• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マッツ☆のブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

いやぁ~…タノシカッタ☆【2013年 モーターショーレポート・名古屋編】

いやぁ~…タノシカッタ☆【2013年 モーターショーレポート・名古屋編】
立て続けに・・・どもッ!
長文ブロガー・マッツです。。。


充分休憩デキマシタ?
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!






ってことで・・・?
モォタショウレポの続き・・・

早速いってみようッ!!( ̄▽ ̄)ノ



先週の
土曜日・14日。。。

ナゴヤモォタショウ。。。( ̄▽ ̄)ノ


いやぁ~またまた・・・道中遠かったよッ!
片道30キロ弱。。。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



↑ご覧の通り、
お客さんも多く、チケット売り場も長蛇の列やったけど・・・(-_-;)


JAFカード所持者専用チケット売り場でスムーズ購入&100円引きにッ♪
チョコット得しましたッ☆( ´艸`)



そんなナゴヤでは、
トキオでの
“見落とし”クルマのチェックがメインで行きました。。。




(トヨタ・FV2)
ペダルもハンドルも無い!
進行方向は体重移動で車体が傾くシカケ。。。な、3輪車。。。

こりゃ
“クルマ”じゃなくて“オモチャ”ですな・・・;`;・(゜ε゜ )ブッ!!




もういっちょ、トヨタ・・・
(つまりは、あまり見てなかった・・・ってコト。;`;・(゜ε゜ )ブッ!!)

(トヨタ・i-ROAD)
これまた・・・3輪車。。。
走行中に
前輪が“上下動”することにより車体を傾け、スムーズなコーナリングをするらしいよ。。。

『ふ~ん』って思って、近くに居た解説員とお話し。。。
するとね・・・
驚きの一言がッ!

『近々コレ、公道を走りマッツよ☆』・・・だって!!
Σ(°Д°)ハッ!!!

来年、豊田市で行ってるシェアリングサービスに追加されるらしいよ☆

運転できるのッ!?
ゼヒ乗ってみたいね♪( *´ 艸`)プピッ



ナゴヤには、トキオには来なかったメーカーも多数出展されてました☆

ナント!マクラーレンもッ☆☆マクラーレン・MP4-12C スパイダー)


他にも・・・

【BMW・M4】ですやんッ!!!
ニュースじゃ、
来年1月のデトロイトショーでワールドプレミアっていうのに・・・!!

若干、デザインが違うなァ~・・・
(フロントリップが公式発表モデルには無い・・・)
中身は全く見えんだから・・・レプリカか?

アッ!これ、
コンセプトモデルの
【M4クーペコンセプト】・・・やねッ!?(^_^;)




(ランボルギーニ・アヴェンタドール LP700-4)
カッコエエねぇ~・・・イタ車スーパースポーツ☆


“いたしゃ”は他に・・・

こんなのも。。。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

でもね、ラッピング技術的観点からすると、
かなり侮れないよッ!痛車もッ!!
キレーイな出来に感心しました☆☆☆



“キレーイ”といえば・・・

オネーサンたちッ♪(゚m゚*)プッ


デジイチでの“ポートレート撮影”の練習で、チョイチョイとパチリ♪(゚m゚*)プッ


・・・( *´ 艸`)プピッ


練習ですからッ!練習ッ!!


れ、練習ですから・・・!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!




っとまぁ~、
ナゴヤでも
閉館時間までガッツリ観戦しちゃいましたッ!





ココで総括?
ってか、思ったコト。。。




“クルマ離れ”だナンダと世間はグチグチ言っとるけど・・・
クルマ好きはた~くさん居るし、元気やねッ☆


こんなカワイイクルマ好きもたくさんいたしッ!


感心したのは・・・アテンザを眺める、右の少年!


ナント、メモ帳に記録をとってた!スゲー!!(゚o゚;)
コッソリ覗いたら、アテンザのサイドから見た絵を描いてた☆

・・・将来が楽しみやねッ♪


こんな子たちのために、
各メーカーは・・・みんながワクワクするクルマ作りをッ☆
我々ユーザーは・・クルマを持って得る嬉しさ・楽しさをッ☆

シッカリと伝えていかなねッ☆☆☆





随分と長くなりましたが・・・(^_^;)
(始めに断ってるから、文句ないよねッ!?;`;・(゜ε゜ )ブッ!!)

(因みに、書きあげるのに3日かかってマッツ・・・`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!)



以上でモォタショウ・オフレポ終了ッ!

このブログで伝えられなかった分は・・・
チョットずつ
“フォトギャラ”でUPする予定ッ!(写真編集は出来てマッツ♪)
良かったら見てね☆




んで、今週末は・・・

場所を変えて
“オーサカ”モォタショウ開催でっせぇ~!

このブログ観て、気になったらゼヒ!
逝ってみなはれッ☆(゚m゚*)プッ

マッツは・・・
もう
お腹一杯なんで、逝かない。。。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!




長文・駄文にお付き合い、アリガトやんしたッ☆
んじゃ、またね~。。。(-_-)/
Posted at 2013/12/19 02:15:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年12月19日 イイね!

いやぁ~…タノシカッタ☆【2013年 モーターショーレポート・東京編】

いやぁ~…タノシカッタ☆【2013年 モーターショーレポート・東京編】お晩です☆
マッツです。。。

いやいやいやいや…
大変お待たせしてマッツ!

“自動車祭典”レポート。。。



トキオ・ナゴヤ“祭りのあと”になり、
ネタバレな心配も無くなったトコロで…??;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
(オーサカはまだやけど…ま、いっか。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!! )





ご報告ッ☆


マッツが観てきた
“モーターショー2013”はじまりはじまりぃ~☆



先に言っておきマッツ。。。
あくまでマッツが感じたことを書いてるんで、気に食わない点も大目に見てください。。。(^_^;)

あとね・・・
チョー長げぇ~から覚悟するようにッ!!!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!





まずは・・・

トキオモォタショウw



11月23日・土曜日

2度目の東京行き(!)で、再びマッツ号はへ。。。
(おかげで先月だけで2500キロチョイ走ったという…Σ(°Д°)ハッ!!!)


今回は前回と違って・・・
高速道使った代わりに、
宿が全く獲れず…(>_<)

毛布をマッツ号に載せ、車中泊の強行ツアー!
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



向かったは東京・有明

【東京ビッグサイト】でありマッツ♪( *´ 艸`)プピッ


東に詳しい方ならお分かりかと思うけど、
到着直前に首都高湾岸線・東雲JCTに入る予定が、手前の有明JCTに入り・・・

レインボーブリッジを渡るというファインプレー・・・
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!




何とか11時半ころ?

会場入りッ☆


2年に1回の祭典、しかも初日とあって?

会場内は床も見えないくらいの芋洗い状態ッ!!!(゚o゚;)


↑コイツが見たらきっと・・・
『見ィろッ!ヒトがゴミのようだァーーー!!!』って言いそうな・・・Σ(°Д°)ハッ!!!


『バルス!!』`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


(脱線失敬ッ!w)



リーマンショック以前と比べると、まだまだ規模は小さいケド・・・
(今回もアメリカ勢はテスラ以外、全滅・・・)

活気は出てきたね☆
次回はビッグサイトでは手狭になるのでは?ってニュースもあったし。。。(-_-)




各メーカー回ってみて、まず思ったのが・・・

(ランドローバー・レンジローバー スポーツ)


(ルノー・デジール)


(スズキ・クロスハイカー)


(フォルクスワーゲン・XL1)


やたらと“赤い車”が多かったこと!!(゚o゚;)


特に異常(?)だったのが・・・
マツダのブース。。。

ほぼ“匠塗赤”一色!!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!


しかも
展示車の半数以上が・・・

おニューなアクセラという。。。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



他のメーカーでも、
アウディや・・・

(S3 セダン)


(RS 6 アバント)


(R8 V10)



ボルボも・・・

(V40)


(V60)


(XC60)

展示市販車は、ほぼ赤車。。。



レッド会員(?)としては嬉しい限りッ☆(゚m゚*)プッ



あとは・・・

飛びぬけた“ミライのクルマ”はもとより、
近未来・市販間近なコンセプトカーが多かったような。。。



ホンダには、楽しみな2台のスポーツカー!

(NSX コンセプト)
イロイロと憶測(?)あったけど、いよいよ市販デビューも見えてきたね☆


(S660 コンセプト)
これはねぇ・・・市販化がかなり楽しみ♪


軽四スポーツで言えば・・・ダイハツにも!

(KOPEN FUTURE INCLUDED)


外販パネル着せ替え可能なのがオモシロいね!



モチロン!
市販間近や、発表間もないクルマもッ♪

(スズキ・ハスラー)
意外と無かったね・・・軽四SUV!
悪路走破性も高いみたいやし、デザインがカッコカワイくて・・・お気に入りッ♪

さすがスズキ! 小さい車を作るのウマいね♪




(レクサス・RC300h)
“SC”亡き後、久々のレクサスクーペ!

スピンドルグリル
を推し進めてきた頃から、やたら恐~い顔ばかりなレクサス。。。
オイラ的には・・・
ラインがゴチャゴチャしてて落ち着かない。。。ゴメンナサイ!(-_-)

あと、おそ松くんの“イヤミ”が生やしてるヒゲみたいな、LEDポジランプも・・・
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!! 

先代GSISLS前期型の、“おもてなし”で推してたころのデザインの方が
地味でも細部にこだわる繊細なデザインでスキやったなぁ~。。。




(スバル・レヴォーグ)
レガシィに代わる、スバルのステーションワゴン。。。
『レガシィが大きくなり過ぎたんで、小さくしました』って・・・
レガシィを大きくしたのが結局はダメやったんでしょ?;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

成り立ちはともかく・・・w
デザインはスバルの現行ラインナップ中では、一番カッコエエかもッ♪
1.6リッター直噴ターボ第3世代アイサイトは、興味あるねッ!

モォタショウ始まる前(つまりは発表前)は、やたらとテレビCMでも流れたのに・・・
今はピタッ!っと、宣伝しなくなったね・・・ダイジョウブなん?(-_-)




(シトロエン C4ピカソ)
現行ピカソをチョビット、購入まで考えたマッツ。。。
来年秋に日本導入という新型も・・・カッコイイ☆

Aピラーがそのまま、ルーフレールになる・・・斬新ッ!(゚m゚*)プッ
小田急ロマンスカーのような(?)広大なフロントガラスといい、
シトロエンはこういうブッ飛んだデザインがイイね♪




(NEW MINI)
東京モーターショーでアンベールな新型ミニ☆

デザインは正しく、ミニそのもの。。。
でもサイズは・・・既にミニでは無くなってきたね!
(現行でも“クロスオーバー”や“ペースマン”は、かなり立派なサイズやけど・・・w)

ミニは若干、ポッチャリしてきたけど・・・
↑横のオネーサンは・・・スリムでカワユス♪( *´ 艸`)プピッ





乗用車ばかりでなく、

トラックもシッカリ観てきましたよッ☆




カッチョエエね☆
“チーム・スガワラ”日野レンジャー・ダカールラリー仕様ッ!


有名な“鯉のぼり”もッ!
『応援メッセージ書いてね☆』的に、ペンも用意してありました。。。




(いすゞ・mu-X)
今は国内では乗用車ラインナップの無い、いすゞさん。。。
このモデルはタイで生産、主に東南アジアを走り回るの・・・かな?

国内でも出せばいいのに・・・




取り敢えず、写真載せマッツね。。。
ギガオネーサンが大好物な、某“じぃじ”のために・・・?;`;・(゜ε゜ )ブッ!!



コレも・・・とりあえずね。。。

この文字見ると“失禁”してしまう、某“ホムラ団員”のために・・・!?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



そんなキャンターさん、

今年で生誕50年なのねッ☆
単一銘柄で50年以上のクルマって、ほとんど無いよね? 
そう思うとアッパレです☆
マッツも、国産小型ではイチバン好きッ☆


マッツの会社にもトラックあるけど、
仕事の都合上(?)、ここ3台連続“日野デュトロ”・・・(-_-)

『デュトロもイイだろッ!』 by 慎吾ちゃん。。。ww



復刻キャンター・・・!
カッコエエわッ☆




まだまだUPしたいネタはたくさんあるけど・・・
ブログ読むのに1日かかりそうな量になるので・・・??
ココで中座ッ!



こらッ!ソコのアンタ!!
『既に長げぇ~わッ!』って言わないッ!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!






そんなこんなで・・・

閉館直前までシッカリ楽しみましたッ☆




『さ、帰るか・・・』っと、オモテ出たらね・・・




アイドルのようにモテモテ(?)なマッツ。。。

“出待ち”に遭いました。。。
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



マッツのファン?“追っかけ”をしてる??という両名w
umekaiサンなじら。サン♪


3人で・・・

【ららぽーと豊洲】にてナイトプチオフと相成りましたッ♪(゚m゚*)プッ



ラーメンすすって・・・♪
(・・・ってかコレがこの日の、マッツ初めての食事らしい食事ッ!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!)


イルミネーション見て・・・☆
(オトコ3人衆で・・・`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!)


駐車場からやけど・・・


レインボーブリッジをバックに・・・


愛車をパチリ☆( *´ 艸`)プピッ


イイなァ~♪
近所にこんなステキスポットゴロゴロあるんよッ!
↑のオジサマたちッ!


オイラなんかご近所じゃ・・・

ココぐらいやから。。。`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



このあと・・・
umekaiサンにガソスタまで誘導戴いて・・・しばしの別れに。。。(+_+)
(ってか、今回が3週間ぶりと異例の速さやったし・・・!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!)



マッツは一路・・・

東名・海老名SAまで走り・・・
(写真は11月“1回目”のトキオ上陸の時・・・;`;・(゜ε゜ )ブッ!!)



マジで車中泊ッ!



・・・(-_-)zzz





翌朝ッ!
意外と熟睡できるもんやねッ!;`;・(゜ε゜ )ブッ!!



帰りは東名高速を選び・・・

【富士川SA】世界遺産を眺めてきましたッ♪(゚m゚*)プッ



っとまぁ~、

《出発時》


《帰宅時》
約800キロ!な、
トキオモォタショウ・弾丸ツアーでした。。。




正直疲れたけど・・・タノシカッタですわよッ☆( *´ 艸`)プピッ




でもね、やはり・・・
見落としは出るもんです!(>_<)

観客数ハンパねぇ~から、見たくても見れない・見えないクルマも多いんよ。。。(-_-)

今回見たい中で、惜しかったのが・・・GT-R NISMO。。。
頑張ってガンバって、人混みかき分けて撮れたのが・・・コレだけ。。。(^_^;)





ってことで・・・?




先週の土曜日・14日。。。





コッチも行ってきました!!

ナゴヤモォタショウ。。。( ̄▽ ̄)ノ




その、ナゴヤの模様は・・・次のブログで。。。



だってさぁ~、
続けて書いたんやけど・・・投稿直前に・・・

carviewサイドから『長げぇ~よッ!』って言われてもうたからさァ~・・・!
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



Posted at 2013/12/19 02:12:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「昼過ぎからは三菱へ。。。
 
コッチ(デリカ)は3回目のシャケーン…
の、予約にw
 
店内で盛り上がったのが
オイラの“クロスカブ”のハナシ!
お披露目希望まで出たんで…
今度カブでミツビシに行きマッツ♪
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!」
何シテル?   08/02 20:44
どもッ♪  マッツです。。。 “スポーツカーの発想で ミニバンを変える…” ってキャッチコピーに、 クルマ好きのオイラのハートは奪われ… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 91011121314
15161718 192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

イーカスタムエキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 01:38:09
ホンダ(純正) スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:11:00
三菱自動車(純正) ランエボ用スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:08:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
S Special Package ソウルレッドクリスタルメタリック M-OP ・ソウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
特別仕様車:JASPER (標準仕様/MMCS非装着車) ウォームホワイトパール/スター ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ110(ロータリー式4速) パールディープマッドグレー オプション装着:無し ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
《二輪も紹介できるんですね…なので紹介をwww》 リトルカブ(セル付)  自動遠心クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation