• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

さらに遅ーいケド…;`;・(゜ε゜ )ブッ!!【M-styleオフ&“乗っかり”京都定例会】

さらに遅ーいケド…;`;・(゜ε゜ )ブッ!!【M-styleオフ&“乗っかり”京都定例会】 珍しく、昼間から・・・
毎度でやんすッ☆
マッツです。。。

いやはや、歳のせいか?
月日が経つのは早いもんで・・・
気付いた時にゃ~2週間経過ッ!?
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!


そんなこんなで・・・若干、いや、かなり?
ネタ的に鮮度は落ちてマッツが・・・
(いや、腐っとる?`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!)

前ブログ“書く”と言った手前、
書かんわけにはイカン!・・・よね?;`;・(゜ε゜ )ブッ!!



参加させて戴きました、オフ会の・・・オフレポをばッ!




恥ずかしながら・・・時は10月13日・日曜日。。。

滋賀県は竜王町・希望ヶ丘文化公園にて行われた、
【M-Style・秋オフ&“乗っかり?”10月京都定例会】
おじゃマッツしてきましたッ♪



奥の幹事サマに・・・手前の“乗っかり?”半地下幹事長www


前日もご一緒だった・・・

全国オフ参戦な方や・・・


その後の夜遊びまで一緒やった方たちもッ!

・・・ゲンキなもんですッ!!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!





納車ホヤホヤボルボさんもッ♪( *´ 艸`)プピッ


V60・・・カッコエエのォ~☆
今のボルボのラインナップでイチバンカッコエエと思うッ♪

革シートオーディオ全く格納しない電動格納ミラー・・・;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
あれやこれやと舐めまわしてきました・・・( ´艸`) 

京都ではベンツ・BMW・アウディ“御三家”より、
“ボルボ選択率”が高いみたいよッ!



ステーションワゴン・・・

ん~欲しいッ!!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

ナカナカ好みなア〇〇ザのこの色。。。
偶然にも?↑ボルボさんに似た色。。。

『マッツも買替えてナカマになろーやッ☆』っとプッシュされたのは・・・
ココだけのハナシ。。。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!





ハナシを戻して・・・(^_^;)





オフのお約束な?

じゃんけん大会でも盛り上がりましたッ♪





Mスタは“LW”なMPVがお盛んで?


こんなに一斉にお目にかかれたの・・・初めてカモッ!

実は・・・マッツも前マッツ号・グランディス購入時期、
デビューしたてのLWに試乗・チェックしてましたッ!
・・・グラの印鑑ついた直後やったけど・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



LYでもすでに8年目なMPV、LWやと10年以上選手もいるけど・・・
まだまだ永ァ~く愛してもらってほしいねッ☆



そんな中、今回のオフ一番の目玉?(いや、餌食??)は・・・

このLWさん!
すでに“おめめ”に青いカラコン入れられて、青ぅなっとる・・・;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

お尻に回ると・・・

大勢に囲まれてイジメに遭っとる・・・の!?Σ(°Д°)ハッ!!!
おしりがバラバラ!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


でも、落ち着くと・・・

立派なおしりにッ!(゚m゚*)プッ
無事についてヨカッタ!!




このあと、無事にお開きにッ☆





でもね・・・
マッツにはまだ、序章に過ぎなかった??(゚o゚;)





解散直前、幹事長に・・・
『ひとり、最寄な高速まで“先導”したってくれやッ!』っとひとこと。。。


お相手は・・・

はる~か遠く、埼玉(!)からの遠征クン。。。
気合い入りまくりな極低ぶり??(゚o゚;)


この日、マッツの地元・三重県は・・・

はや~いクルマ“駆けっこ”してたから・・・
大渋滞必至ッ!Σ(°Д°)ハッ!!!



“最低でも、鈴鹿以北から高速に乗らないと・・・”



ってなわけで、
マッツのホームタウン・桑名までを最短ルートで帰るコトに。。。

R421・・・巷じゃ“酷道”で有名なルート・・・!
今はキレイなトンネルが出来て酷なくラクなんやけど・・・相手は“極低”LW!

↑キレーな市街地道でも、右に左にトリッキーなオトコマエ走り(?)で、
誘導LY組・・・唖然ッ!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!


竜王→東近江まではマッツも最後尾から。。。


その後、

山越え前“麺テ”して・・・ww
(頼んだ味噌ラーメンが薄いのなんの・・・`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!)


ここで、滋賀な先導さんとお別れ・・・


ココからはマッツ号が先頭に立ち、山越え・・・



・・・峠道爆走中・・・



・・・もう少し待って!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!・・・



・・・そろそろ?`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!・・・




時間にして・・・いつもの倍?

無事に・・・いや、奇跡的に?;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

桑名入りッ☆
(ちなみにココ、“お三重”会場脇の・・・例のセルフ;`;・(゜ε゜ )ブッ!!)


伊勢湾岸道・長島PAにて任務完了ッ!
無事帰還を祈り、お別れ。。。




いやぁ~・・・
若者のクルマ離れとかよく言われるけど・・・

たくさんいるよねッ!?
若いクルマバカ。。。



今回も・・・

おしり弄ったのは高校生(!)やし


極低で大遠征したのは大学生ッ!

たくさんのナカマに恵まれてるし・・・
この先のカーライフ、もっともっと楽しんでほしいねッ♪

でもまずは、
“ガッコのお勉強”・・・ガンバってね!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!





最後になりましたが・・・今更ですが・・・?
ご参加な皆サマ、オツカレサマッツでした☆
ブログ一覧 | 京都定例会 | 日記
Posted at 2013/10/27 14:38:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年10月27日 15:59
ミニクロ極低にしたくなるよね;`;・(゜ε゜)ブッ!!
コメントへの返答
2013年10月28日 0:42
YOUヤッちゃいなよッ!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

あのジャマな“フェンダーモール”外しちゃったら?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2013年10月27日 16:15
来週だね。

ボウリング大会

`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2013年10月28日 0:45
ん?
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

来週…
たまたま、多摩で玉遊びな予定やけど…

どうしようかな?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2013年10月27日 18:50
極低が速いのはサーキットだけってのが

実感出来た一日でした!o(TヘTo)

`;:゛;`(;゜;ж; ゜; )ブフォフォォ!!
コメントへの返答
2013年10月28日 0:48
第1先導ゴクロウサマッツでした!
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

↑↑元・極低なモンスター曰く…
『イイ脚やとガンガン飛ばせマッツよッ♪』って、
前に言っとったよ。。。(-_-)
2013年10月27日 20:00
誰~?青のカラコン入れた人~? `;:゛;`(;゜;ж; ゜; )ブフォフォォ!!
コメントへの返答
2013年10月28日 0:51
詮索しない方がエエよ…(°Д°)

『おい!ちゃちゃまる!!文句あるんかいッ!』
って、西の方から聞こえてくるから…ん?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2013年10月27日 21:33
若い方のクルマ離れが進んでますがひとまず安心しました!!

僕は…
バカいクルマバカですが何か?

若いつもりなんですけど節々が痛い…
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

コメントへの返答
2013年10月28日 0:55
えぇ~っと…
“バカい”についてはノーコメントで。。。
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ホント、まだまだ“クルマバカ”若人いますよッ☆
我々先人は、なお“楽しさ”を伝えないとねッ!

って、
オイラもまだ若者なつもりですが、
最近目が霞みがちで…
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
2013年10月28日 3:03
おっ!
なんか特集ありがとうございます!ww
クルマ馬鹿!
正解ですねぇ~(^^)笑


もった足回り煮詰めないとあんな走り方になりますね!(^^;笑
なんせ全部DIYなもんでお許し願います!(>_<)!


ホント当日わJsonサン含めありがとうございました!p(^^)q

また是非ツーリングしましょ!((笑
コメントへの返答
2013年10月28日 23:10
“特集”やなんてそんなワケ…


…ホンマやッ!!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

いやはや、オツカレサマッツでした☆
あのアグレッシブな走り…スゴカッタ!!

ちなみにね、
翌週、用事で京都に行ったんやけど、
帰りに“あの道”走って…
立ち寄ったラーメン屋~セルフまで約30分…
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ガンバって足回りセッティングして、
またゼヒ“同じスピード”でツーリング…やねッ☆
2013年10月28日 7:20
いやはや申し訳なかったねぇ~
おかげでσ(^_^)1時間ちょいで帰ったわヾ(≧∇≦)

で、乗り替えるん????
コメントへの返答
2013年10月28日 23:16
いえいえ…楽しい帰路ドライブでしたよッ♪

↑アグレッシブさにジェイさんと関心してたし…
山越えは色んな意味でスリリングやったし…ん?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


…ん?乗り替え??

↓セールスさんが来てるねッ!
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
2013年10月28日 10:34
次回は試乗しますか?

1.6L ターボでも十分ですよ♪



セールスより
コメントへの返答
2013年10月28日 23:34
んん~ボルボ…
実はウチから2~3分なトコに代理店が…!
Σ(°Д°)ハッ!!!

じゃ今度、試乗“だけ”なら。。。
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


ダウンサイジング化で最適なのが大体、
“1.6Lターボ”なんすかね?
オイラが大好きな“シトロエンC4ピカソ”も、
確か…2L・NA→テンロクターボにッ☆

でもVWは“1.4Lターボ+スーチャー”か…
LYとほぼ同サイズをその1.4Lエンジンで走らせる
“シャラン”がカッコよくて…実物観に行ったし?
( ̄▽ ̄)


でもオイラ、
2.2L Dターボに呼ばれてて…?
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

プロフィール

「@ヨー魔 さん→
そう、ヨコハマ☆
ハマスタ近くのホテルで1泊でつ…
遊びに来てくれます?www」
何シテル?   08/13 20:35
どもッ♪  マッツです。。。 “スポーツカーの発想で ミニバンを変える…” ってキャッチコピーに、 クルマ好きのオイラのハートは奪われ… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イーカスタムエキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 01:38:09
ホンダ(純正) スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:11:00
三菱自動車(純正) ランエボ用スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:08:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
S Special Package ソウルレッドクリスタルメタリック M-OP ・ソウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
特別仕様車:JASPER (標準仕様/MMCS非装着車) ウォームホワイトパール/スター ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ110(ロータリー式4速) パールディープマッドグレー オプション装着:無し ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
《二輪も紹介できるんですね…なので紹介をwww》 リトルカブ(セル付)  自動遠心クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation