
ドリームメーカーならほぼ同じ商品が19980円で売っているのを発見。
先日購入したKEIYOは29800円。
10,000円の差ですか…。まぁいいや。
ホーム画面はKEIYOと同じかと思いきやアレンジが加えられ、情報量が多くなっている様子。

ドリームメーカー公式youtubeより
また大きな違いはWi-Fi専用ではなくSIMスロットが付いている点。技適認証もあるらしいので使っても怒られる事はない。
ただ、対応周波数が微妙だった気がするけれど、どこで記載されていたのか分からなくなってしまった。各キャリアのプラチナバンド帯が足りてなかったような…。
KEIYOとDreamMaker、一万円分の差はあるのだろうか。
Posted at 2023/06/16 20:36:32 | |
トラックバック(0)