ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Unknown00]
Unknown00のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Unknown00のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年06月03日
動いた!
他のレビューでよく見る画面に。 新しいマツダコネクトはダメっぽいけど、レトロフィットなマツダコネクトは動作しそう。 モニター価格で欲しかったけれど、Twitterがよくわからずモニター応募失敗。 仕方ないのでAmazonで購入。
続きを読む
Posted at 2023/06/03 17:48:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年04月19日
解約予告と秋茄子
ETC利用照会サービスの解約通告に突然出てくる秋茄子推し! なんのこっちゃ。 フィッシングメールには気をつけましょう。
続きを読む
Posted at 2023/04/19 20:51:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年02月12日
残しておくか
取り外した純正スピーカーをくり抜いて16cmスピーカーのスペーサー(16cm→17cm)をのせてみた。 うーん……。 加工が必要だけれどもMDFバッフルが腐った時に使えそうなので置いておく事にしよう。 カプラーもスピーカーと結線すれば純正カプラーが使用できる! ウチのはエーモン製になってしま ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 15:09:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年02月04日
効果はいまひとつだ
取り付け予定のスピーカーより高額なインナーバッフルも到着。 ドア内は環境が良くないので防水材を上塗り。 しかしながら裏面にスポンジシートが貼ってあるので一番防水したい面はそのままに。 早期に腐食しない事を祈ろう。
続きを読む
Posted at 2023/02/04 14:23:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年02月01日
純正スピーカーの故障確認
激安スピーカー到着。 3300円也 純正スピーカーの出力に接続すると音が鳴るのでスピーカーの故障が確定。スピーカーより高いバッフルボートを発注しないとだわ。 ドアトリムファスナーにバッフルボードと故障箇所以外でお金がかかるなぁ。 自分はナビのガイダンスと通話音声が聞こえれば良いので純正よりは ...
続きを読む
Posted at 2023/02/01 17:00:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年02月01日
oh...
スピーカーが死んでるのかを確認しようとしてらドアクリップが全て死んだのだが… クリップが届くまでレーシングな内装に。
続きを読む
Posted at 2023/02/01 12:28:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年01月28日
音が鳴らない
運転席側のスピーカーから音が鳴らなくなった。 スピーカーが悪いのか、メインユニットが悪いのか…。 寒いから調べるの面倒くさいなぁ。
続きを読む
Posted at 2023/01/28 21:42:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年12月20日
レトロフィットキット導入
今更ながらにAndroid AutoやCarPlayに対応するレトロフィットキットを導入。 事前に少しは調べていましたが、期待するとダメなタイプなやつですね。 Googleマップ、アップル純正マップ、Yahooナビ(iPhoneのみ)が使えますが、ナビとしてはマツダコネクトナビの方が色々と使い良 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/20 20:03:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年11月07日
美味しくなってリニューアル!
違った。 カインズオリジナルのガラスコーティング剤がフッ素配合してリニューアルされてました。 お値段もアップしてますが、フッ素タイプで598円は安い。 フロントガラスの撥水が剥がれてきたので今回の施工品はコレ。
続きを読む
Posted at 2022/11/07 14:27:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年10月19日
過去の悲劇再び
エンジンオイル及びオイルフィルターの交換を実施。 フィルター交換時にそれは発覚した。 純正用の67mmのカップレンチが合わない! 「マジかぁ…」と思いつつも「まだあわてる時間じゃない」と気を取り直して、2つ爪の汎用レンチを用意。 社外オイルフィルターだとサイズ違う事もあるのかぁ…と思いつつフィル ...
続きを読む
Posted at 2022/10/19 13:12:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「夏とアクセラ」
何シテル?
08/10 15:49
Unknown00
Unknown00です。車が主体で記載します。
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
またまたアクセラハイブリッドバッテリー交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 12:44:35
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ アクセラハイブリッド
マツダ アクセラハイブリッドに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation