• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

チェック!チェ~ック!!【マッツ号車検&オーディオ試聴会】

チェック!チェ~ック!!【マッツ号車検&オーディオ試聴会】

早いのォ~・・・!!

'07年11月に始動したマッツ号。。。
相棒となってもうすぐ、5年を迎えることにッ!

そんな節目に・・・やってきました。。。
“車検”
の時期がッ!!





水曜から金曜までの“マッツ号”こと、プレマシーくん。ゴクロウサマデシタ☆
【@ NAVI】なのにナビ操作不能という・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!




で、無事戻ってきましたマッツ号♪

チョイと“グレーゾーン”無いこともなかった??・・・ケドね。(^_^;)

Dラーからの帰り道、ターボの持病(?)
“白煙”が結構気になるくらいモクモク出て・・・!(対策品は以前に交換済み)
引き返そうかと思ったけど、その後の“夜な夜なドライブ”では全く出ず。。。

まぁ、終わり良ければ全てヨシ♪
これであと2年は・・・気にせず乗れマッツなッ( ´艸`)



今回の車検、距離が10万キロ近く(!)とシッカリ走りこんでるんで、
部品交換代はモチロン、ドアパンチの修理2か所、ようやく加入の“パックdeメンテ”の料金と
何だかんだで結構嵩み・・・



占めて約弐拾萬円也ッ!!(゚o゚;)



涙を呑んで払いました・・・“マッツ・ローンローン”と呼ばれたくないんで?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

 




無事リフレッシュしたマッツ号。。。
昨日早速、チョイと遠征をッ♪

滋賀県某所にて開催のオーディオ試聴会に参加ッ♪( ´艸`)

先日、
京都定例会・オーディオ部長(?)
から
『試聴会やるけど・・・来ない?』っとお誘い受けてたんでねッ♪

LY2台・あと、部長のオトモダチさんのSTEP WGNの3台で試聴会☆
(部長のLY、また聴くの忘れてるやッ・・・!)



部長による、マッツ号のサブウーファー強奪の瞬間ッ!?(ウソ)



この後・・・
マッツ号に3人籠って、『あーだ、こーだ!』セッティング論もあり、
夜中の3時(!)まで夜更かししました!(^_^;)



いやぁ~・・・深いねェ~!
聴く曲の“ジャンル”・聴くヒトの“好み”で、まるっきり出る音が違うこの世界ッ!
全く同じブツ使っても“セッティング”次第で違ってくるしね。。。

改めてオーディオの“オモシロさ”を感じた試聴会でした!
マッツもチョイと勉強して、自分でセッティングできるようになろうかしらねッ♪


遅くまでオツカレサマデシタ☆





試聴会を楽しんだマッツ号・・・来月8日に“入院”しマッツ!(゚o゚;)

今月の“京都定例会”で設定がお亡くなりになったんで・・・
ショップさんにて“再”セッティング。。。
あと、チョイチョ~イと“修理”もッ♪


今回の試聴会・あと、定例会での設定の状態も残して貰う予定なんで・・・
戻ってきたらプロとアマのセッティングの“違い”を楽しもうと思いマッツ♪


10月定例会では・・・ゼヒ“リベンジ”をッ!!






台風17号・・・みなさんのトコロは大丈夫でした?

マッツの住む辺りはすでに通過、今は月が出てるしッ!(゚o゚;)


“中秋の名月”・・・いよいよ本格的に“オータム”ですなッ♪

ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2012/09/30 22:09:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 22:28
試聴会お疲れ様でした。

いろんな車試聴しても自分の車が1番落ち着くのはなぜでしょうね(笑)

私はそろそろコンテスト仕様から通常仕様に戻そうかと…
コメントへの返答
2012年9月30日 23:32
こんばんは♪

マイカーが落ち着くのは・・・
自分の好みにセッティングデキてるから??

一度聴いてもらわナイト・・・☆
2012年9月30日 23:03
で、待ってたのに来なかったや!(-.-)
コメントへの返答
2012年9月30日 23:34
2週連続“訪阪”は・・・つらいッス!(>_<)

そのうち?また行きマッツよッ♪

2012年9月30日 23:14
自分でローンローンなんて言ったらダメですよ`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフ ォォ!!

誰もローンローンさんなんて一言も言ってないのに`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフ ォォ!!
コメントへの返答
2012年9月30日 23:38
自虐ネタ・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ってか、誰が言い出したんやったっけ?

・・・だ、誰も言ってない??

・・・お、オイラが言い出したんやったか?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2012年10月1日 10:31
車検明細のお客様名が(笑)


マッツ様なんですねo(^▽^)o


ちゃんと見ないとネタわからんかった
コメントへの返答
2012年10月2日 0:20
Dラーで
『マッツ様って入れといてッ!』と頼んだ・・・

ってのはウソで(^_^;)
加工して入れたんで、原紙は本名です。。。

些細なネタに反応してくれるこむっちサン・・・
サスガですッ☆
2012年10月1日 20:14
あ、ここの駐車場は~笑

うちのもドアパンされてるんで直したいっす・・・
コメントへの返答
2012年10月2日 0:24
ん!知ってる!?
来たことあるのかな♪

ドアパン・・・見事に治ってるぜッ☆
元々ドコにあったのか分からん!!

凹んでた“気分”も元通りですわいッ!( ̄▽ ̄)

プロフィール

「昼過ぎからは三菱へ。。。
 
コッチ(デリカ)は3回目のシャケーン…
の、予約にw
 
店内で盛り上がったのが
オイラの“クロスカブ”のハナシ!
お披露目希望まで出たんで…
今度カブでミツビシに行きマッツ♪
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!」
何シテル?   08/02 20:44
どもッ♪  マッツです。。。 “スポーツカーの発想で ミニバンを変える…” ってキャッチコピーに、 クルマ好きのオイラのハートは奪われ… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イーカスタムエキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 01:38:09
ホンダ(純正) スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:11:00
三菱自動車(純正) ランエボ用スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:08:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
S Special Package ソウルレッドクリスタルメタリック M-OP ・ソウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
特別仕様車:JASPER (標準仕様/MMCS非装着車) ウォームホワイトパール/スター ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ110(ロータリー式4速) パールディープマッドグレー オプション装着:無し ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
《二輪も紹介できるんですね…なので紹介をwww》 リトルカブ(セル付)  自動遠心クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation