12/20 08:25:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月11日 イイね!

☆ RC.Style Central&West ★ おちょぼ稲荷オフ会 ♪ ☆

☆ RC.Style Central&West ★ おちょぼ稲荷オフ会 ♪ ☆

今年も残すところ20日ほどとなってしまいましたが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか*^-^*


先月は職場のパソコンが突然動かなくなって・・・
1日がかりでやっと新しいパソコンに移行することが
できましたが、使い勝手が違って未だに慣れず💦


また月末に、しょうもない信号無視で捕まってしまいました(^▽^;)

ちょっと用事があって普段あまり通らない道路で右折待ち。
前のBMWのお尻を見ながらボーッとしてたのかなぁ・・・

前車が右折を始めたので一緒について行ってしまったら
突然policemanが出てきて誘導されてしまいました。

何事かと思ったら、右折可の矢印が出ないままに右折してしまってたようで・・・
前の車に付いていったんでしょうけど、まだ右折可の矢印が出てなかったですよって。

えっ、そんなことある??なんてまだ信じられなかったので
帰ってからドライブレコーダーで確認すると、本当でした(+_+)

前車はどうして右折をしたのか??自分が先頭ならこんなこと絶対しなかったのに・・・
なんて思っても後の祭り。ちゃんと自分の目で信号を見てなかったからこんなことになるんですよね(-_-;)

別に急いでたわけでもないのにこんなことで捕まるなんて・・・落ち込みカースで気持ちも上がらず(◞‸◟)

師走に入って何かと気持ちが焦ることがあるでしょうが、皆さんもくれぐれもお気を付けくださいね^^




*
**
*



さて、もう3週間も前のことになりますが11/18(土)に
RC.Style のCentralとWest の合同オフ会に参加させていただきました(^^♪

もう、懐かしいなぁと言われてしまいそうですが、毎度のことなので大目に見てくださいね(笑)(^-^;



当日は7時半に香芝SAで待ち合わせ♪

ジェイク取手さん、amon810さん、bootyanさん、ひさおで17さん、リュウ。さんと
一緒に カルガモで向かいました♪

途中のコンビニでどんどん215さん、ますきよさんとCentralの方々と一緒になって
第1部の会場「木曽三川公園 第1駐車場」へと向かいました*^-^*

生憎の雨でしたが30台以上も集まりましたよ♪








こうやって写真を撮ってる間に、自己紹介が行われていたようで(^-^;
あとで他の方のブログで知りました💦

なので・・・結局最後まで顔と名前と車が一致しない方もおられて・・・
ごめんなさい m(__)m ①


 
このあとお楽しみ会がありました♪

ういっちーRCさんがプレゼントキャンペーンで当選された「みんカラグッズ」を
ご寄贈くださったんです^^


私もこのステッカーをゲット♪ ういっちーさん ありがとうございました*^-^*



それから、こちらはオデッセイにゃん太さんお手製のお飾りクリスマスバージョン.*☆


毎月色々なデザインで皆さんのために作っておられます✨

ダッシュボードに置けるコンパクトサイズで可愛いなぁなんて思っていたら、
Yukiさんがお声がけしてくださったようで、私も頂くことができました♪

ゴージャスでダッシュボードが華やかになりました✨
にゃん太さん ありがとうございました*^-^*





しばらくそれぞれに撮影したり車談義したりしたあとは・・・




*
**
*




第2部 「千代保稲荷」へと移動です*^-^*



直ぐ近くの駐車場に車を停めてからみんなで歩いて向かいます^^

「千代保稲荷」は日本三大稲荷の一つで、商売繁盛・家内安全のご利益があって、
参道には120軒ほどの商店が並んでいます♪
 

ここの名物は「串カツ」

同じような串カツ店が数件あって食べ歩きします♪
と言っても私は3本しか食べれませんでしたが、
Centralのお方は20本⁉も食べられたそうですよ(笑)^^



串 串 串 !(^^)!



名物の串カツをはじめ他にも美味しいグルメがいっぱいです♪


なまず・・・って美味しいのかなぁ(^-^;




よもぎ大判焼き.* 美味しかったですよ(#^^#)







重軽石 .*
行列の中並んで持ってみましたが・・・二度目も重たかったです(^▽^;)💦


ここには人懐っこい にゃんこが多くて、可愛かったにゃぁ(=^・^=)



1人でウロウロ・・・
お薦めの漬物屋さんでキムチ、ダイコンの大葉漬を買って、
高級?わらび餅や娘の靴下やパンツを買って
お土産で手一杯になりながら駐車場に向かいましたが
なぜか迷子になってしまいました(笑)(^▽^;)

日頃からナビがあってもよく道に迷うんですが、
方向音痴ですみません(笑) m(__)m ②



駐車場で車談義をする頃には 雨もすっかり上がっていました*^-^*

のっぽさんが登場されて、握手&ハグが始まって
一層にぎやかになりましたね(^^♪






















*
**
*



食べ歩きの次はまた「食」です(笑)

第3部 夕飯のラーメン店「麺通堂」に向かいます♪

ここは ういっちーさんの行きつけのお店で
わざわざ開店前の2時間を貸し切りにしてくださったんですよ(´▽`*)✨オオキニ

メニューの数が多くてびっくりでしたが、なんとういっちーさんは
全品制覇されてるそうです(*''▽'')サスガ

なかでも「青汁ゆずラーメン」がお薦めだとかで、
ひさおでさんの奥様が注文されたのでお出汁を飲ませていただきましたが
あっさりしていてとても美味しかったですよ*^-^*








*
**
*


お腹がいっぱいになった後は

第4部 「四日市港 ナイトオフ」です♪


 
夜の車の撮影は難しいですが、
Centralの皆さんは慣れておられるようで
設定など教えていただき、私も色々な設定でチャレンジです*^-^*

 


皆さんはカラフルでキラキラなんですが、一番シンプルな私のABくん.*
















後部座席に座ってカメラを片付けていると・・・
いつの間にか寝てしまっていて(^-^;

気付いた時(起こされた)には、bootyanさんの車しかいませんでした(◎_◎;)
わぁっ💦・・・またまた申し訳ありませんでした m(__)m ③




*
**
*



ジェイクさんが迎えに来てくださって
第5部 夜食会場のラーメン・とんてきのお店「ちゃん本店」へ♪
 

さすがに若い方々はよく食べられますね~✨



この時、くろくまAIRさんは少食だったようで、
皆さんが心配されていましたが・・・結構食べられていたような!?(笑)






夜食が終わるころにはもう次の日になっていましたね^^

私はお腹がいっぱいになるとすぐに眠くなってしまうんですが、
皆さんはまだまだ元気そうでした✨


Centralの皆さんに見送りをしていただき家路を急ぎましたが、
途中ふらふら運転をしててご心配をお掛けしてたので m(__)m ④
香芝SAで仮眠をとってから帰りましたよ*^-^*



この度は Centralらしい 美味しい企画に参加させていただき
ありがとうございました*ˇ◡ˇ* 

お腹もいっぱい、お土産もいっぱいで楽しませていただきました♪

westの皆さんには往復路を含めて、面倒をみていただき
ありがとうございました*ˇ◡ˇ*

久々のロングドライブ.* 楽しく走ることができました(^^♪



最後までご覧くださり、ありがとうございます*ˇ◡ˇ*

今週も1週間頑張りましょうね(•̀ᴗ•́)و ̑̑

Posted at 2017/12/11 08:29:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@FLAT4さん⭐️おはようございます☀ファイトです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑落ち着いたら、またカメラ持ってご一緒よろしくお願いします🤗」
何シテル?   07/25 07:47
カースです☆よろしくお願いします(o^o^o)☆彡 ★マイペースな更新ですが、よろしければ遊びに来てくださいね*^-^* ★★現在お友達の募集は行っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819 20212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ABくん (ホンダ オデッセイハイブリッド)
出会いはタイミング.*☆ 私の新しいパートナー*ABくん* たくさんの想い出を作って ...
その他 カメラ 5D Mark Ⅳ ☆ (その他 カメラ)
* 2台目のフルサイズ*^-^* ★Canon EOS 5D Mark Ⅳ(WG)*H2 ...
その他 カメラ 6D☆ (その他 カメラ)
* 念願のマイカメラ*^-^* ★Canon EOS 6D(WG)・EF24–105L ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
○○年前に乗っていたのバイクです☆ 古いアルバムを開くと、1ページだけバイクの写真があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation