
「中秋の名月」と言えば、お月見→お月見団子!と言う訳で、お団子作りました(笑)
晩ご飯をしっかり食べたあとだったので、大きさは控えめで…
でもちょっとお団子の大きさが小さ過ぎました(^^;;
……小さいお団子3段だから、低過ぎ(笑)
でも4段にすると、お団子の数が多くなり過ぎてきっと食べきれないので、やむなく3段で。
ちゃんとお月様見て、お団子を頂きました。
不格好なお団子ですが、お月見と言う大義名分のもと、緑茶と一緒に美味しく頂きました(^_^)

Posted at 2011/09/12 23:45:39 | |
トラックバック(0) | モブログ