• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Unknown00のブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

2色切り替え式 その2

角度調整は無いので運転席側は外側上方45度位で固定される。 助手席側の方は運転席側より上向に固定されて左右対称にはならない。 お高いのだと角度調整機能が付いているが、2000円と少しで購入できるオモチャなので細かい事は気にしない。どうせ冬には黄色のハロゲンバルブに戻すし。
続きを読む
Posted at 2019/04/20 18:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月20日 イイね!

2色切り替え式

2色切り替え式
新しいオモチャを購入。 中華LEDバルブはいくつか試したが、どれもハウジングに水滴が発生。今回のはどうだろうか。 汎用性の加減かH11と比較すると爪が小さく雑な作り。挿さらないよりはマシだが。
続きを読む
Posted at 2019/04/20 15:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月12日 イイね!

Amazon prime 値上げ

Amazon prime 値上げ
1000円の値上げ。5000円以下ならギリ許容範囲。グランド・ツアーのシーズン3も観たいしね。
続きを読む
Posted at 2019/04/12 12:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月05日 イイね!

ハイブリッドシステムエラー

ハイブリッドシステムエラー
システム起動時に聞いたことない警告音。 マツコネにエラー表示。 ウォーニング項目も「1」に。 とりあえずエンジン回ってるし、ハイブリッドシステムも動いている。 追記 取り急ぎディーラーに診てもらうとスイッチ系でのエラーとの事。 スイッチでエラーって、、、よくわからない車だ。
続きを読む
Posted at 2019/04/05 17:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月02日 イイね!

コストコのワイパー

コストコのワイパー
グッドイヤーに始まりValeoに置き換え。最近は商品を見ないと思ったらミシュランに置き換わったらしい。 雪対応ってのは良いね、毎年スキーに行く自分にとっては嬉しいポイント。 ただ、ワイパー交換をした直後なのでしばらく様子見。
続きを読む
Posted at 2019/04/02 11:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

CVTなのにATF交換

CVTユニット含め、ハイブリッドシステムがトヨタ供給。プリウスにはじまりハイブリッド勢揃いのトヨタの方がマツダよりCVTオイル交換に慣れてると思われるのと、どうせ交換するのなら純正オイルよりもトヨタ系ディーラーでセールスしているカストロールのATFを入れてみたいと思いトヨタディーラーへ。 マ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 11:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

代車はデミオ その2

約200Km(高速道路120Km程)走行した平均燃費は18.9Kmと燃費も悪くなかった。しかしながら返却前に給油し、トリップリセットしたら平均もリセットされてしまい写真は撮れず。 トルクが太いので坂道でもギアダウンせずに走行する。100Km/hで走行してもエンジン回転数は1800rpm程なの ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 21:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月21日 イイね!

代車はデミオ

代車はディーゼルのデミオ。 正直、ディーゼルにあまり良い印象無かったけれど、このトルクの高さは良い。エンジンを頑張って回さなくてもスイスイ走る。 低回転で高トルクだからロングドライブとかに向いてると思う。 それはさておきヘッドアップディスプレイの変化も実感。色がカラーはまぁギリギリ羨ましくない ...
続きを読む
Posted at 2019/03/21 07:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月13日 イイね!

オイルフィラーキャップ

昔使ってたアルミ削り出しのMAZDASPEEDオイルフィラーキャップ。 アクセラHVは形状が違うので取り付け出来ない。残念。
続きを読む
Posted at 2019/03/13 16:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月11日 イイね!

35ポンドの節約

車検時に同時交換予定だったエンジンオイル+エレメント交換。予算をケチった関係でオイル交換を自分でする事に。 ただ、好奇心で交換したとはいえ交換後1ヶ月も経過していないので更に交換は勿体ない。4-6月辺りで交換予定にしよう。次回はエレメント交換が必要だけど下潜るのは面倒だな。 アクセラHVのエレメ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/11 09:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏とアクセラ」
何シテル?   08/10 15:49
Unknown00です。車が主体で記載します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまたアクセラハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 12:44:35

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
マツダ アクセラハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation