• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラン @槍のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

ファースト インプレッション♪ 第1章

こんばんわ♪

今日は 昨日のプチミの興奮を持ち越して 1日エボⅩの事ばかり 考えておりました(笑)

って事で エボⅩネタが解禁になったんで… 自分なりの ファースト インプレッションを 書いてみます♪
対象になってるのは 前愛車の エボⅧ MRとの比較になりますので ご勘弁くださいね…

まずエボⅩに 乗り込んだ時に感じたのが エボⅧ MRより 内装が豪華になりましたね♪
Ⅷ MRはもうちょっと 安っぽい感じでしたが(笑)…

その後…でエンジンに 火を入れる時の セルの音が かなりやる気にさせるセル音♪
クランキングの音が 車内に響いてくるので… 自分的に憧れでもあったので ドキドキしましたね♪…

エンジンがかかると… いい感じに排気音が 響きます♪

エボⅧ MRのノーマルマフラーだと エンジンの音に 排気音が消されていたんですが… エボⅩはそこら辺を 考えたのでしょうか?
かなり良い感じで 車内に重低音の マフラー音が響いてました

で 走り出しは…
んっ?… エボⅧ MRより車重を感じましたね…
100キロ重くなった分 車速が乗るまでは 重さを感じましたが 車速が乗ればエボⅧ MRより トルクがあるので 楽に運転出来ました♪

MIVECの恩恵なんでしょうか?… エボⅧ MRだとターボが利き始めるまでは 凄くイラッと感があったんですが… エボⅩだと Ⅷ MRよりトルク感がありイラッとすることなく スピードが乗っていくので ややビビりました(笑)

これ 慣らし終わってターボかけたら どんな感じに加速するんだろうか?って 予測がつきません(汗)

で… 走り始めて 気付いた事は ノーマルサスの固さ
ちょっとの段差で ゴツゴツした突き上げ感が ありました
これは エボⅧ MRのビル足に凄く似てました

さらに車速を乗せていくと 良い感じな固さに 感じました これなら高速道路に乗って 100キロ+α(どれくらいかな?)で走っても なんの心配もいらないな って思いました

かなり 攻めても大丈夫かな?って レベルですね あくまで 一般道レベルの話ですよ(笑) サーキット走る方なら 全然役にはたたないでしょうが…
次回は この次から始めたいと 思います♪ こうご期待(笑)
Posted at 2011/10/25 19:42:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/P8qSq
何シテル?   12/17 10:38
はじめまして♪ ラン@槍です♪… ものすごい ヘタレですが… 車が大好きなヤツです(笑)… 年間20000キロを 通勤していないのにも関わらず コンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
91011 12 13 14 15
16 17181920 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボⅩに 乗り換えしました♪ 前車 エボⅧ MR(自分的には エボ8.5の愛称を ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
現在 所有している セカンドカーです♪ 踏んでも なかなかスピードがのらない 可愛 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
仕様 ラリアート インタークーラー パイピング YR フロント パイプ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation