• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羅漢のグレーエボのブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

節目

お久しぶりです(・∀・)

前回の日記から4か月、まもなく梅雨が明けて本格的に夏が来そうな感じになってきましたね

最近の出来事を報告させてもらえたらと思います

まずは一番どうでもいいこと

エスニが走行距離222222kmを突破しました(笑)



20万km弱で購入して3年弱、まあまあのペースで走ってますね
ボディ自体もさすがにヤレが出ているみたいですが先日着けたクスコのフロア補強バーの効果が抜群だったのでまだまだ活躍してもらえそうです( *´艸`)



そして



カプチーノを手放すことになりました

過去の日記を調べたら我が家に来て7年、ランエボを抜いて僕の最長保有記録をひっそりと更新していました( ´゚Å゚`)
当初の構想からかけ離れて年々サーキット仕様に寄っていった迷走マシンでしたがタカタサーキットに限って言えばここまで楽しい車は他にありませんでした。

数年前からそろそろ手放そうかとは考えてはいたのですがやはり決め手となったのは目標としていたタカタでの60秒切りが達成できたのが一番大きかったです
A052というほぼ反則クラスのタイヤを使ったとは言え普通車でも簡単には出せないであろうタイムに到達したことで自分の中での区切りをつけることとしました

シーズンが終わった春からコツコツと戻せるパーツを戻していって先月辺りから買い手を探してましたが興味を持ってくれる人は何人かいるも中々決まらずヤフオクで買い叩かれるしかないかと諦めかけていたところ

本日みん友さんが凄い勢いで衝動買いしてくれました(笑)

7年も乗っていた愛車がいなくなるのは若干寂しいですがエスニ弄りを本格化させてきたので今まで以上に乗る機会も減るだろうしこれで良かったのだと思います

次のオーナーである〇ドソンさんが来シーズンのタカタランキングを引っ掻き回してくれることを期待してます( *´艸`)

そして手放す直前の先々週に車楽さんへ行った帰りに2速のシンクロが御臨終するという何ともカプチらしい終わり方でした(笑)
Posted at 2019/07/13 22:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2017年11月19日 イイね!

そろそろ準備を

お久しぶりです( *・ω・)ノ
何ヵ月も音信不通で何をしてたのかと言えば「何もしていません」(笑)

ホントに神戸→神奈川→神戸のコンボでほとんど家にも帰れず仕事三昧の充実した日々をおくっています(;・∀・)

最近めっきり寒くなってきていつものシーズンが近づいてきたので年末年始に有るであろう休みを使ってタカタへ走りに行くために準備を始めようと思います

タイヤは現状一択なので迷う必要はないですね( ´∀`)

油脂類はどこかのタイミングで交換してもらわないと

あとは前からやってみたかったアレコレをしたいなあと思いつつ

一番の問題は




夏から磨くために殻割りしたままのヘッドライトを復旧させないと(ノ∀`*)

間に合うかなあ
Posted at 2017/11/19 10:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2016年06月17日 イイね!

間に合うんか?(;゚д゚)

かなーり前の日記に書きましたがせら夢公園で開催されるABC+Sミーティングがもう2日後に迫りました。

2ヶ月近く前から準備を始めていたので十分間に合うだろうと思っていたのですが、子供の頃から夏休みの宿題はギリギリにならないと手を着けられない性分の為今日の時点でやろうと思っていたことが終わってない!( ´゚Å゚`)


一番にやらないといけないボディの再塗装が休みと天気のタイミングが合わずほぼ手付かず

土曜日の天候に望みを託してダメなら現状の色あせたぼでーで羞恥プレイをするしかなさそうです(^、^;)


そのほかの部分は大体良い感じになりました( ´∀`)


ワンオフマフラー

前々からマフラーをバンパーのダクト部分から出したいと考えて探してはいたんですが見つかるものは後々やりたいと思ってる作業の支障になりそうな物ばかりで残る選択肢はワンオフしかありませんでした

となるとこういう面倒な作業はいつものカークリニック車楽さんに投げるに限る(笑)

希望通りのものを1週間足らずで作ってくれました



僕のわがままのおかげでこんな曲がりをつけることになりました(ノ∀`)



先日着けたカーボンボンネットはボディのストライプに合わせてマットブラックでラッピングしました




せっかくここまでやったんだからボディの塗り直しもやりたいところです

お願いだから予報通り天気もってくれー(´・ω・`)
Posted at 2016/06/17 04:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2016年05月08日 イイね!

準備中(・∀・)

5月2日に行った岡山国際の様子を日記に上げようと思ったのですが動画がブレブレで観てたら酔いそうだったんで断念しました(^、^;)

原因は動画撮影専用に使っていたカメラのねじ山が馬鹿になってカメラステーに付けられなくなった為写真撮影用のカメラで急遽撮ってみたんですが台との相性が悪くて上手く撮れていませんでした(´・ω・`)

なんで割愛します( ´∀`)


タイトルの準備というのは来月半ばに迫った世羅で行われるABC+Sミーティングに向けての準備です

GW前に注文していて昨日カークリニック車楽さんから「なんか届いたよー」とLINEでメッセージが来たので本日午後にお邪魔して取り付けてきました


購入したのはカプチ業界では安心と信頼のトヨシマクラフト製純正形状カーボンボンネット

同社のワイドフェンダーも着けているのですんなり着けれるはず


と思ったのが大きな間違い(゚Д゚;)


チリはさすがと言うレベルであっさり合わせられました


が、キャッチをどんなに調整してもボンネットがロックできない(;゚д゚)


測ってもらったところ純正に比べてフックが5mmは短いとか(^、^;)

フックの長さを変えることは不可能なのでキャッチを固定しているボルト穴をリューターとエアソーを使い超長穴にして対応

自分の家で取り付けようとしないで良かったと思えた瞬間でした(笑)

予想してたより大幅に時間がかかりつつもなんとか取り付けできました





ちゃんと表面はカーボン柄ですよ( ´∀`)


重量的には純正より軽くなったりはしてないっぽいです、優秀ですねアルミボンネット( ´∀`)

ちなみにトランクは

純正にダイノック仕様(マット+ウェット)になってます

いずれはこっちもカーボンにしたいです


残りの作業は完全にお任せになるんで部品が揃い次第入院となります



あ、そういえばタカタ走りに行ってないや(ノ∀`)
Posted at 2016/05/08 21:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2016年04月28日 イイね!

ちょうど1年前

ただでさえ日記の更新が遅いのに先月から仕事で海外に行っていたのでかなり久しぶりの更新です(^、^;)

1ヶ月以上休みなしで勤務していた代わりというわけではないですが昨日から5月8日まで長めのGW休暇をもらいました

今のところ立てている予定はこの間のどこかで改修されたタカタに行ってみようと思います。

気温も上がってるしタイヤも履きっぱなしの野ざらしだったのでろくなタイムは出ないでしょうがやっぱり一度は走っておきたいので練習がてら行ってまいります(・∀・)


もう1つは去年も参加した「プライドオート走行会 in岡山国際サーキット」

前回は走行枠の大半が雨という残念な結果だったのでもう1回くらいは走っておきたかったのでいつものメンバーで遠足です( ´∀`)

前回のベストが2分8秒だったので今回の目標タイムを2分5秒前後に設定して頑張ってきたいと思います(`・ω・´)



GW後の予定でこれはまだ仕事の予定が固まってないため確定ではないですが6月19日にせら夢公園で開催される「ABC+Sミーティング」に参加しようと思っています

せっかくなので少しでも目立つように手を加えようと画策中です(ノ∀`)

この際だから誰かさんの車みたいにNOSでも吹かすかな(笑)
Posted at 2016/04/28 00:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

羅漢のグレーエボです。 車を綺麗に乗ろうと思っててもいつの間にか1/1プラモ化してしまいます(ノ∀`) スポーツカーは速く走らせるためにあるんだから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナイトー自販 秋のお楽しみ大会に参加して来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 07:23:59

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
新車価格の割りに値落ちが激しくて庶民でもイキれる車 無駄にパワーがあるせいか事故が多いら ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
やっぱりスポーツカーが欲しくなりポロを手放したタイミングで買い手を探しているS2000を ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
FZS600が改造にうるさい職場への通勤に使えないことが判明しバイク2台持ち生活もやりす ...
ヤマハ FZS600 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS600 Fazer (フェザー)
ホーネットで4発キャブ車はもうやめようと思っていたのに格安で譲ってもらえるという話にまん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation