• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マッツ☆のブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

いやぁ~…タノシカッタ☆【2013年 モーターショーレポート・東京編】

いやぁ~…タノシカッタ☆【2013年 モーターショーレポート・東京編】お晩です☆
マッツです。。。

いやいやいやいや…
大変お待たせしてマッツ!

“自動車祭典”レポート。。。



トキオ・ナゴヤ“祭りのあと”になり、
ネタバレな心配も無くなったトコロで…??;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
(オーサカはまだやけど…ま、いっか。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!! )





ご報告ッ☆


マッツが観てきた
“モーターショー2013”はじまりはじまりぃ~☆



先に言っておきマッツ。。。
あくまでマッツが感じたことを書いてるんで、気に食わない点も大目に見てください。。。(^_^;)

あとね・・・
チョー長げぇ~から覚悟するようにッ!!!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!





まずは・・・

トキオモォタショウw



11月23日・土曜日

2度目の東京行き(!)で、再びマッツ号はへ。。。
(おかげで先月だけで2500キロチョイ走ったという…Σ(°Д°)ハッ!!!)


今回は前回と違って・・・
高速道使った代わりに、
宿が全く獲れず…(>_<)

毛布をマッツ号に載せ、車中泊の強行ツアー!
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



向かったは東京・有明

【東京ビッグサイト】でありマッツ♪( *´ 艸`)プピッ


東に詳しい方ならお分かりかと思うけど、
到着直前に首都高湾岸線・東雲JCTに入る予定が、手前の有明JCTに入り・・・

レインボーブリッジを渡るというファインプレー・・・
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!




何とか11時半ころ?

会場入りッ☆


2年に1回の祭典、しかも初日とあって?

会場内は床も見えないくらいの芋洗い状態ッ!!!(゚o゚;)


↑コイツが見たらきっと・・・
『見ィろッ!ヒトがゴミのようだァーーー!!!』って言いそうな・・・Σ(°Д°)ハッ!!!


『バルス!!』`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


(脱線失敬ッ!w)



リーマンショック以前と比べると、まだまだ規模は小さいケド・・・
(今回もアメリカ勢はテスラ以外、全滅・・・)

活気は出てきたね☆
次回はビッグサイトでは手狭になるのでは?ってニュースもあったし。。。(-_-)




各メーカー回ってみて、まず思ったのが・・・

(ランドローバー・レンジローバー スポーツ)


(ルノー・デジール)


(スズキ・クロスハイカー)


(フォルクスワーゲン・XL1)


やたらと“赤い車”が多かったこと!!(゚o゚;)


特に異常(?)だったのが・・・
マツダのブース。。。

ほぼ“匠塗赤”一色!!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!


しかも
展示車の半数以上が・・・

おニューなアクセラという。。。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



他のメーカーでも、
アウディや・・・

(S3 セダン)


(RS 6 アバント)


(R8 V10)



ボルボも・・・

(V40)


(V60)


(XC60)

展示市販車は、ほぼ赤車。。。



レッド会員(?)としては嬉しい限りッ☆(゚m゚*)プッ



あとは・・・

飛びぬけた“ミライのクルマ”はもとより、
近未来・市販間近なコンセプトカーが多かったような。。。



ホンダには、楽しみな2台のスポーツカー!

(NSX コンセプト)
イロイロと憶測(?)あったけど、いよいよ市販デビューも見えてきたね☆


(S660 コンセプト)
これはねぇ・・・市販化がかなり楽しみ♪


軽四スポーツで言えば・・・ダイハツにも!

(KOPEN FUTURE INCLUDED)


外販パネル着せ替え可能なのがオモシロいね!



モチロン!
市販間近や、発表間もないクルマもッ♪

(スズキ・ハスラー)
意外と無かったね・・・軽四SUV!
悪路走破性も高いみたいやし、デザインがカッコカワイくて・・・お気に入りッ♪

さすがスズキ! 小さい車を作るのウマいね♪




(レクサス・RC300h)
“SC”亡き後、久々のレクサスクーペ!

スピンドルグリル
を推し進めてきた頃から、やたら恐~い顔ばかりなレクサス。。。
オイラ的には・・・
ラインがゴチャゴチャしてて落ち着かない。。。ゴメンナサイ!(-_-)

あと、おそ松くんの“イヤミ”が生やしてるヒゲみたいな、LEDポジランプも・・・
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!! 

先代GSISLS前期型の、“おもてなし”で推してたころのデザインの方が
地味でも細部にこだわる繊細なデザインでスキやったなぁ~。。。




(スバル・レヴォーグ)
レガシィに代わる、スバルのステーションワゴン。。。
『レガシィが大きくなり過ぎたんで、小さくしました』って・・・
レガシィを大きくしたのが結局はダメやったんでしょ?;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

成り立ちはともかく・・・w
デザインはスバルの現行ラインナップ中では、一番カッコエエかもッ♪
1.6リッター直噴ターボ第3世代アイサイトは、興味あるねッ!

モォタショウ始まる前(つまりは発表前)は、やたらとテレビCMでも流れたのに・・・
今はピタッ!っと、宣伝しなくなったね・・・ダイジョウブなん?(-_-)




(シトロエン C4ピカソ)
現行ピカソをチョビット、購入まで考えたマッツ。。。
来年秋に日本導入という新型も・・・カッコイイ☆

Aピラーがそのまま、ルーフレールになる・・・斬新ッ!(゚m゚*)プッ
小田急ロマンスカーのような(?)広大なフロントガラスといい、
シトロエンはこういうブッ飛んだデザインがイイね♪




(NEW MINI)
東京モーターショーでアンベールな新型ミニ☆

デザインは正しく、ミニそのもの。。。
でもサイズは・・・既にミニでは無くなってきたね!
(現行でも“クロスオーバー”や“ペースマン”は、かなり立派なサイズやけど・・・w)

ミニは若干、ポッチャリしてきたけど・・・
↑横のオネーサンは・・・スリムでカワユス♪( *´ 艸`)プピッ





乗用車ばかりでなく、

トラックもシッカリ観てきましたよッ☆




カッチョエエね☆
“チーム・スガワラ”日野レンジャー・ダカールラリー仕様ッ!


有名な“鯉のぼり”もッ!
『応援メッセージ書いてね☆』的に、ペンも用意してありました。。。




(いすゞ・mu-X)
今は国内では乗用車ラインナップの無い、いすゞさん。。。
このモデルはタイで生産、主に東南アジアを走り回るの・・・かな?

国内でも出せばいいのに・・・




取り敢えず、写真載せマッツね。。。
ギガオネーサンが大好物な、某“じぃじ”のために・・・?;`;・(゜ε゜ )ブッ!!



コレも・・・とりあえずね。。。

この文字見ると“失禁”してしまう、某“ホムラ団員”のために・・・!?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



そんなキャンターさん、

今年で生誕50年なのねッ☆
単一銘柄で50年以上のクルマって、ほとんど無いよね? 
そう思うとアッパレです☆
マッツも、国産小型ではイチバン好きッ☆


マッツの会社にもトラックあるけど、
仕事の都合上(?)、ここ3台連続“日野デュトロ”・・・(-_-)

『デュトロもイイだろッ!』 by 慎吾ちゃん。。。ww



復刻キャンター・・・!
カッコエエわッ☆




まだまだUPしたいネタはたくさんあるけど・・・
ブログ読むのに1日かかりそうな量になるので・・・??
ココで中座ッ!



こらッ!ソコのアンタ!!
『既に長げぇ~わッ!』って言わないッ!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!






そんなこんなで・・・

閉館直前までシッカリ楽しみましたッ☆




『さ、帰るか・・・』っと、オモテ出たらね・・・




アイドルのようにモテモテ(?)なマッツ。。。

“出待ち”に遭いました。。。
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



マッツのファン?“追っかけ”をしてる??という両名w
umekaiサンなじら。サン♪


3人で・・・

【ららぽーと豊洲】にてナイトプチオフと相成りましたッ♪(゚m゚*)プッ



ラーメンすすって・・・♪
(・・・ってかコレがこの日の、マッツ初めての食事らしい食事ッ!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!)


イルミネーション見て・・・☆
(オトコ3人衆で・・・`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!)


駐車場からやけど・・・


レインボーブリッジをバックに・・・


愛車をパチリ☆( *´ 艸`)プピッ


イイなァ~♪
近所にこんなステキスポットゴロゴロあるんよッ!
↑のオジサマたちッ!


オイラなんかご近所じゃ・・・

ココぐらいやから。。。`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



このあと・・・
umekaiサンにガソスタまで誘導戴いて・・・しばしの別れに。。。(+_+)
(ってか、今回が3週間ぶりと異例の速さやったし・・・!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!)



マッツは一路・・・

東名・海老名SAまで走り・・・
(写真は11月“1回目”のトキオ上陸の時・・・;`;・(゜ε゜ )ブッ!!)



マジで車中泊ッ!



・・・(-_-)zzz





翌朝ッ!
意外と熟睡できるもんやねッ!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!



帰りは東名高速を選び・・・

【富士川SA】世界遺産を眺めてきましたッ♪(゚m゚*)プッ



っとまぁ~、

《出発時》


《帰宅時》
約800キロ!な、
トキオモォタショウ・弾丸ツアーでした。。。




正直疲れたけど・・・タノシカッタですわよッ☆( *´ 艸`)プピッ




でもね、やはり・・・
見落としは出るもんです!(>_<)

観客数ハンパねぇ~から、見たくても見れない・見えないクルマも多いんよ。。。(-_-)

今回見たい中で、惜しかったのが・・・GT-R NISMO。。。
頑張ってガンバって、人混みかき分けて撮れたのが・・・コレだけ。。。(^_^;)





ってことで・・・?




先週の土曜日・14日。。。





コッチも行ってきました!!

ナゴヤモォタショウ。。。( ̄▽ ̄)ノ




その、ナゴヤの模様は・・・次のブログで。。。



だってさぁ~、
続けて書いたんやけど・・・投稿直前に・・・

carviewサイドから『長げぇ~よッ!』って言われてもうたからさァ~・・・!
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



Posted at 2013/12/19 02:12:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年07月23日 イイね!

またァ~!?【マッツとツレ・近江八幡ドライブ】

またァ~!?【マッツとツレ・近江八幡ドライブ】
今年も梅雨・・・明けましたなッ☆
 
でも、ここ数日は猛暑日⇒肌寒い日
気温の変化ヤバ過ぎッ!!

昨今の“異常気象”を不安視するマッツであります・・・
(チョット大げさッ!笑)




話は
本題に。。。

今朝はツレからの“一報”で目を覚ますことに。。。

彼とは先々週に“道の駅ラリー”を共にしたばかりッ!
『ドライブしません?』って・・・
こないだしたばっかやん!!?爆

用事済ませて彼と合流→マッツのセカンドカー(?)、彼のアクセラでドライブへ!
今回は峠を超え、一路
“滋賀県”近江地方へッ!

彼のリクエストで向かった先は・・・

近江八幡市・“クラブハリエ”日牟禮(ひむれ)ヴィレッジ


モチロン!バームクーヘンも購入ッ☆
さっき堪能したけど・・・
さすがにウマしッ!( ´艸`)


あとは・・・久々に
“琵琶湖”湖岸をスイーッと♪

滋賀県はイイ天気でしたのォ~!
地元はドンヨリ・小雨もパラパラやったから・・・(・_・;)



フォトギャラ
もUPしたんで、今日の珍道中はコチラからッ!!⇒



――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――



話は変わって・・・

数日前
から、マッツ号・新たな“トーンダウン”作戦にッ!

フロントの“カモメ”さん“ちょいワル”に調教中ッ!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

以前、テールレンズに貼り貼りしたフィルムが余ってたんで施工してみるも・・・結論言うと、
『ウマく逝きまへんッ!!!』

赤丸のカド部がマッツにとっては“鬼門”ですわッ!涙
あと、徐々にキレイに均等に伸ばさないと絶対、フィニッシュ直前で“しわ寄せ”がッ!(゚o゚;)
ちなみに2回失敗してマッツ・・・涙涙

なんで、『プシュー!』塗装で逝こうかとッ!

塗装となると気になるのが・・・
この前、オーサカの“トーンダウン同志?”さんが『イイよアレッ♪』と仰ってた・・・

“ミッチャクロン”!
 
マッツも使ってみようと、近所のカー用品店やホームセンターを探したものの・・・
・・・ドコにも無いのッ!!爆
・・・探し足りないのッ??爆爆
・・・都会限定販売なの?爆爆爆


見つけ次第、いっそのことリアのエンブレム類も一緒に逝ってまおうとッ☆
夏休みの宿題ですなッ♪

Posted at 2012/07/23 01:03:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年07月12日 イイね!

あっぷ!アップ!!UP!!!【道の駅ラリー・フォトギャラ】

あっぷ!アップ!!UP!!!【道の駅ラリー・フォトギャラ】
先日参戦した(?)

“道の駅”スタンプラリー

先ほどフォトギャラに全UP完了ッ☆
よかったら覗きに来てくださいなッ♪



その①

その②

その③

その④




明日はいよいよ、半期に1度のお楽しみッ!

“棒茄子”の収穫だゼェ~☆( ´艸`)

中身がオイシかったら・・・
後期のお目目買おうかなッ??

それとも・・・
ポンコツPCを買い換えようかな??



それとも・・・って、
未だ“オイシイ”かどうか分からんのにねッ!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2012/07/12 23:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年07月09日 イイね!

オトコ2人旅でしたけど・・・ナニか?【急遽決行!道の駅ラリー】

オトコ2人旅でしたけど・・・ナニか?【急遽決行!道の駅ラリー】
急遽ッ!

今日は地元ツレの『遠出がしたいッ!』って
今朝入電されたリクエストにお応えして・・・

マッツのライフワーク(?)
“道の駅スタンプラリー”に彼と出かけてきましたッ☆



今回は岐阜県・土岐市や恵那市周辺。。。


こんなトコや・・・


こんなトコ。。。

ってな具合で計4駅でスタンプバシバシッ☆


5駅目は・・・行ったものの“閉館時間”後でアウトォ~ッ!!

しかも・・・今朝洗車したのに道中で雨が降る始末ッ!!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


帰りはココにも寄ら・・・ナイト☆(笑


ってな具合で、
今回も約250キロほどのスタンプラリー巡業でした。。。



・・・アッ!気づきました?
写真のマッツ号・全て“バックショット”ばかり!
だってぇ~・・・カッコよくなったんやから仕方ないでしょッ!( ´艸`)


チョイと時間も時間やもんで・・・かなり省略的なブログで堪忍ッ!
(ってか、コレぐらいがフツー??汗)

後日またレポート(ブログ&フォトギャラ)予定ッ♪
また覗いてみてねッ!!( ´艸`)
Posted at 2012/07/09 01:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年05月06日 イイね!

2012年GWの最大行事?【中部“道の駅スタンプラリー”巡り】

2012年GWの最大行事?【中部“道の駅スタンプラリー”巡り】
いよいよ・・・

GW連休も今日で終わり・・・(涙

皆さんこの連休
有意義な時間お過ごしでしたか?

5日間あったマッツは・・・
有意義やった・・・かな? (謎




カブくんでプチツーリングしたのが連休2日目(3日)。




翌日3日目(4日)。
地元のツレと久々に集まって昼メシしながらダベり、その流れでドライブへ☆

ツレの“新車ホヤホヤ”プレマシーでねッ! 新車の匂いはホントにイイニオイ☆
ちなみに今回集まれた3人共に“マツダ車オーナー”・・・ワォ!


高校時代からの仲間である今回のご一行。
母校前を通ったりして、着実に年齢を重ねてるのを実感したオジサンたち・・・(笑

家族が出来たり相方が居たり・・・環境の変化でナカナカ揃い難くなったけど
(マッツは“おひとりさま”ですが・・・ナニか??爆)
久々に会うと話が尽きない! “仲間”が居るのはホントにイイネッ♪




4日目(5日)。
特に予定無かったけど、この手帳に目が行ってふと・・・『久々に行くかッ!』っとなり・・・

急遽出動しました!“中部道の駅スタンプラリー”

2年前、ふと立ち寄った道の駅でこの“スタンプブック”の存在を知ったマッツ。
『コレなら目的あるドライブできるなッ☆』っと即購入ッ!

東海3県+静岡県+長野県(南信州)の道の駅・103駅(購入当時・今は少し増えてる!)を回り
各所に備えてあるスタンプをGET!

(こんな風にねッ!大抵、各駅の“案内所”にスタンプ置いてあります。)
全て集めると“完全走破賞”として認定証と記念品がもらえる・・・らしいです。


で、今回はまだ1箇所しか押せてなかった“愛知県”をグルリとしてきました!


各駅では“特産物”を見たり“ご当地グルメ”を堪能したり・・・結構楽しいですよッ♪

新城市にある道の駅“鳳来三河三石”で売ってた五平餅。 甘辛い“くるみダレ”がメチャうま☆ 



暖かくなってきたから、“バイクツーリング”される方々もッ! 中には・・・

おぉ~! 原チャ!! しかもカブもいらっしゃるッ!!! 
『片道100キロ近く来たの!?』って思うと尊敬してしまう!!



このスタンプラリー、道の駅の営業時間が終わると案内所も閉まるんで
ちょっとした“タイムトライアルラリー”的要素もあってオモシロい!

経由地を考えて走破すれば、回れる駅も多くなりますしねッ!!

ちなみに今回、マッツの走破駅数は4駅。
まぁ、昼過ぎにスタートしたのと、点々バラバラに駅がある愛知県なんで・・・上出来?

これが岐阜県(北海道に次いで2番目に駅数多い県)だと密集してるんで大量に回れるケドね。
ちなみに昨年夏、1日で10駅ほど回れましたよッ!



で、今回の走破距離は・・・

およそ250キロ。。。
いいドライブになりました☆ (ODOメーターの距離も・・・4年半では驚異的??笑)



まだまだ完全走破までは程遠いですが・・・
期間無期限なんでボチボチと増やしていきますぞッ!!

皆さんの地域にもあれば・・・コレはおススメ☆
ドライブもきっと、楽しくなりますよッ♪


 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――



今日は・・・連休中の宿題にした
“東海ナイトオフ”“京都定例会・特別編”フォトギャラUPをようやく敢行ッ!
皆さんホントにお待たせしました・・・(汗

また覗いてみてくださいッ☆



で・・・
明日からまたお仕事スタート・・・と同時に、
マッツ家では明日から土曜まで“両親不在”にッ!!(爆
京都にひとりで住む父ちゃんの叔母が、来週“がん摘出”手術で、その付き添いで出て行くんでね。。。

てなワケで・・・不慣れな“家事”も妹と分担しての1週間に。。。
早々から大変やけど・・・何とか乗り切らねばッ!!
Posted at 2012/05/06 22:49:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「8月19日…
 
ば・いく…
 
“バイク”の日w
 
ってことで、
夜な夜なツーリングしてきやした!
 
バイクの日・三重県民・カブ…
目的地は鈴鹿サーキットで決まりでしょう♪」
何シテル?   08/19 23:56
どもッ♪  マッツです。。。 “スポーツカーの発想で ミニバンを変える…” ってキャッチコピーに、 クルマ好きのオイラのハートは奪われ… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イーカスタムエキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 01:38:09
ホンダ(純正) スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:11:00
三菱自動車(純正) ランエボ用スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:08:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
S Special Package ソウルレッドクリスタルメタリック M-OP ・ソウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
特別仕様車:JASPER (標準仕様/MMCS非装着車) ウォームホワイトパール/スター ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ110(ロータリー式4速) パールディープマッドグレー オプション装着:無し ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
《二輪も紹介できるんですね…なので紹介をwww》 リトルカブ(セル付)  自動遠心クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation