• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Unknown00のブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

CCA

バッテリー診断機能付充電器(BAL No.2703)を購入。また、フリマサイトで新品かも知れない補機バッテリーも購入。 手元に以前ディーラーで要注意判定の出た補機バッテリーをACデルコのAD-0002に3カ月程繋ぎっぱなしのモノがある。 No.2703のテスト機能にCCA測定機能が有るので2つ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 22:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月27日 イイね!

ETCのスプリアス問題

大々的には告知されていない気がするけれど旧規格の一部ETC車載器は2022年12月以降は使用できないっポイ。 なんか余計な電波が出て電波法違反だとか。 アクセラの車載器は阪神高速道路から貰った(一時期、色々な企業が無料〜格安でばら撒いていた)ものなので、どうなのだろうと確認したらデンソーのDIU ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 15:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月31日 イイね!

半額シールに弱い

半額シールに弱い
なんとなくネット検索してたら格安のサスペンションを発見。あまりの安さに何となく購入。 ただ、ショックアブソーバーを買おうと思ったら同じような値段でサスペンションがセット販売されているのでお得だったのかどうかは微妙。 毎年スキー行くので車高ダウンするのもどうなんだろうと思いつつ。 うーん、どうし ...
続きを読む
Posted at 2019/07/31 19:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

ドライブレコーダーのSDを検査

ドライブレコーダーのSDを検査
挙動不審なドラレコから取り外したSDカードを検査してみた。使用したソフトウエアはCheck Flash チェックに数時間かかるので疑わしいSDカードを使うよりは新しいSDを購入する方が話しは早いと思われる。 今回はドラレコとSDのどちらが悪いかの切り分けをしたかったので検査をしてみた。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 13:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月01日 イイね!

ドライブレコーダーのSD交換

ドライブレコーダーのSD交換
SDカードは書き換え上限回数があるらしい。万が一の際に録画出来ていないと困るので年末か年初めに新しい物と交換している。 SDカードにはSLC、MLC、TLCと種類があり、それぞれ10万回、1万回、1000回の書き換えに耐えれるそうな。 (データを保持する部分の耐久性なので1000回ドラレコが起動す ...
続きを読む
Posted at 2019/06/01 16:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月31日 イイね!

アクセラ純正フォグとマルチコートフォグ

せっかくなので見比べてみた。 アクセラ純正フォグ(写真右)はバルブ部分に遮光板が付いており、リフレクターも横方向にラインが入っている。そのラインに沿った反射板に段差があるなど、左右方向に光を広げると思われる工夫がなされている。 マルチコートフォグ(写真左)はリフレクターが縦方向のみの反射板構成と ...
続きを読む
Posted at 2019/05/31 22:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月08日 イイね!

マルチコートフォグ その3

マルチコートフォグ その3
エキストラクターを外すエキストラクターが必要になった。(逆ネジが折れた) ネジ頭無いので締結力無いハズなのにこの有様よ。 えー、どーしよう。
続きを読む
Posted at 2019/05/08 19:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月08日 イイね!

マルチコートフォグ その2

マルチコートフォグ その2
安く購入出来たし!(安く付いたとは言ってない) 潤滑剤はラスペネと迷ってラストブリザードを選択 後はドリルとタップハンドとエキストラクターを購入。
続きを読む
Posted at 2019/05/08 19:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月07日 イイね!

マルチコートフォグ

マルチコートフォグ
ヤフオクにて落札。 安く購入出来たのは良いけれど、頭を切り落としたネジを外さないと取り付け出来ない。簡単に外れてくれると助かるのだが。
続きを読む
Posted at 2019/05/07 11:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月24日 イイね!

4アンテナと2アンテナ

4アンテナと2アンテナ
純正4アンテナTVチューナーと比較して後付け2アンテナTVチューナーの受信感度が悪いのはアンテナ位置が原因なのではと思いフラットアンテナを購入し、実験してみた。フラットアンテナを選んだ理由としてはフィルムアンテナと違い張り替えが出来るから。(購入価格は後付けTVチューナーの約4倍) 結論としては ...
続きを読む
Posted at 2019/04/24 19:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏とアクセラ」
何シテル?   08/10 15:49
Unknown00です。車が主体で記載します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまたアクセラハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 12:44:35

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
マツダ アクセラハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation