2011年09月10日
今 我が家のエボ君 Dに入院中なので… 休みの日は 何もする事ないんで… 久々に(かなりの年月を休んでましたが(笑)…)モデラーに変身しようかな?
最近の ガンプラやアニメの物は 接着剤が不要なんで 手軽にサクサク出来るのが 良いですね♪
リハビリには ちょうど良い♪
現在 マクロスFの VFー25の素組制作中です♪

Posted at 2011/09/10 10:14:11 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年09月10日
おはよーございます♪
さっき ちょっとしたことで 思い出した事があり…ブログに書こうと 思います!
自分… 根っからの4WD乗りだったんですね(汗)…
買う車は ほぼ4WD車でした… 今 気付いた♪…
結婚して 免許とって初めて買った車が… アルト ツインカム4WD
アルトから買い替えた… ミラージュ サイボーグ4WD
ここで… 唯一のFR車のセフィーロに乗り替え…
セフィーロから… 血迷って(苦笑)… 良い旦那になろうとして買った タウンエースノア 4WD
問題多発だったのR32 GTR
現在の ランエボ8MRと まぁ~ よくも飽きないで 4WD車乗り継ぎましたね(汗)…
しかも MTばかり…
中には 自分の性格上合わない AT・ワンボックス・ワゴンが含まれてますが(^_^;)… 若気の至りってヤツで 血迷ったんでしょうね(汗)…
今 住んでる地域が かなぁ~り 雪が…つもるのもあって 4WD有利なんですが…
色々な 4WD車に乗ってきて… 一番 自分の好みな4WD車は… やはりエボ8だろうね♪
ACD・AYCのお陰で 快適な運動性能だし…
Rの四駆システムも良かったんだけど…車自体の調子が 悪かったから…ちゃんとした性能が 掴めてなかったりしたからね…
多分 これからも…
車を所有するための こだわりに深く関わってくるでしょう♪
自分の 愛車に対するこだわりは♪…
・ 4WD(フルタイムが良い…なければ パートタイムでも良い)
・四枚ドア(ここは あんまりこだわりがないけど… あったら便利って事で…)
・ターボ (これは 必須です♪ ディーゼルでもターボは 欲しい)
・マニュアル ミッション(一度AT買って後悔してるので 外せません) ・アフターパーツが豊富(乗ってれば イジリたくなるので…)
こんな こだわりだと… 今乗り換えするには 見つけるのが大変だし… 車種が 限られてきますね(苦笑)…

Posted at 2011/09/10 08:50:40 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年09月09日
立て続けに ブログ更新しちゃいます♪
宿直ですが…急患が発生しないようなんで…
そ~と~暇なんで(笑)…
自分 GTRからエボ8に乗り換えた理由を 話してみようと 思います!
Rは8年前のある日…
当時 嫁と子供にせがまれ… ドリフト仕様の セフィーロ(A31型 最終後期 ワイドボディー)から… キャンプに行きたいからと ファミリーユース優先で買ったけど ATのために すぐに飽きたタウンエースノア(リアルで知ってる人なら 納得してくれてます♪)でちんたら流してたら…お手頃価格のRちゃんが…
おったんですよ…
で… 自分達の年代なら いつかはRみたいな 話がでてて ついついRを購入してしまったんです…
その当時 Rに乗りたくて仕方なかった自分は…ろくに事故歴まで調べないで… 購入して 乗り回してました
一年ほど乗ったのですが… コンディションは最悪(苦笑)…
エンジンはミスファイヤー連発… 調子良い時と悪い時のギャップが激しかったね…
でも 凄いお手頃価格と6発の爆音…ツインターボの響き… あのイカツイブリフェンに負けて… 乗り続けました
が… ある日職場からの帰り道…めちゃくちゃ調子を落としたR…
気が付けば… 自分が最初に新車を買った Dの側だったんで… 違うメーカーだったけど… 背に腹はかえられなかったので… 入ることに
入って店内を見ていると… そこには シルバーのエボ8MR君の姿がありました…
ふぅ~ん♪… これがエボ8なのねぇ♪~って 見ていたら… 声をかけてくれる人が…
その人は 以前 ミラージュを買ったときにいた営業のSさんでした
自分が ミラージュ買ったときに ミラージュのDフルエアロをつけた珍しい客だったらしく…覚えていたそうです♪
で…R君の話になり… 事故車でニコイチと分かり… Sさんが Rを引き取るから…エボ8MRが一台残ってるから 買い替えたら?…って勧めで アンパイを考えた自分は…
2週間後… また そこのDに行き 購入を決断しました♪
現在 その営業マンSさんは 某店の副店長になってます(笑)… 自分は それからは Sさんのお店の常連さんになりました♪
今は買い換えて 正解だったと 思ってます
なぜなら エボを通じて… リア友がたくさん増えて… 楽しくエボライフを エンジョイしてるから♪(笑)

Posted at 2011/09/09 21:09:07 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年09月09日
こんばんは♪…
自分の車に対して 興味を持ち始めた… 車が好きになったのは… 何がキッカケだったのか 考えてみました♪
自分 ラリーが好きで…よく見てました♪
多分 オヤジが誰かだと思うんですが… ビデオに 偶然サファリラリーが映ってました♪
ランタボがドリフトしながら 砂塵を巻き上げコーナーを抜けたり… 水しぶき(泥水ともいいますが(笑))をあげながら… エラいスピードを出していた 映像でした あれは たしか? シノケンこと 篠塚健次郎選手じゃなかったかな?… なんか エラいショッキングな 映像でしたね… 見たことない スピードで 至る所を駆け抜けていく♪ あの爽快感…
それから ラリーにハマりましたね…
しばらく見なかった時期もあって たまたま…なんかの拍子に ラリーを思い出し 見てみたら… ギャランVR4が デビューしたビデオでしたね…
トヨタのGT4(初期型)と 張り合ってた頃じゃないかな?…
ええ~っ 4WDって こんな事も出来るんだぁ~(驚)… って位の ドリフトや 加速するときの異次元的な加速に ビックリしましたね…
それからは WRCを見続けました
その当時は セリカのスタイリングが好きだったので…ガン見してましたが……
エボ1が 出てきた時は… 凄く格好良くて 一目見て気に入りましたね♪ ステージが ターマック主体のラリーだったんで…めっちゃ太いスリックタイヤに ツライチホイール♪
車高は ベタベタに見えて(笑)…
コーナーでは やっぱりドリフト♪ FRみたいなハデさはないけど… 4輪ドリフトしながら コーナー出口で ドンって加速していく姿が 綺麗に見えました♪
そこから 今の車好きが始まったんだな!って ブログ書きながら 思ってます(笑)
そして エボを好きになってたのも(笑)… 多分ここから 来てます♪…
ラリー車のエボ1~3を見てきて 途中見なくなり… 再び見た時には エボ6でした♪
トミマキが優勝したシリーズです♪
その翌年 三菱さんは トミマキエディションを 発売しましたよね…
本当は エボ6狙ってましたが… 当時は 高嶺の花で…買えずじまいでした…
ところが今現在は エボ8MRに乗れてます♪
ある意味 夢が叶ってます♪(笑)

Posted at 2011/09/09 19:47:07 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年09月09日
おはよう ございます
昨日はタイムレースしました。
一応 目標タイムがあるんで エンジン暖気運転を たっぷり行い… いざ出走♪
走り始めは 感触が良かったものの 中間地点にさしかかる頃には… 水温・油温共に 急上昇…
エンジンも タレタレになってきて 非常に苦しい状態に(汗)…
後半残り1キロは ブーストもかからず…惰性でゴールしました
特にゴール手前は タービンブローか エンジンブローしそうな勢いでした
と まぁ~ こんな感じで走りきりましたが 昭和年代のノーマルエンジンなんで こんなものでしょうか?(笑)…
キロ5分は かなり設定上厳しい値ですね…
かなり 高ブースト&チューンドエンジンを 搭載してないと 出せないタイムでした(涙)…
昨日のタイムは 5キロ 26分30秒でした
目標タイム 25分を切れなくて 非常に残念です(涙)…
リベンジは 12日ですが… おそらく 25分は切れないけど… 近くなるように 頑張ります(苦笑)…

Posted at 2011/09/09 08:07:29 | |
トラックバック(0) | モブログ