• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羅漢のグレーエボのブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

良い傾向(*´ω`*)

良い傾向(*´ω`*)実は9日前にエスニであるショップの走行会に参加させてもらってタカタを走ったのですが不甲斐ないタイムだったのでリベンジしてきました(`・ω・´)


と言っても今日はカプチでしたけど(ノ∀`)


主な目的は今まで幅を切り詰めていたGTウィングを元のサイズに戻したのでその効果の確認です。


今日のタカタの天気は曇り、9時時点での気温は21℃ほどだったので過ごしやすい気候でした


タイヤはシーズンから履きっぱなしの前β02、後71R、迷いましたがアタック時に近い状態で走ってみたほうがいいと思ったので助手席は降ろしました、ガソリンは満タンですが(ノ∀`)


一番気になっていたのはタービン交換前は踏み切って行けていた新コース入り口と最終コーナーでどれだけ面圧が稼げるようになったか


最終はインを使うラインだと当時よりうねりが大きくなってるので現仕様だと一瞬だけでもアクセルは抜かないといけなさそう、新コース入り口は先日までより明らかにアクセル戻す量が減ってる、と言うか今日はビビリミッターが効いて抜いてしまった感じで慣れればそのままいけるかも、と言った感触

もちろんアタックシーズンは今日より20℃近く低い気温でダブルSからの立ち上がり加速も多少差があるでしょうから冬になっていきなり全開で入ったら姿勢乱してコース外に飛んでいく可能性もありますが(笑)




そのおかげか今日の気温でベストは61秒5

冬に希望が持てるタイムが出せました(・∀・)


いつもならこの時期のカプチは休眠期に入ってタカタに来ることもないんですがおかげで良い収穫がありました


できれば冬までに何かしらカプチを進化させておきたいですね( *´艸`)
Posted at 2018/05/28 14:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記

プロフィール

羅漢のグレーエボです。 車を綺麗に乗ろうと思っててもいつの間にか1/1プラモ化してしまいます(ノ∀`) スポーツカーは速く走らせるためにあるんだから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ナイトー自販 秋のお楽しみ大会に参加して来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 07:23:59

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
新車価格の割りに値落ちが激しくて庶民でもイキれる車 無駄にパワーがあるせいか事故が多いら ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
やっぱりスポーツカーが欲しくなりポロを手放したタイミングで買い手を探しているS2000を ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
FZS600が改造にうるさい職場への通勤に使えないことが判明しバイク2台持ち生活もやりす ...
ヤマハ FZS600 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS600 Fazer (フェザー)
ホーネットで4発キャブ車はもうやめようと思っていたのに格安で譲ってもらえるという話にまん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation