• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カースのブログ一覧

2020年04月28日 イイね!

☆ もう一度逢いたくて.*✨ ☆

☆ もう一度逢いたくて.*✨ ☆


去年の1月・・・オデッセイ友達のそうパパさんに

案内していただいて白鳥に逢いに行きましたが、
実はそのあともう一度逢いに行ったんです(*´◡`​*)


ブログの最後に書いていましたが、

地元の白鳥のお世話をされている

白鳥おじさんに連絡をとって、

2/24に白鳥がまだ北帰していないことを

確認してから行きました^^*




すると加西市の池には、親子の白鳥が早朝から姿を見せてくれましたよ^^

alt


70-200mm×2倍テレコン付けても遠いです(^^;)

alt


白鳥おじさんのように白鳥の行動が分かる人には、

風向きや白鳥の動き、鳴き声で飛び立つ時が分かるようです^^


飛び立つ瞬間を待っていると、突然バタバタと走り出しました💦💦


えーっ! うっそ~っ! むり~!(>_<)  ピント、全然合ってません(^▽^;)💦

alt


あ~あ~っ(ーー;)

alt


そのまま遠くへ飛んで行ってしまいました(;´∀`)

alt



振り返ると、気球が飛んできてたんです(^-^;

白鳥にはこの気球の音が聞こえてたんですね💦

慌てて逃げるかのように、飛んで行ってしまいました・・・

alt


せっかく早朝から白鳥に逢いに来たのに、これで終わり!?

この数日後に無事に北帰して行ったようですが、

私は不完全燃焼のままシーズンを終えました(;´∀`)




*

**

*



それから数ヶ月後・・・11月の初めになって、

白鳥おじさんから、"白鳥が来た"という連絡が入りました♪


12月は飛行機撮影に夢中になっていた私(笑)

今年の1月に入ってやっと行く時間が作れました*^-^*


1/10(金) この頃はまだ新型コロナウイルスの国内感染者も出ていなくて、

新型コロナウイルスが世界中を震撼させることになるなんて

思いもしていませんでしたよね(´・_・`)


緊急事態宣告が出てからは、

毎週入っていた予定が全部キャンセル(>_<)


今年の夏に行く予定にしていた

新潟の長岡まつり花火大会も中止ですって!(T_T)


子供達も色々と我慢してるし、大人も我慢の時ですね(-_-;)

今は不要不急の外出を控え、三密をさけて

感染拡大を防止しなくっちゃです*^-^*



*

**

*



さて、白鳥おじさんとは5時50分に待ち合わせ、水正池へと向かいました^^


7時過ぎになって、ようやく9羽の白鳥がやってきましたよ♪alt



alt



alt



alt



仕事前にカメラを持って立ち寄ってくださった そうパパさん.*+

朝早くから、ありがとうございました(#^.^#)alt



alt




この日は、手持ちで白鳥を追いかける練習がしたかったので、

70-200の望遠で臨みましたが・・・


やっぱりピンボケの写真を大量生産してしまいました(^-^;

それにやっぱりトリミングしないとダメです💦


同じような写真がいっぱいありますが、

よろしければご覧ください^^*



ずっと待っててもなかなか飛んでくれない日もあるようですが、

この日は、順番に飛び立って、隣りの田んぼでのんびりとしていましたよ♪

alt



alt



alt


お天気がよくて、白鳥おじさんのお友達がNDフィルター(№8)を貸してくださったんですが、

ちょっと白鳥が黒っぽくなってしましたのはNDフィルターが濃い過ぎたのかなぁ?(^-^;

alt



*

**

*


alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt


*

**

*


alt



alt



alt



alt



お昼前になって、明石から小学生が白鳥見学に来ました*^-^*

alt



子供達の甲高い声にびっくりしたのか、

田んぼからまた池に飛んできてくれましたよ♪ ラッキー(*'▽')*

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt


暫くすると、子供達の前でまた飛び立ってくれたので、

子供達もほんと嬉しそうでした(*´◡`​*).*☆

alt



*

**

*



白鳥達がみんな左を向いています^^*
alt


そう、白鳥おじさんが餌を持ってきたからなんです*^-^*


おじさんの声もよく覚えているようで、

よその池に飛んでいきそうになった時も、


おじさんが "こ~い こいこい、 こ~い こいこい "って呼ぶと

戻ってくるんですよ(≧◇≦)

alt


白鳥よりカモが必死に餌を食べていますね(笑)^^*
alt



alt



お腹が満たされたら、まったりタイム♪
alt



alt


みんな一緒にいるので、なかなか1羽でいるところを撮るのは難しいなぁ(^-^;

alt


真っ白で もこもこ ふわふわ^^*
alt


♡ *^-^* ♡
alt



段々と日が暮れて、お月さんも顔を出してきましたよ^^

alt



イマイチ燃えることなく日も沈んでしまいましたが、

月明りが池を照らし始めましたよ^^
alt



alt


月明りで池もキラキラ✨
alt



alt


早朝から日が暮れるまで、昼食の時間以外はずっとここにいたので

すっかり体が冷え切ってしまいましたが(^-^;

この時、安曇野行きの話しが出たのでした(*´◡`​*).*☆


そして、2月になって安曇野の白鳥に逢いに行くことができたんですが、

これはまた次のブログでご紹介したいと思います*^-^*

(まだこれから写真を確認・現像です(笑)(;´∀`)💦)




*

**

*




それから、3月の後半に 何シテル?に上げましたが、


お友達のぼさぼさ頭さんのブログを拝見して、

思い立って、私も白髭神社と天の川のコラボを撮りに行ってきましたよ*^-^*


この時、三脚のクイックシューを忘れたことを高速に乗ってから気付き(>_<)

仕方なく取りに戻りました(;´∀`)💦


約1時間のロスが生じ、写真を撮りだした時はもう4時前💦

結構雲が多くて、天の川が見れるのか不安でした(´・_・`)


初めて天の川を撮ったんですが、

慌ててカメラをセットしたので、ピントが甘かったです(^-^;


ちょうど雲が無くなってきて、この写真を撮った時は4時33分


なんとか天の川が分かるでしょうか^^

現像の仕方がもっと上手ければ、もう少しは綺麗に仕上がったのかなぁ(^-^;
alt



こちらは4時45分ですが、段々と空が明るくなってきました(^-^;

alt


ここは国道161号線沿いで、ひっきりなしにトラックなどが走っているので

車のライトが当たらない時を見計らって、撮影しないといけなかったです(^-^;


それからこの時、通信用の人工衛星でしょうか?

ありの行列のように、天の川を右から左へと横切って行きました(^▽^;)


ほんとビックリしてシャッタースピードを変えるのを忘れたまま

シャッターを切ったので、線のようにしか撮れませんでしたが・・・

これはシャッタースピードとISOを上げたら、上手く撮れたのでしようか??


またいつかリベンジしに行きたいと思っていますが、

周りの方に、一人で行くのは危険ですよって言われるています(笑)(^^;)



再度確認しましたら、

ここまではレンズ EF24mm F1.4L II USMでした(^-^; すみませんm(__)m

alt



ここでTOMOレンズ(50㎜単焦点)に交換です(*´◡`​*)

alt


※ TOMOレンズ:TOMO。さんから譲っていただいた50㎜単焦点レンズ✨

 SIGMA 50mm F1.4 DG HSM


明るいレンズなので、これから星空や千里川での飛行機撮影に

活躍してくれそうで、とても楽しみです(*´◡`​*).*☆


TOMO。さん ありがとうございました*ˇ◡ˇ*

alt




*

**

*



それから、それから


仕事帰りに、通勤路途中の武庫川で

幸せを運ぶドクターイエローを撮りましたよ(*´◡`​*).*☆


皆さんにも、幸せのお裾分けです.*♡


この時、初めて見たんですが、

一発勝負でちゃんと撮れるかドッキドキ💦


なんとか無事に撮れてホッとしています^^*
alt



ドキドキしながらも、

左手にレリーズを持って、右手でスマホ動画を撮っていたんです*^-^*




本当はお友達と一緒に滋賀まで撮りに行く予定でしたが、

今回は緊急事態宣言が出ているので自粛することにしました(´・_・`)


今は我慢の時ですね(T_T)


1日も早く、普段の生活に戻る日が来ますように・・・

最後までご覧くださってありがとうございます(*_ _)

皆さんも、くれぐれもお体ご自愛くださいね*^-^*

Posted at 2020/04/28 08:06:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@FLAT4さん⭐️おはようございます☀ファイトです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑落ち着いたら、またカメラ持ってご一緒よろしくお願いします🤗」
何シテル?   07/25 07:47
カースです☆よろしくお願いします(o^o^o)☆彡 ★マイペースな更新ですが、よろしければ遊びに来てくださいね*^-^* ★★現在お友達の募集は行っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ABくん (ホンダ オデッセイハイブリッド)
出会いはタイミング.*☆ 私の新しいパートナー*ABくん* たくさんの想い出を作って ...
その他 カメラ 5D Mark Ⅳ ☆ (その他 カメラ)
* 2台目のフルサイズ*^-^* ★Canon EOS 5D Mark Ⅳ(WG)*H2 ...
その他 カメラ 6D☆ (その他 カメラ)
* 念願のマイカメラ*^-^* ★Canon EOS 6D(WG)・EF24–105L ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
○○年前に乗っていたのバイクです☆ 古いアルバムを開くと、1ページだけバイクの写真があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation