• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Unknown00のブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

CCA

バッテリー診断機能付充電器(BAL No.2703)を購入。また、フリマサイトで新品かも知れない補機バッテリーも購入。

手元に以前ディーラーで要注意判定の出た補機バッテリーをACデルコのAD-0002に3カ月程繋ぎっぱなしのモノがある。

No.2703のテスト機能にCCA測定機能が有るので2つのバッテリーを測ってみる。
新品と思わしきバッテリーのCCAは449



AD-0002でメンテナンスをしたバッテリーのCCAは364


数値の精度は未知数ながら、同じバッテリーにおけるこの差は劣化と判断しても良いかと思う。

結論としては長期に渡って使用した劣化バッテリーはパルス充電しても復活させるのは難しい模様。

※BOSCHのHTHV-S46B24RのテクニカルデータではCCAが370
付属の説明書では一般的な46B24バッテリーのCCAはおおよそ300っポイ。
肝心の純正バッテリーのCCAは記載なし!
Posted at 2020/07/12 22:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月27日 イイね!

ETCのスプリアス問題

大々的には告知されていない気がするけれど旧規格の一部ETC車載器は2022年12月以降は使用できないっポイ。
なんか余計な電波が出て電波法違反だとか。

アクセラの車載器は阪神高速道路から貰った(一時期、色々な企業が無料〜格安でばら撒いていた)ものなので、どうなのだろうと確認したらデンソーのDIU-9300という車載器だった。

デンソーのホームページで確認すると2022年の電波問題は大丈夫そう。ただ、2030年辺りに上記の電波問題とは別で訪れるセキュリティ規格問題には引っかかるっポイ。
(対応品は車載器に印があるらしいが、DIU-9300には無かった)


※対応品はETCの文字の下に●が並んでいる


まぁ、2030年は当分先の話なので直近になったらまた考えよう。
Posted at 2019/10/27 15:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月31日 イイね!

半額シールに弱い

半額シールに弱いなんとなくネット検索してたら格安のサスペンションを発見。あまりの安さに何となく購入。

ただ、ショックアブソーバーを買おうと思ったら同じような値段でサスペンションがセット販売されているのでお得だったのかどうかは微妙。
毎年スキー行くので車高ダウンするのもどうなんだろうと思いつつ。

うーん、どうしよう。
Posted at 2019/07/31 19:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

ドライブレコーダーのSDを検査

ドライブレコーダーのSDを検査挙動不審なドラレコから取り外したSDカードを検査してみた。使用したソフトウエアはCheck Flash



チェックに数時間かかるので疑わしいSDカードを使うよりは新しいSDを購入する方が話しは早いと思われる。
今回はドラレコとSDのどちらが悪いかの切り分けをしたかったので検査をしてみた。






あぁ、これはダメだわ。SDがクロで決まり。
ドラレコの故障じゃなくて良かった。
新しいSDカード買わないとだわ。






Posted at 2019/06/02 13:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月01日 イイね!

ドライブレコーダーのSD交換

ドライブレコーダーのSD交換SDカードは書き換え上限回数があるらしい。万が一の際に録画出来ていないと困るので年末か年初めに新しい物と交換している。
SDカードにはSLC、MLC、TLCと種類があり、それぞれ10万回、1万回、1000回の書き換えに耐えれるそうな。
(データを保持する部分の耐久性なので1000回ドラレコが起動すると寿命になる訳ではない)

普段はメジャーブランドの並行輸入品(値段的にTLC)を使用しているのだけれど、今回は知らないメーカーながらも耐久性の高いMLCをチョイス。しかし、半年持たないうちから起動中のドラレコから何度も録画開始音がするのでSDカードかドラレコ本体に問題があると思われる。

とりあえず、手近に転がってたSD(写真右側)と交換して様子を見ることにした。
Posted at 2019/06/01 16:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏とアクセラ」
何シテル?   08/10 15:49
Unknown00です。車が主体で記載します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまたアクセラハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 12:44:35

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
マツダ アクセラハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation