• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マッツ☆のブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

今度こそ!MFFオフレポ・・・の前に?`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!【おニューなDラー・初訪問♪】

今度こそ!MFFオフレポ・・・の前に?`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!【おニューなDラー・初訪問♪】ふたたび・・・
ぐっど・いーぶにん☆
マッツです。。。


いやいや・・・前ブログでは
期待を裏切っちゃってゴメーンね!(^_^;)








じゃ~改めて!

そんな岡山な出来事、オフレポ書こ・・・









チョット待ったァ~!!!
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!





『次は何ねん!(-_-#)』って??






今日のハナシやけど、
貴重な有休を使って・・・



マッツのDラーの“新”店舗にオジャマッツしてきました☆
( *´ 艸`)プピッ


以前のブログにも書いたと思うケド・・・今度の店舗、
マツダの本社デザイン部監修新コンセプト店舗☆
まだ全国でも指折りでしょ?


とにかくね・・・

高級感アリアリな上、


シャレオツ♪( *´ 艸`)プピッ

高級になったけど、
高価なソファやら大理石床とか謳う・・・
レ◯◯ス店舗みたいな富裕層ターゲットな“イヤラシさ?”は無いよ!
(国内展開時なんて、生演奏しとる店舗見たしね!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!)

ただ・・・
前店舗より格段に広くなったし、当然ながらキレイすぎて・・・
な~んか落ち着かないね。。。(^_^;)

(担当営業サンもサービスくんも・・・オイラと同意見やったwww)



新コンセプト店舗では基本、シュールーム内には・・・

“ソウルレッド車しか展示するな!”ってなお達しがあるらしいね。。。
デミオ・アクセラ・CX-5(まだMC前)が入ってました♪




オコチャマスペースも、何かオトナな雰囲気☆
ココで遊ぶとシャレオツなガキになるとか?;`;・(゜ε゜ )ブッ!!




コーヒーまでシャレオツ!

ココまでデザイン部監修なのかは分からんケド・・・

前店舗は紙コップ販売機
“ジャー”っと出たヤツ・・・`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

流石に新店舗じゃそうはイカンよね!(^_^;)



ピットも入らせてもらったケド(写真は撮らんだ)、
真っ白で広ーい作業場でしたよ♪



2時間少々・・・
コーヒー飲んでマッタリしたり、
スタッフさんたちとダベッたりして・・・

記念品M/C版CX-5のカタログとか戴いて帰ってきました!


・・・CX-5?
買わない買えない!!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!




今後、こんなカンジな店舗に様変わりしていくマツダDラー☆

営業サンから聞いた話では・・・近辺では来年?
愛知県
(甚目寺やったかな?)に出来るらしいよ。。。

皆さんのDラーも・・・早く変わるとイイね♪(゚m゚*)プッ




実は・・・
今日は野暮用(?)もあって、オジャマッツしたしたマッツ。。。
金曜日に出直しデス!



『何で?』・・・ですって?



んん~・・・




土曜日にコレ、来てみたら分かるよ♪
( *´ 艸`)プピッ






じゃ~・・・
次ブログこそッ!!





MFFオフレポ書くからッ☆



・・・たぶん。。。
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!





Posted at 2014/12/09 02:33:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年08月24日 イイね!

思い返せば・・・【お盆なイロイロ☆その①】

思い返せば・・・【お盆なイロイロ☆その①】(若干・・・某氏のブログタイトルパクリ気味?w)
こんちわ♪
マッツです。。。


楽しいことはアッと言う間。。。(-_-)
もう1週間も過ぎてたんやね!


って、遅延の理由をタヌキばりに誤魔化してみる。。。
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!





ってなわけで?
今年の盆休み・・・皆さんいかがお過ごしでした?



中には・・・

『盆休み?ナニソレ!!』って方も・・・?
オツカレサマッツでした。。。



ちなみに、
マッツは5日間、お休み戴きました♪




連休1日目・・・ってか、
盆休み前最終日やったから・・・0日目!?

ソウルレッドのコーティング下地にイイという、
コンパウンドを貰う“だけ”に?仕事後オー阪へ。。。
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!


ってのは冗談で?いや、ホンネで??w
マッツの“最南端”みん友氏に会いに行ってきました☆

毎度な“兄さん”と、“舎弟”さんと共にね。。。


トキオでも話題になったらしいけど・・・





↑作成秘話とかね、イロイロと積り積もった話をばッ☆

このエアロ屋さん、“次節”に向けてアツぅ~く語ってたよ!
兄さんとオイラ・・・その破天荒さに言葉が・・・`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

年末、岡山が炎上するかもね?
って、ヤるんやよね!?言い出しっぺさん、まだ静かやけど・・・w)



ホント、急な押しかけに相手戴き・・・カンシャ☆(^_^)/
(バス内で“フ◯ーチェ”・・・作って食べたんかな?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!! )




で、迎えた・・・“連休1日目”
(って、長くなりそうやって!?`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!)


連休限定?2回目の・・・

トレーーーーード!!
向かいで畑仕事してたオジーサンと談笑しながらね・・・(^_^;)


ローダウン後、初の・・・
“アテンザ×RX-8ゲキ高ホイール”の組み合わせ♪
(ようやく・・・“ローンローン”も終わったよ♪;`;・(゜ε゜ )ブッ!!)


前回のノーマル車高時と違って、


うん!イイ!!( *´ 艸`)プピッ
(パーツレブーの写真・・・差し替えよかな?)

“連休限定”と言いつつ、今日現在もまだ、このまま。。。
だってさぁ~、結構“交換”がメンドクサイ!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!




連休2日目は・・・

地元の同志と・・・ナゴヤに。

昼飯に入った“名駅タカシマヤ”で・・・

鉄道展やってたんよね♪

鉄道は疎いマッツ。でも、

会場の熱気から“スゲー”催しだってのを感じたね!
模型だけやなくて、看板や銘版・手書きのダイヤ表まであったよ!!


このNゲージ模型・・・
手前は37万円! 
奥のヤツは・・・50万円だって!!!
Σ(°Д°)ハッ!!!



と、当然!
・・・ま、マッツも買ってやったよ!!




500円+税。。。
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!




その後、本来のナゴヤ行の目的

連休中に手術した、同志のお見舞い。。。
(内容は割愛。。。)


ちなみに、彼の相棒・・・

CWプレマシー(ハーフレザーの、エエヤツ)も・・・
オクサーンが駐車中に“ドン!”っと病院送りにしたらしく、入院中だと!
2年連続?らしい。。。`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!


『↑買ってあげれば?』って言ったったけどね♪( ̄▽ ̄)ノ



高校からの腐れ縁も・・・かれこれ20年!
『もう34やで!アッ!オマエ(マッツ)は35か・・・』って、
近づくオサーン的年齢を痛感したり・・・(-_-)

後日、ウチの女性陣に写真見せたら・・・
『◯◯くんたち、歳とったねェ~!』って言われる始末。。。;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

マッツはま~だ、キモチは若いからッ!
見た目も・・・翌日、某“お三重”で『25歳くらい?』って言われたし♪(゚m゚*)プッ



って、

そんな翌日以降なハナシは・・・次編にしマッツ!



じゃ、また今晩ッ!
・・・たぶん。。。(-_-)/





Posted at 2014/08/24 14:34:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年06月03日 イイね!

実に楽しみッ☆【奈良にできる“カフェ”・下見の巻♪】

実に楽しみッ☆【奈良にできる“カフェ”・下見の巻♪】連日・・・お晩です☆
マッツです。。。

先日UPした・・・告知
観てくれました??
どーぞヨロシクデス☆(゚m゚*)プッ




そんな、1周年“お三重”開催地下見のあと・・・

チョイと、奈良まで足を運んできました♪



いやね、
大人気なカフェがあるってウワサを聴いてね!
コーヒーでも戴こうと思ったからッ♪( ´艸`)



到着ッ!
イイ感じな佇まいですなッ☆



期待を持って店内に・・・




・・・んッ!?
オーダーしても・・・当分出ないね?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



って、冗談はココまで(^_^;)



7月初旬?

“お暇奈良”主宰夫人が、“ライダーズカフェ”として
お店を開かれるそうです
(*´∀`)ノ

日曜日に“業者さん”が下見に入ってアレコレするってコトだったんで、
マッツもチョイと、
下見?オジャマ??してきました!



手伝いに駆け付けた精鋭(?)たち☆


駐車場?広いよォ~♪
オーナー曰く、オープンテラスとしても使うらしいよ!

愛車眺めながらのんびりと・・・イイねェ~☆( *´ 艸`)プピッ

だから尚更、決して・・・
“弄り作業場”としては使ってほしくないね!

“作業できる?”やら、ジャッキ掛けは厳しいね?”とか、チラッと聴いたけど・・・
ジャッキアップされてたり、バンパー外してるサマ・・・似合わんでしょ!!

オーナーさんは実に寛大ですが、利用させていただく側は常識を守るべき。。。




チョット脱線・・・(-_-)




マッツも、業者さんのジャマにならぬ程度に
イロイロ見学させて貰いました。。。



大工さん、頑張ってます!


これくらい“イケイケ”でね?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

 


仕事ぶりは観てないケド・・・

電気屋さんも来てました。。。

怪しい感じなヒトやったけど・・・案の定、
取り付けたモノをフッ飛ばすのが得意らしいよ!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!




コチラは・・・かわいらしいバイトさん?

掃除“ごっこ”してました・・・;`;・(゜ε゜ )ブッ!!



アレはこう、コレはこう・・・と、

工期段取りやら作戦会議も進行ッ!
ほぼダベリやったけど?(^_^;)

マッツもね、何もしないワケにはいかないから・・・

とりあえずは“広報”担当?

お店紹介なカードでも作ろうとなり、久々に・・・
“名刺工房”・・・開店予定!



たくさんの方に来て戴いて、

こんな笑顔になってほしいねッ♪(゚m゚*)プッ

ご期待に沿えるよう、マッツもひと肌脱がせていただきマッツ!!(・ิω・ิ)





ヘタクソですが・・・ご紹介まで。。。

開店準備、ガンバってください☆☆☆
オープン楽しみにしてマッツ♪(^_^)/




そんな帰り・・・
奈良・橿原で給油→お三重・桑名に帰還約130キロを、
初めて“燃費意識”な運転で走ってみたんよね♪


したらね・・・



な、なんてこった!!!?(゚o゚;)
燃費計・・・壊れとらんかい?`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!


リッター133円・リッター21.8キロ・・・ってことは?
約800円チョイで奈良から帰ってきた計算ッ!!?



アンタ、スゲ~よォ~☆
ますます惚れてまうぜェ!!(*´д`*)



アッ!
何度も言うケド・・・

コッチに対しても変わらぬ愛情タップリやし、ちゃーんと動かしてるからッ!(-_-)
どーも、どこ行っても“もう乗っとらんのやろ?”的に言われるんで・・・(^_^;)



じゃ、今回はこの辺で・・・おやすみ~。。。

Posted at 2014/06/03 23:47:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年04月12日 イイね!

2014年・初の大遠征!【お三重マッツ・トーキョーへ行く☆その1】

2014年・初の大遠征!【お三重マッツ・トーキョーへ行く☆その1】

こんにちは♪
マッツです。。。


いよいよ、外も暖かくなってきて
体も動かしやすくなりましたな♪
( *´ 艸`)プピッ



マッツもね、



カラダがウズウズして・・・



たまらずね・・・



行ってきました!



今年初の・・・

首都の空気吸おうツアー!?(ではないけど・・・)
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!





先ずは1日目!

(・・・今回、ブログは簡単に書くね!)



そもそも、今回のトーキョー行き、
目的は2つありました!

“その1”で書く、目的地は・・・

上野・国立科学博物館!


特別展示で“ものづくり展”ってのが開催されててね、
それを観に行きたかったわけ。。。(*^_^*)


2年に1度、経済産業省が行う“ものづくり日本大賞”
内閣総理大臣賞経済産業大臣賞を受賞した企業が展示するというもの。。。


われらが(?)マツダも、スカイアクティブ技術経産大臣賞を受賞したんよね!


要はそれが観たかったの、単に。。。
(このBMアクセラXD、市販モデルとは少し違うの!・・・どこか分かる?)


正直言うと、アクセラスカイのモデルも・・・すでにモーターショーやらで何度も観てるから
新鮮味はないよね?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

でもね、こういう展示会のイイところは・・・
直接、メーカーの人間と話ができること☆( *´ 艸`)プピッ


マツダにも解説員としてメーカーのお兄さんが居て、イロイロ話しましたよ!
『スカイ、イイですね☆』
『跳→デミオはいつ販売で?』

『今、現行MPVに乗ってます♪』
『みんな、次期MPVを熱望してマッツよ!!』

ってな具合で15分ほど?オシャベリしてきました。。。

Dラーの人間とは一味違った、メーカー直系のハナシが聞けて(モチ、濁される返答もあったけどw)
楽しかったです♪




他の企業もナカナカ興味深い展示がたくさん!


改めて、“資源無き国の財産・技術力”を目の当たりにしました☆


技術者の端くれとして、マッツも頑張らなくてはッ!!(^_^;)



っと、じっくりと見学を終えて・・・





チョイと上野公園の花見をして・・・?


トモダチに一目だけ会って・・・??;`;・(゜ε゜ )ブッ!!



向かった先は・・・

羽田空港の向かい側?な、城南島ッ♪

向かったらね・・・居ました!

張り込み待機してた、
黒い現地偵察員!!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


そのうち・・・

白い動向監視員もッ!!`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!


前回もそうやったけど・・・
マッツが家を出るころから“ハイドラ”とかで監視する両名。。。
(マジ張り込みや追っかけが過ぎるハイドラーは、大キライです!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!)

相当ヒマなんやろね??`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


っとまぁ、しばし再会を分かち合う(?)3名。。。
(先頭のオデッセイは・・・誰か知りません;`;・(゜ε゜ )ブッ!!)


で、
その後は・・・

黒い偵察員と宴会ですわッ♪(゚m゚*)プッ


もつ鍋ぇ~♪


向かいの方、自撮りすると喜んでくれマッツ!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!




すっかり完成したところで・・・第1日目終了ッ!

人生初体験の“カプセルホテル”で、一夜を過ごすマッツでした。。。


(もう、『また泊まりたい!』って気分には・・・ならないね`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!)




で、2日目!

向かう先は・・・今回の遠征の・・・


メインディッシュな地!!?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



この話は・・・次のブログで☆



Posted at 2014/04/12 11:13:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年12月19日 イイね!

いやぁ~…タノシカッタ☆【2013年 モーターショーレポート・名古屋編】

いやぁ~…タノシカッタ☆【2013年 モーターショーレポート・名古屋編】
立て続けに・・・どもッ!
長文ブロガー・マッツです。。。


充分休憩デキマシタ?
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!






ってことで・・・?
モォタショウレポの続き・・・

早速いってみようッ!!( ̄▽ ̄)ノ



先週の
土曜日・14日。。。

ナゴヤモォタショウ。。。( ̄▽ ̄)ノ


いやぁ~またまた・・・道中遠かったよッ!
片道30キロ弱。。。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



↑ご覧の通り、
お客さんも多く、チケット売り場も長蛇の列やったけど・・・(-_-;)


JAFカード所持者専用チケット売り場でスムーズ購入&100円引きにッ♪
チョコット得しましたッ☆( ´艸`)



そんなナゴヤでは、
トキオでの
“見落とし”クルマのチェックがメインで行きました。。。




(トヨタ・FV2)
ペダルもハンドルも無い!
進行方向は体重移動で車体が傾くシカケ。。。な、3輪車。。。

こりゃ
“クルマ”じゃなくて“オモチャ”ですな・・・;`;・(゜ε゜ )ブッ!!




もういっちょ、トヨタ・・・
(つまりは、あまり見てなかった・・・ってコト。;`;・(゜ε゜ )ブッ!!)

(トヨタ・i-ROAD)
これまた・・・3輪車。。。
走行中に
前輪が“上下動”することにより車体を傾け、スムーズなコーナリングをするらしいよ。。。

『ふ~ん』って思って、近くに居た解説員とお話し。。。
するとね・・・
驚きの一言がッ!

『近々コレ、公道を走りマッツよ☆』・・・だって!!
Σ(°Д°)ハッ!!!

来年、豊田市で行ってるシェアリングサービスに追加されるらしいよ☆

運転できるのッ!?
ゼヒ乗ってみたいね♪( *´ 艸`)プピッ



ナゴヤには、トキオには来なかったメーカーも多数出展されてました☆

ナント!マクラーレンもッ☆☆マクラーレン・MP4-12C スパイダー)


他にも・・・

【BMW・M4】ですやんッ!!!
ニュースじゃ、
来年1月のデトロイトショーでワールドプレミアっていうのに・・・!!

若干、デザインが違うなァ~・・・
(フロントリップが公式発表モデルには無い・・・)
中身は全く見えんだから・・・レプリカか?

アッ!これ、
コンセプトモデルの
【M4クーペコンセプト】・・・やねッ!?(^_^;)




(ランボルギーニ・アヴェンタドール LP700-4)
カッコエエねぇ~・・・イタ車スーパースポーツ☆


“いたしゃ”は他に・・・

こんなのも。。。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

でもね、ラッピング技術的観点からすると、
かなり侮れないよッ!痛車もッ!!
キレーイな出来に感心しました☆☆☆



“キレーイ”といえば・・・

オネーサンたちッ♪(゚m゚*)プッ


デジイチでの“ポートレート撮影”の練習で、チョイチョイとパチリ♪(゚m゚*)プッ


・・・( *´ 艸`)プピッ


練習ですからッ!練習ッ!!


れ、練習ですから・・・!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!




っとまぁ~、
ナゴヤでも
閉館時間までガッツリ観戦しちゃいましたッ!





ココで総括?
ってか、思ったコト。。。




“クルマ離れ”だナンダと世間はグチグチ言っとるけど・・・
クルマ好きはた~くさん居るし、元気やねッ☆


こんなカワイイクルマ好きもたくさんいたしッ!


感心したのは・・・アテンザを眺める、右の少年!


ナント、メモ帳に記録をとってた!スゲー!!(゚o゚;)
コッソリ覗いたら、アテンザのサイドから見た絵を描いてた☆

・・・将来が楽しみやねッ♪


こんな子たちのために、
各メーカーは・・・みんながワクワクするクルマ作りをッ☆
我々ユーザーは・・クルマを持って得る嬉しさ・楽しさをッ☆

シッカリと伝えていかなねッ☆☆☆





随分と長くなりましたが・・・(^_^;)
(始めに断ってるから、文句ないよねッ!?;`;・(゜ε゜ )ブッ!!)

(因みに、書きあげるのに3日かかってマッツ・・・`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!)



以上でモォタショウ・オフレポ終了ッ!

このブログで伝えられなかった分は・・・
チョットずつ
“フォトギャラ”でUPする予定ッ!(写真編集は出来てマッツ♪)
良かったら見てね☆




んで、今週末は・・・

場所を変えて
“オーサカ”モォタショウ開催でっせぇ~!

このブログ観て、気になったらゼヒ!
逝ってみなはれッ☆(゚m゚*)プッ

マッツは・・・
もう
お腹一杯なんで、逝かない。。。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!




長文・駄文にお付き合い、アリガトやんしたッ☆
んじゃ、またね~。。。(-_-)/
Posted at 2013/12/19 02:15:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「8月19日…
 
ば・いく…
 
“バイク”の日w
 
ってことで、
夜な夜なツーリングしてきやした!
 
バイクの日・三重県民・カブ…
目的地は鈴鹿サーキットで決まりでしょう♪」
何シテル?   08/19 23:56
どもッ♪  マッツです。。。 “スポーツカーの発想で ミニバンを変える…” ってキャッチコピーに、 クルマ好きのオイラのハートは奪われ… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イーカスタムエキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 01:38:09
ホンダ(純正) スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:11:00
三菱自動車(純正) ランエボ用スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:08:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
S Special Package ソウルレッドクリスタルメタリック M-OP ・ソウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
特別仕様車:JASPER (標準仕様/MMCS非装着車) ウォームホワイトパール/スター ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ110(ロータリー式4速) パールディープマッドグレー オプション装着:無し ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
《二輪も紹介できるんですね…なので紹介をwww》 リトルカブ(セル付)  自動遠心クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation