• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カースのブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

☆ 新しい1年の始まりに願いを込めて*ˇ◡ˇ* ☆

☆ 新しい1年の始まりに願いを込めて*ˇ◡ˇ* ☆


年が明けて もう1月も半ばを過ぎてしまいましたが、

皆さんはいかがお過ごしでしょうか*^-^*


我が家の今年のお正月は、

息子と娘が受験生ということもあって

八坂神社に初詣に出かけただけで、

私はあとはずっとお家の片付けをしていました^^


片付けと言っても長年ためてきた?ほったらかしにしていた?書類などの処分で、

一番に手を付けたのは就職した時からの給与明細書です(笑)


就職したのはまだ昭和の時代(^▽^;) 1986年(昭和61年)

高卒で一応 東証・大証共に一部上場企業に勤めた私の初任給は・・・ 112,200円でした(笑)


当時は世間並みの金額だったと思いますが、

今では残業代だけでこの額を上回る月もあったりして(^-^;


産休・育休を取りながらも勤続30年を超えた今、よく働いて来たなぁと

自分で自分を褒めてあげながら(笑)給与明細書をシュレッダーにかけていました^^


ウォーキングもおさぼりして、ずっと座りっぱなしで書類の片付けをしていたら

また腰痛が出てきましたが、仕事が始まって慌ただしい日常がやってくると

段々とペースも戻ってきて・・・体も楽になってきました*^-^*


私ってマグロのようにずっと泳いでいないと死んでしまう回遊魚女子?なんて思ったり(笑)(^▽^;)




*

**

*




さて、今年も新年早々の大きな行事は、職場の新年祝賀会です♪


例年通りに受付に写真撮影にとゆっくり食事もできませんでしたが、

今回も同級生のバンドが盛り上げてくれましたよ(´▽`*)🎶


alt



alt



今年に入って新しくスピードライトを導入しました^^


ここで初めて使いましたが、ホテルは天井が高く また照明の関係もあって

なかなか上手く使うことができず・・・(-_-;) これからの課題の一つですね(^-^;


alt




*

**

*



祝賀会の次の日は 息子のセンター試験。


毎年 なぜかこの時期に雪が降ることが多いので(^▽^;)

土曜日は仕事をお休みしてABくんと一緒に待機です^^


幸い大阪は雪が降ることもなくお天気に恵まれ、

息子は余裕をもって試験会場に入り受験することができました。


私も なんだか落ち着かなくて・・・(^-^;

息子が途中でお腹が痛くならないように(笑)願いながら、

帰ってくるまでずっと書類整理の続きと掃除をしながら気持ちを紛らわせていました💦


でも、やっぱり私自身がマイペースでいないと、

周りの雰囲気もおかしくなるかもしれないと都合よく思い込み( ˘ω˘ )


二日目は、息子を送り出してから・・・今年初のドライブへと出かけることにしました(´▽`*)♪




*

**

*




行先は 明石海峡大橋を渡って

alt





南あわじ市の灘黒岩水仙郷.*☆


ここには一昨年に初めて訪れましたが、

行く直前に降った大雪の影響でほとんどが根元から倒れてしまい

ごく一部の花しか残っていませんでした(-_-;)


だから昨年もsuisenに会いに行く予定でしたが、

ABくんが入院してしまい行くことができず・・・


だから今年はこの日を楽しみにしてたんです(*^▽^*)


やはりここは淡路島の冬の風物詩✨ 

駐車場に着くと車がいっぱいで20分ほど待ちました(^-^;




すごい急な坂道を何度か休憩しながら上まで登ります💦

alt


alt



パンフレットやホームページで見たような一面に広がる姿を見ることはできませんでしたが、

それでも一昨年と比べると雲泥の差です*^-^*   そしていい香りも漂ってきましたよ~

alt



alt



海側は雲が多く、時折雲の合間から日が差して海面がキラキラと輝いていました^^

梅の花が開花するのはもう少し先かなぁ?alt



頂上の展望台から見下ろすと水仙の後ろ姿ばかりです(笑)

alt


だから、ここは下って行きながら上を見上げる方が綺麗な水仙が見れるんですよ*^-^*

一緒に青空も見ることができました(*^▽^*)

alt



alt



alt



おんぶして *^-^*

alt



目玉焼きがいっぱい(笑) 👀

alt



すいせん三姉妹 *^-^*

alt



ずっとそばで見守っているよ ^^

alt



この日 一番のときめきをあなたへ *ˇ◡ˇ*

alt




帰る途中、淡路SAで休憩♪


本当は・・・舞子公園に寄りたかったんですが、

早く帰ってご飯の準備をして息子の帰りを待つことにしました^^

alt




*

**

*




センター試験が終わって、自己採点の結果・・・

志望校の合格判定は、国立(第一志望)はC、私立(第二志望)はAのようです(^-^;


まだこれから受験をするのでどうなるかは分かりませんが、

息子が後悔しない進路を選択してくれればと思っています*^-^*


でも・・・未だにエンジンがかかり切っていない娘に

毎日ヤキモキしている私です(-_-;)(^▽^;)(T_T)💦



私のお友達の子供さんにも受験生がいますが、

皆揃って 笑顔で桜が咲く時期を迎えることができますように*ˇ◡ˇ*
alt



また 私は、交通違反を起こさないように十分気を付けて

カーライフを楽しみたいと思います♪


皆さんもくれぐれも事故のないように、

そして健康で充実した1年となりますように  (*^▽^*) .*☆


マイペースな私ですが、ABくん共々 今年もよろしくお願いいたします*^-^*
alt






Posted at 2018/01/20 08:30:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@FLAT4さん⭐️おはようございます☀ファイトです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑落ち着いたら、またカメラ持ってご一緒よろしくお願いします🤗」
何シテル?   07/25 07:47
カースです☆よろしくお願いします(o^o^o)☆彡 ★マイペースな更新ですが、よろしければ遊びに来てくださいね*^-^* ★★現在お友達の募集は行っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ABくん (ホンダ オデッセイハイブリッド)
出会いはタイミング.*☆ 私の新しいパートナー*ABくん* たくさんの想い出を作って ...
その他 カメラ 5D Mark Ⅳ ☆ (その他 カメラ)
* 2台目のフルサイズ*^-^* ★Canon EOS 5D Mark Ⅳ(WG)*H2 ...
その他 カメラ 6D☆ (その他 カメラ)
* 念願のマイカメラ*^-^* ★Canon EOS 6D(WG)・EF24–105L ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
○○年前に乗っていたのバイクです☆ 古いアルバムを開くと、1ページだけバイクの写真があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation