• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月23日

ただでは起きぬ(`・ω・´)

諸事情によりエキマニ~センターパイプまでの排気系がばらされて絶賛不動車のカプチ君ですが
せっかくだから現状で何かできることはないか調べてみたところ先人の偉大な記録がありました


純正エキマニの段付き修正研磨

コレならばリューターさえあればお金もかからずできるということで仕事後シグナスを駆ってカークリニック車楽さんへ突撃してきました(*・∀・)


到着して現物を見てみるとたしかにエキマニの内径がガスケットよりも小さいようでフランジに煤が付いてました

この部分を削って内部の抵抗になりそうなものを減らせば多少なりとも効果はあるはずなので場所と工具を借りて作業開始

タービン側とエンジン側1気筒分はすでにやってくれていたので実質僕がやったところはエンジン側2気筒分ですがだいたい30分程度の作業です

研磨したエンジン側がこちら




続いてタービン側



ぱっと見ではなかなか分かりませんがフランジ部分での内径は2mm程度は広くなってます


これで妄想10馬力はアップしているような気がしないでもないです(*゚艸゚)





現在削り粉を吸い込みすぎて鼻の中が鉄臭いです(ノ∀`)
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2014/06/23 20:49:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

ごもっとも…
もへ爺さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2014年6月24日 22:27
いや~、今、全然活動できていない私のカプチのために、いろいろと準備してくださってありがとうございます(笑)
コメントへの返答
2014年6月25日 20:59
着々とKAZUYAさんの為に予備車両作ってます(´∀`)ノ

最近人に譲る為に車を買ってるような気がしないでもないです(笑)

プロフィール

羅漢のグレーエボです。 車を綺麗に乗ろうと思っててもいつの間にか1/1プラモ化してしまいます(ノ∀`) スポーツカーは速く走らせるためにあるんだから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナイトー自販 秋のお楽しみ大会に参加して来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 07:23:59

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
新車価格の割りに値落ちが激しくて庶民でもイキれる車 無駄にパワーがあるせいか事故が多いら ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
やっぱりスポーツカーが欲しくなりポロを手放したタイミングで買い手を探しているS2000を ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
FZS600が改造にうるさい職場への通勤に使えないことが判明しバイク2台持ち生活もやりす ...
ヤマハ FZS600 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS600 Fazer (フェザー)
ホーネットで4発キャブ車はもうやめようと思っていたのに格安で譲ってもらえるという話にまん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation