• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羅漢のグレーエボのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

やってしもうた( ´゚Å゚`)

3日前くらいから風邪を引いてのどの調子が悪いんです(´・ω・`)


でも行ってきましたタカタサーキット(ノ∀`)

HPで確認したところ10日夕方にはすでにドライの部分が出てきてたので11日土曜日の午後に出撃


12時に到着した時点で


誰もいませんでした( ゚д゚)


しかも路面は完全ウェット、どうやら夜から午前にかけて雪が降ったそうです


スタッフのお姉さんと少し話をしたんですが「今週誰も来てないです」とのこと


タカタサーキットの経営状況に一抹の不安を覚えました((((;゚Д゚)))


とは言えフルウェットでは走っても仕方ないので売上げに貢献することもなく退散してしまいました(ノ∀`)


自宅に戻って後スタッドレスに交換して本日終了(^、^;)


そして今日、8時に目が覚めてYahoo!で安芸高田市の天気を確認するとどうも昨晩から特に降った形跡もなかったんで我慢できなくなりまたもやラジアルタイヤに交換(ノ∀`)

Webカメラが動いていれば一目瞭然なんですがこのまま行ってしまうと下手をすると2日連続片道1時間半のドライブをしてしまう羽目になってしまうので勇気を振り絞って電話で路面確認してみました

「今はウェットだけど8台走ってるんで午後からは大丈夫だと思います(可愛らしい声で)」


だったら行くしかあんめえよ!(`・ω・´)

ってコトで昨日から何L捨てたかわからないガソリンを使って行っちゃいました(*・∀・)


到着するとちょうど午前の走行が終わったところで顔見知りの方が何人も、というかこの遭遇率はこの人たち走れる日は毎日いるんじゃないかと思ってしまうレベル(笑)

しかも皆さん午前中にベストを更新したりかなり良いタイムを出されたみたいで期待できるコンディション(・∀・)

カプチに関しては現地で調整するようなところは何もないので荷物を降ろせば即走り出せるのでギリギリまで神楽さんと雑談してました


基本的に僕は集中力がないんで短期決戦です
1時間も走れば満足するか諦めるんで1時間毎の走行料金とかあれば凄く助かるんですがそもそもがリーズナブルな料金設定なのでこれ以上を求めると罰が当たりますね(^、^;)

実際今日も走ったのは12周ですし間の休憩を入れても1時間ちょっとしか走ってません


あ、ちなみに前回の日記に書いた「あれ」ですが

↓コレです(ノ∀`)



単なる「いらない物取っ払い軽量化」ですが

助手席 13.2kg
見た目だけのロールバー 7.4kg
デチューンのクリアウィング 2.4kg

合計で23kgも軽くなりました(;゚д゚)

あと追加で自宅駐車場をガソリンまみれにしつつ燃料片寄り対策をしたので今回はガソリン半分くらいで走ったから10kg以上はいつもより軽くなってます


つまりは約35kgの軽量化(と言うか3分の1は自分で着けた重量物を外しただけ)になったわけですが

さすがローパワーな軽自動車

こうかはばつぐんだ


63″772


出ちゃいましたー( ゚д゚)



軽自動車ラジアルランキング 2位


なんか上手く行き過ぎて怖い((((;゚Д゚)))

もう誰も軽で走りに来ないで(笑)


あ、車載動画ですが


マウントを付けてるロールバーを外したのでありません(ノ∀`)
Posted at 2014/01/12 21:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記

プロフィール

羅漢のグレーエボです。 車を綺麗に乗ろうと思っててもいつの間にか1/1プラモ化してしまいます(ノ∀`) スポーツカーは速く走らせるためにあるんだから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ナイトー自販 秋のお楽しみ大会に参加して来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 07:23:59

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
新車価格の割りに値落ちが激しくて庶民でもイキれる車 無駄にパワーがあるせいか事故が多いら ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
やっぱりスポーツカーが欲しくなりポロを手放したタイミングで買い手を探しているS2000を ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
FZS600が改造にうるさい職場への通勤に使えないことが判明しバイク2台持ち生活もやりす ...
ヤマハ FZS600 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS600 Fazer (フェザー)
ホーネットで4発キャブ車はもうやめようと思っていたのに格安で譲ってもらえるという話にまん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation