• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月30日

“17mm”は重要さ・・・;`;・(゜ε゜ )ブッ!!【マッツ号・2013年進化納めッ!】

“17mm”は重要さ・・・;`;・(゜ε゜ )ブッ!!【マッツ号・2013年進化納めッ!】 大晦日イブに・・・
こんばんわ☆
マッツです。。。

いよいよ・・・
2013年も残り僅かですなッ!

皆さん、今年はイイ年でしたか??





でわ、
マッツも今年の総括を・・・っとその前にッ!!




『ブログ書く!』っと言っておいて・・・
放ったらかしやったネタを、まずはご覧あれッ!(^_^;)

ほぼ・・・今月初めのハナシやけどね。。。
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!





今月8日。。。
今月は“京都定例会”は無かったけど・・・

向かったは京都の某・半地下ッ!!
半地下行きは・・・意外にも8月定例会以来、4か月ぶりッ!


今年の“シメ”として、極秘に(?)ネタ段取りを進めて・・・
この日に“ブツ引取り”を約束してたんでねッ♪( *´ 艸`)プピッ



『・・・ネタって何やッ!?』って??



↓↓↓コレですッ☆( *´ 艸`)プピッ

マツスピ・リアアンダースポイラー☆☆☆


以前、プレゼンター・kyotoサン
『誰かいかが?』 『河童赤デスよ♪』ってロビー活動(?)してたんよねッ♪


お尻を“ディフューザー風”処理を前々からやりたかったマッツ。。。
サイドまで伸びる“ツバ”が要らんだケド・・・マツスピエアロは理想的ッ♪



(↑Silverサンの、おしりッ♪w)
バーディーさんのように“フルバンパー”やないから、お手頃やし・・・
なにより“マツダ純正パーツ”やしねッ♪(゚m゚*)プッ


今回、直接“コソコソ・・・”っとkyotoサンに『は、ハウマッチ?』っと聞くと・・・
ジャパネット以上に良心的?だったんで・・・即決ッ☆


多少、キズがあるって聴いてたから、
『直して来年着けよう・・・!』と思ってたけど・・・



場所は“半地下”・・・



全く“ヤル気”の無いマッツに対して“ヤル気”な周囲・・・!!



言うまでも無く、その後・・・

ご覧の通り・・・追剥ぎ状態。。。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



サ行中の写真は・・・
ゴメンナサイ!ありません。。。(^_^;)




ってことで、かんせーい☆
って喜んでるけどこの写真・・・実は“2度目”のバンパー装着時。。。



ん?
2度目??



あのね・・・



最近、
半地下に棲みついて、みんなが恐れとるという・・・

かわぅいい~“ドS”(?)悪魔チャン“イ・タ・ズ・ラ”に、
マッツもメロメロ・・・`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



エアロと一緒に戴いたネジ・・・数が足らなくて・・・(-_-)
この際、サビ防止のためにもステンネジに打ち換えようと、ネジを購入ッ♪

一緒に貰ったネジ長測ったら・・・

“17mm”・・・なんとハンパなッ!!(-_-;)

ってことで、
短いと掛かりが少ないと思って、買ったのはチョイと長めな・・・

ネジ長“20mm”。。。(実測19mmやね・・・;`;・(゜ε゜ )ブッ!!)


で、装着したら・・・

締付部のほとんどの箇所で・・・
ニキビがッ!!!!`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!




『ナイスよッ♪ マッツぅ~・・・☆』

『・・・あ、あざっす!』
『カワイイ悪魔ちゃんやから、許しちゃうッ♪』
・・・って、ちゃうちゃう!!
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



ってことで、

付属やったナット噛ませて、ネジ長14mmで対応・・・
今んトコ、誰か”のアイラインみたいにフッ飛んでないから・・・
ダイジョウブでしょうッ!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!


ニキビはと言うと・・・
はほぼ退いてったけど、トコロドコロは未だ“完治”せず。。。
(ボルトで押しては無い・・・ハズ!)


先に言った“キズ”も・・・

ご覧の通りやから、再塗装出す時に一緒にニキビも治してもらおう!
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

どなたか、良心的な板金屋さん紹介して・・・ねッ♪ ( ̄▽ ̄)ノ



ネジは解決した・・・けど、悪魔ちゃん容赦なく??

あれッ!
リフレクターも変わっとる!?;`;・(゜ε゜ )ブッ!!


純正リフレクターのツメが・・・
『バキッ!』っと快音立ててご臨終・・・`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

急遽??
StarMoon号外し品→こーあ号(未装着・・・)→マッツ号と、ハシゴして戴きました・・・(^_^;)
(アリガト☆こーあサン!)


っとまぁ、

年末に引き締まったマッツ号の・・・オシリ。。。

こうなると・・・
サイドのメッキモール
が気になるね・・・!?
来年は先ず、ココの“メッキつぶし”やね。。。(-_-)




遅くなりましたが・・・

ブツご提供いただいた・・・kyotoサン☆
取付け応援いただいた・・・皆々サマ☆

アリガトウゴザイマシタ☆☆☆





ここでチョイと、
この日の半地下での出来事(?)をばッ!



半地下で唯一“お三重”ナンバーやったマッツ号。。。

あゆむぱぱサン☆
“お三重”な制式メンバーが増えそうですッ♪( *´ 艸`)プピッ


お久しぶりな・・・

石鯛サン☆(いや、バイクやから・・・“フューリー浜”サン?www)
お元気そうで何よりでした!!


あとね・・・チョッピリ“試聴会”もッ♪

StarMoon号ボルボさん、バージョンUP版をリスニングぅ~♪( ´艸`)
マッツ号より、“下”の鳴りっぷりがイイね☆


サ行編は・・・

ぱぱやん号の、光るホクロ・・・?;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

『ポチッ!』っとしたらドアが開閉する、
“開けぇ~ゴマ!!”スイッチ施工。。。


マッツは自分のサ行があったから経過は見とらんだけど・・・
全くサ行準備をせずに取り掛かった・・・とか!?
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!


YOSHITOKIサン☆
完全に“施工係”やったようで・・・ゴクロウサマッツでした!(^_^;)



あとは・・・

毎度な“ぱぱやんイジリ”風景・・・;`;・(゜ε゜ )ブッ!!


っとまぁ~こんなカンジで、
“臨時”でしたが2013年・半地下シリーズも、この日で終了ッ☆
みなさんオツカレサマッツでした!!(^_^)/



このあと・・・

こーあサンと“河童赤”プチ忘年会・・・?(゚m゚*)プッ
(モチ!お酒は入ってないよッ!!)

『お酒交じりでみんなとワーワーやりたいねッ♪』って言ってたのは
ココだけのハナシ・・・
(来年、有志集めてやりません??ww)






サッ!
いよいよ・・・明日で2013年もシメ!



後ほど・・・いや、明日?
“総括”ブログでお会いしましょう☆



ひとまず・・・じゃ~ね~♪(^_^)/
ブログ一覧 | 京都定例会 | 日記
Posted at 2013/12/30 22:40:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年12月31日 2:49
喜んで頂いてホッとしてます。

内心押し付けちゃったのかと不安でしたしf(^^;

来年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2013年12月31日 19:50
いえいえッ☆
たーいへん喜んでおりマッツ!(゚m゚*)プッ

押し付けは…あったよ!(-_-;)
ボルトで裏側から“ムギュ!”って…?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

コチラこそ!
来年もヨロシクオネガイシマッツ♪(^_^)/
2013年12月31日 6:55
もう手伝わんからな;`;・(゜ε゜)ブッ!!
コメントへの返答
2013年12月31日 19:51
御礼にチョコリング用意しても…ダメ?
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

ってか、ナニ手伝ってくれた??
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2013年12月31日 8:06
板金屋

けんさんとこの板金屋ええですよ~(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年12月31日 19:52
板金屋

兄さんのお知り合いのトコはイイって聴くけど…

チョット遠くね??;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
2013年12月31日 8:40
あら素敵なおしりにっ(*^_^*)

お酒交じりにピクっ…
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2013年12月31日 19:53
ホレてまうやろ…?( ̄▽ ̄)

って、“酒の肴”なの??
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
2013年12月31日 12:25
なんぼ何でも



遅いわっ(笑)


んな事言われてもねぇ~
ネタ放置で生きて帰れるなんて甘いよ♪


因みにσ(^_^)呑めんしね(笑)
コメントへの返答
2013年12月31日 19:56
えぇ~っと…



遅いよ。。。;`;・(゜ε゜ )ブッ!!


確かに、
あのままじゃ生きて帰れねぇ!って思って…
頑張った次第…で?(-_-)


あらッ!
おやっさんも“NO酒”なのね…
酒豪な風貌やのに。。。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2013年12月31日 15:40
まさかの2回のオフありがとうございました(^^♪

MSリアアンダーもオソロになり嬉しく思います~

ネジ17mmだったんですね(^_^;)  ボキは10mmで止めていますが・・・良いんだよね((+_+))

また 来年もオートサロンでお会いできることを願い

良いお年を~  m(__)m
コメントへの返答
2013年12月31日 20:00
まさか?
予定通りだったのでは…;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

“お尻合い”になれてウレシイですわよッ♪(゚m゚*)プッ

プレゼンターから戴いたネジが、
ツバ付ボルトでツバ下17mmやったんよ。。。

なじら号を観察して、フッ飛ばなければ…
10mmに換えよかな??( ̄▽ ̄)

では!
来年のオートサロンでお会い…せなアカン?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ヨイお年を~☆(^_^)/
2013年12月31日 22:39
そういえば、リフレクターの爪おったのおいらやね。


 折角忘れてたのに、思い出したわ♪ (^0_0^)
 
コメントへの返答
2013年12月31日 22:41
えっと…そうです。。。(-_-)


忘れてたのに掘り返して、ゴメーンねッ!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

プロフィール

「8月19日…
 
ば・いく…
 
“バイク”の日w
 
ってことで、
夜な夜なツーリングしてきやした!
 
バイクの日・三重県民・カブ…
目的地は鈴鹿サーキットで決まりでしょう♪」
何シテル?   08/19 23:56
どもッ♪  マッツです。。。 “スポーツカーの発想で ミニバンを変える…” ってキャッチコピーに、 クルマ好きのオイラのハートは奪われ… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イーカスタムエキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 01:38:09
ホンダ(純正) スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:11:00
三菱自動車(純正) ランエボ用スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:08:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
S Special Package ソウルレッドクリスタルメタリック M-OP ・ソウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
特別仕様車:JASPER (標準仕様/MMCS非装着車) ウォームホワイトパール/スター ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ110(ロータリー式4速) パールディープマッドグレー オプション装着:無し ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
《二輪も紹介できるんですね…なので紹介をwww》 リトルカブ(セル付)  自動遠心クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation