• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マッツ☆のブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

ムリする前に・・・矯正ッ!【アテンザ・アライメントの巻】

ムリする前に・・・矯正ッ!【アテンザ・アライメントの巻】

こんばんわ☆
マッツでし。。。



7月も残り僅か・・・
早いねェ~!!





世間の勉学に励む若者たちも・・・
“バカンス”に入りましたな。。。;`;・(゜ε゜ )ブッ!!


いいなぁ~♪
イッパイ遊んで、たまに宿題して・・・?(受験生除く・・・w)

甘酸っぱァ~い“恋”とかも、するんやろね??
(全く説得力がないね、オイラが言うと・・・`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!)



オイラもね、恋が実った相方と・・・
本格的な“初めての夏”が始まりマッツ☆☆☆(゚m゚*)プッ



“相方”・・・って?




コヤツ、ですが??
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!




ってコトで?
おととい(27日・土曜日)、


デート♪
・・・じゃないケド、

夏の京都にッ☆

おばちゃんの月命日&百々日法要ね。。。



4月26日に旅立って、もう100日・・・早いね!(-_-)

『元気にやってマッツよ!まだ“おひとりさま”やけど・・・?』
って伝えたかどうかは、ナイショ!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!


百々日法要も無事に終え、だいぶ落ち着きそうです☆





法事も落ち着いてスグ、オイラはひとり2号で・・・

オー阪な、とある“スーパーなオートバックス”にッ!



先月、

低く構えるようになって、カッコよくなったマッツ2号☆
まだ、足まわりの“矯正通院”してなかったのよね!(^_^;)


放っておくとマッツみたいに・・・

余計な出費になりかねんからね!
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!


それに、今週末の・・・

遠征も、控えとるしね☆( ̄▽ ̄)ノ



さっそく、

測定器具着けられて・・・


たかいたか~い♪


最近のテスタースゴイね!

こんなカンジでサクサク測定するんね♪


で、結果が・・・

こんなカンジ。。。

『特に問題になる点はナシ!』ってコトで、
測定のみで、終わり!
安く済んだで尚更OK♪(゚m゚*)プッ



早く終わったんで、ムリだと思ってた・・・

お三重本拠地(?)・桑名の花火大会にも間に合った☆( *´ 艸`)プピッ


これぞ、“夏の風物詩”やね☆
前に居るカップルみたいに・・・来年こそは?(^_^;)




『ま~た割り込んできたよ・・・(-_-;)』って、よく顔見たら・・・
偶然会った、マッツの妹夫婦。。。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!




脚の不安材料サッパリキレイに無くなった、マッツ2号。。。



(京都への道中で、ゾロ目。。。)
ここまでかなりな“過走行”っぷりけど・・・頑張ってくれぃ☆(^_^)/




ってことで、翌日!


早速・・・






お留守番。。。;`;・(゜ε゜ )ブッ!!



日曜日は朝イチから、1号に荷物満載(でもない?w)で・・・






肉を喰らいに出動ッ♪( *´ 艸`)プピッ


そんな日曜日の模様は・・・





たぶん、明日UP。。。

たぶんよ!たぶん・・・
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



もう少し、待ッツててね♪(-_-)/




Posted at 2014/07/29 00:00:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年07月15日 イイね!

リフレーッシュ☆☆☆【マッツ号・メンテと・・・バージョンUP!の巻】

リフレーッシュ☆☆☆【マッツ号・メンテと・・・バージョンUP!の巻】

ヤル気があるうちに・・・?
本日第2弾ッ!


マッツです。。。







えぇ~っと・・・

12日で、マッツ号“2台体制”となり、3ヶ月が過ぎました。。。

2号“ランニングコスト恐るべし現象”に助けられ、
1号だけの時よりも・・・財政面がラクな事実もあって、維持出来てマッツ☆(゚m゚*)プッ



でも、やっぱり・・・

1号の去就が気になるって?


そーやよね!


巷では・・・

『もう乗っとらんのやろ!?』
『もう興味無くなったんやろ!』
って騒がれてますが・・・



ま~だ、ウチに居てもらいマッツからッ!!
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!




でもね・・・
稼働率が落ちたのは、事実。。。

先月は・250キロしか走ってなかった!!
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



それでも、メンテの時期はやってくるもので・・・
奇しくも今回、MPVとアテンザ、同時にE/Gオイル交換時期がッ!Σ(°Д°)ハッ!!!




そんな時にね・・・

こんな冊子が届いたんよね♪

中を見たら・・・

マッツの好物・クーポン券付きやん♪
東海マツダさん、タイミング良し☆(゚m゚*)プッ



でも待てよ・・・コレ、
ガソリン・ディーゼルの“どちらか”に使えるクーポンか?(-_-)



『こーなりゃ、全面交渉やッ!!』




アテンザ商談以来の決意で(?)、必勝必至でDラーに。。。


『うちさァ、両方あるんやけど??』
単刀直入に交渉したら・・・

『あぁ、イイですよッ♪』
案外アッサリとOK貰っちゃった!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

さ、サンキュー☆営業サン!





ってなワケで、
先週土曜日に、2台まとめてオイル交換ッ☆


写真ないケド・・・`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



シャキッとリフレッシュ♪

まだまだ頑張ってね☆



って、MPVの話題は・・・ココで終了ッ!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!




で、やはり・・・

本題はアテンザ。。。(゚m゚*)プッ


↑の写真観て・・・
気付いた方スルドイ!!
さては・・・相当なアテンザorマッツのファン!!・・・?;`;・(゜ε゜ )ブッ!!


アテンザは今回、オイル交換依頼と同時に・・・

コレ、発注してたんよね☆
PIAAのLEDフォグランプ☆☆



HID化も考えたんやけど・・・仕込が大変でしょ?
“ラクチンポン♪”でイケる、LEDにした次第♪




って、取付けもDラーでお願いしたけど・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
(サンキュー☆サービスくん!)



LEDフォグって、装着サンのレビュー見ると結構・・・
『チョイと暗い・・・』ってのをよく見るけど・・・



正直、チョイと暗いかな?(^_^;)



ってことで、試しに・・・?

HIDなMPVと比べてみました!


HIDフォグな、マッツ1号・MPV。。。


LEDフォグな、マッツ2号・アテンザ。。。


よ、よく分からんね。。。
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



フォグの光り方は、MPVの勝ち・・・やけど、
ポジの光り方“セクシー”さを加味して・・・

総合でアテンザの勝ちッ!!
って、完全なエコヒイキ・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



ま、
ハロゲン“ボヤーン”色“シャキッ!”っとしたんで・・・ヨシ☆( ´艸`)




カッコよさ、割増やねッ♪( *´ 艸`)プピッ



いよいよ・・・“第一次・遠征体制”も整った!?






ってコトで!!

来月2日・3日と、マッツ2号で初の・・・?

1000キロ前後になろう、長距離テスト・・・決行です☆

しかも!
道中“無給油”制覇、狙ってマッツ!!( ̄▽ ̄)ノ





1000キロ前後!?
ドコに行くかって??







・・・そ、想像にお任せしマッツ。。。
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!






って、今回も・・・

チョイと“放置”された・・・マッツ1号。。。



でもね!今週末・・・

ココで久々に、イロイロと“UPネタ”ができるかも?

っとだけ、伝えておきマッツ。。。;`;・(゜ε゜ )ブッ!!






じゃ、おやすみ~(-_-)zzz



Posted at 2014/07/15 01:00:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年05月13日 イイね!

期待通りの秀才ですッ☆【マッツ2号・アテンザワゴンの1ヶ月】

期待通りの秀才ですッ☆【マッツ2号・アテンザワゴンの1ヶ月】 
こんばんわ☆
マッツです。。。


昨日は・・・
少々湿っぽいブログ、失礼をば。。。




お気遣い戴きました皆サマには
改めて、お礼申し上げます。。。
アリガトウゴザイマシタ!



喪が明けるまで・・・
少なくとも四十九日を迎えるまでは静かにするべきなのでしょうが、
『かまへんよしッ!』って言いそうな、気前のイイヒトやったから・・・

少しだけはイイかな?




ってことで、
書きたくてウズウズ(?)してるネタを、今回は。。。



ネタって何?・・・って??





このコのコトですッ!(゚m゚*)プッ



マッツ2号こと、GJアテンザワゴン☆
昨日で、マッツの元に嫁いできて・・・丸1ヶ月となりましたッ!



お悔み事もあって、

嫁入り早々から、結構な稼働率でガンバってくれてマッツ・・・☆


因みに昨日の時点で・・・

すでに3000キロオーバー!!!
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!


・・・今回ばかりは仕方ない。。。
桑名~京都往復も、すでに5回敢行してるしね!(^_^;)


その分、1ヶ月目にして濃厚な付合いとなり・・・
エエトコ、イマイチなトコが見えてきました♪





まずは・・・エエトコ☆


何といっても・・・

ウワサ通りな傑作!SKYACTIV-D!!

慣らし(のつもり)で乗って来たからそんなに回してないケド・・・
3000rpmも回せば十二分な加速を見せるねッ☆
(レッドゾーン5500rpmからってのも異常やよね!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!)

特に“燃費走行”してないのに・・・

ある日の平均燃費・・・スゴイ!!Σ(°Д°)ハッ!!!
燃費計燃料計は、“壊れとるんじゃない!?”ってくらい、
異常な数字を出します。。。


あと、そんなSKY-Dの旨味を引き出す(?)

SKYACTIV-AT☆
ロックアップ領域がチョー広いから、トルコンATよりDCTに近いカンジ!
とにかくダイレクト感が強いです!


その恩恵(?)か・・・
特に、Mモードでのシフトダウンがチョー面白い☆


クラッチで滑らせて変速ショックを消すのでは無く、
“グヮン!グゥワーン!”っと軽くブリッピングして、回転合わせるんよね♪

結構重宝してる“パドルシフト”も相まって、もう・・・
楽しいのなんのッ☆( *´ 艸`)プピッ


は・・・正直言うとフワフワ。。。(^_^;)

未だ新品で動きも渋いトコもあるんやろけど・・・若干、
微速~低速でのピッチングは気になるね。。。(-_-)


車高調に換えてるのもあるけど、200mm長いホイールベースのMPVの方が、
高速では安定感があってスキかも・・・


でも、ワインディング路ではキビキビしてて、ナカナカ楽しいデス☆
(ステアギアレシオはRX-8よりもクイックで、マツダ車最速だとか・・・)

コーナー出口の立ち上がりなんか、トルクあるSKY-Dの恩恵もあって・・・オモシロいね♪



それに・・・コレも外せんねッ!

魂動(KODO)デザイン☆


世界3大美車に選ばれただけあるよッ!!


このオメメに・・・マッツもイチコロにされたひとり。。。
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!




あとね・・・

サンルーフ欲しい故に“抱き合わせOP”で付いてきた・・・

MRCC(マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール)

正直、そんなに使うかなァ・・・と思ったけど、使いだすと結構ラク♪(゚m゚*)プッ
高速道ではモチロン、流れのイイ一般道でも充分使えるッ!

始めは『ホントにブレーキングまでするのか?』って不安になり・・・
クルマより先に右足がブレーキ踏んでたけど。。。
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



MRCC以上に、もっと便利と思ったのが・・・

RVM(リア・ヴィークル・モニター)

CMとかでは“車線変更時の後続車を検知→警告”ってよく言うケド・・・
交差点の左折時とかでの、二輪車の巻き込み防止としても充分機能するよッ!
コレはホントに便利ッ!

OFFスイッチもあるけど、正直・・・OFFにすること無いねッ!



因みに・・・

マッツがアテンザに設定が無く“買えない”理由にし続けてきた・・・??

サンルーフ♪
サンルーフ付のGJアテンザ・・・街中ではまだ見かけませんッ!( ̄▽ ̄)ノ

コレも・・・MPV(LY)のものと比べると、若干使い勝手はイイよッ♪


スイッチは、チルトとスライドがひとつに。。。
(LYはチルト用・スライド用と2つあるんよね・・・知ってるヒト少なそうやけど。。。)

それにね、
チルト・スライド共、クローズ方向もワンタッチでオート作動します!
(LYは・・・スイッチ押し続けないといけないよね・・・知ってるヒト少なそうやけど。。。)



地味ィ~なトコロでは・・・

ウインカー。。。
先人サマたちのを拝見してると、Dラーで設定してもらったとよく見る・・・
“3ターンフラッシャー機能”・・・やったっけ?
ワンクリックで、3回ウインカーが点滅するというもの。。。

マッツのアテンザは・・・初めから機能しましたッ♪
・・・昨年秋の改良で標準化したのかな??

コレ、車線変更時なんか、意外と便利ッ!(゚m゚*)プッ

逆に・・・カラダに癖がついて、MPVでも同じ操作してしまう。。。
当然!1回“ピカッ!”っとして消えるよ・・・`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!




イイトコはまだまだあるけどねぇ・・・

『長げぇ~よッ!』 『ジマンかよッ!!』って、
ヤジが聞こえてきたので・・・この辺で・・・?
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!




因みに・・・イマイチなトコロも。。。



まずはねぇ・・・乗り降りがし辛い!(>_<)
ミニバンなMPVと比べるのは酷やけど・・・乗り降りでは不利な“低いドラポジ”に加えて、

サイドシルが結構、分厚いのよッ!!
結構な確率で・・・かかとをぶつける。。。
やからさぁ~、まだ保護シール剥がせんのよッ!
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



あとね・・・
コレは大半のGJユーザーが気になってると思う!

ボンネットロック解除レバー位置が・・・最悪ッ!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

最初、手を突っ込んでもレバーが見当たらんだ!

覗きこんで・・・手探り捜索して・・・
『開けれんのッ!?;`;・(゜ε゜ )ブッ!!』って周りに笑われながら・・・
(京都定例会で初めて開けたから・・・)

ようやくボンネットオープン・・・`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



まだ他にもね・・・

オートライト“AUTO”の位置OFFの次やったり。。。
(夜OFFにするとき“パッシング”状態になる・・・)


自動防眩ミラーも、眩しくないのはいいケド・・・
後続車の距離感がつかみにくい!


あと・・・
サイコーに格納しにくい“電格ミラースイッチ”とか。。。





・・・などなど。。。(-_-)

ま、弱点は“慣れ”で解決しそうなので・・・
大きな問題ではないけどね(^_^;)





っとまぁ、そんなこんなで始まった・・・

アテンザ(と、MPV・・・;`;・(゜ε゜ )ブッ!!)とのカーライフ☆


やっぱりねぇ・・・
多少は“イジイジ”したくなるよね?(゚m゚*)プッ



いずれMPVからトレードするつもりな・・・

コレ!
GW連休中に、アテンザに履かせてみました♪




どう!
結構似合ってるやん☆( *´ 艸`)プピッ
キャリパーとの干渉とか、気になった点も見事クリア☆



MPVとアテンザに・・・RX-8純正・鍛造19インチ!!
カーッコエエーー☆( ̄▽ ̄)ノ


実はね、このゲキ高純正ホイール・・・
アテンザ用に、もう1セット買ったんよネッ!!!!






ってのは、ウソ。。。
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!


ちなみに。。。
GJ純正17インチ、大径ブレーキなLYターボに問題なく着くよッ♪

誰か新調・・・する人おらんかッ!
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!





取り敢えず・・・ホイールはコレで決まりやねッ☆


でも・・・ノーマル車高では・・・(-_-;)


GJって結構“ケツ上がり”なんよね!
リアタイヤとフェンダーのスキマなんて、拳が縦に振れるもん!!
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!




ってことで先ずは・・・
ローダウンすることにしようッ☆(゚m゚*)プッ




で、ローダウン・・・


いつやるか??




な、何て言いたいん!?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!





ま、まぁ。。。(^_^;)





長い付き合いが始まったばかりやから、
ユックリジックリとカッコよくしていこッ♪(゚m゚*)プッ




じゃ、またね~♪(-_-)/


Posted at 2014/05/13 22:45:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年04月12日 イイね!

愛人→本妻にッ!【おニューなマッツ号・アテンザワゴン降臨ッ☆】

愛人→本妻にッ!【おニューなマッツ号・アテンザワゴン降臨ッ☆】(今日3回目のUPやね・・・!)
こーんばんわ☆

今日から35歳!マッツです。。。


そんな節目の日なので・・・?
マッツ、告白しマッツ!!









愛人を本妻として迎えました・・・!?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!




冗談抜きで!
アテンザワゴン・納車しました☆(゚m゚*)プッ





これまで何度も・・・

『イイなァ~♪』


『欲しいなァ~☆』って言ってたマッツを見て・・・


『アイツ、どーせ言うだけで買わんやろ・・・!』
と言った方が居たか居ないか・・・


じゃ!

『買うまで黙っててやろうではないかッ!』
な~んて思って・・・?;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

ひそか~に、購入ミッションを遂行してました!
(一部にはどうやらバレバレやったらしいけど?`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!)




・・・まだ信じられない?
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!




そんな、
おニューなマッツ号・アテンザさんは・・・






ワゴンなディーゼル・XDデス!
(Lパケの白本革が欲しかったけど・・・完全な予算オーバー!`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!)


“レ〇ド会”員のため当然!?・・・色は赤ッ!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
“TAKUMINURI”で有名な、ソウルレッドプレミアムです☆


6MTとも悩んだけど・・・将来も見据えて(?)、6AT。。。

OPHID・レーダークルーズ・RVM(リア・ビークル・モニター)・・・

あと・・・

サンルーフ☆
コレ、重要ッ!!

コレの設定が・・・購入への踏ん切りになった??(^_^;)
おかげで“19インチ”アルミは選べなかったけど・・・(-_-)



早速?

納車後の“儀式?”を終え・・・


撮影会にッ♪


いやぁ~・・・

カッコエエわァ~☆( *´ 艸`)プピッ


お“三重”になって☆主宰として・・・?

お三重会場にも初詣でッ!


いやァ~・・・

カッコエエわァ~☆☆(゚m゚*)プッ





そんなこんなで走り始めました・・・
マッツのアテンザ☆

これからもヨロシクデス♪



いやね、

MPVもホント、いいクルマ・・・
買い替える理由も全くなかった・・・(>_<)






でも、アテンザに手を出しちゃった・・・(+_+)










ちょ、ちょっと!
撮影中やのに、前に割り込まんでくれる!?





・・・!!!?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!






そう!

前マッツ号・・・いや、“前”では無いから・・・
マッツ1号にするかッ!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

MPVもねぇ、実は・・・ま~だ健在ッ!
“買い替えた”って、一言も言っとらんでしょ??
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!






ってなわけで!

2台持ちという“暴挙”にでた次第・・・
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

(いつまで所有できるか分からんけどね・・・)




改めて・・・





マッツ1号・MPV
マッツ2号・アテンザ

共々、どーぞヨロシクデス☆☆☆(^_^)/

Posted at 2014/04/12 21:10:02 | コメント(18) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「8月19日…
 
ば・いく…
 
“バイク”の日w
 
ってことで、
夜な夜なツーリングしてきやした!
 
バイクの日・三重県民・カブ…
目的地は鈴鹿サーキットで決まりでしょう♪」
何シテル?   08/19 23:56
どもッ♪  マッツです。。。 “スポーツカーの発想で ミニバンを変える…” ってキャッチコピーに、 クルマ好きのオイラのハートは奪われ… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イーカスタムエキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 01:38:09
ホンダ(純正) スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:11:00
三菱自動車(純正) ランエボ用スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:08:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
S Special Package ソウルレッドクリスタルメタリック M-OP ・ソウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
特別仕様車:JASPER (標準仕様/MMCS非装着車) ウォームホワイトパール/スター ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ110(ロータリー式4速) パールディープマッドグレー オプション装着:無し ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
《二輪も紹介できるんですね…なので紹介をwww》 リトルカブ(セル付)  自動遠心クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation