• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羅漢のグレーエボのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

今年も終わり

皆様お久しぶりです

今年もあと6時間ほどとなり毎年恒例の笑ってはいけないの時間が迫ってまいりました( *´艸`)

前回の投稿からいつの間にやら7か月も経過してしまってみんカラをやめたのかと思われたかもしれませんが一応定期的に見てはおりました(笑)

なので締めくくりついでに6月以降のことも多少報告しておこうと思います


6月から7月半ばまで仕事でベトナムに行ってました

ニャチャンという街に滞在したのですが全長5km程の砂浜沿いにある町でどちらかと言うとリゾート地に近い感じでとても良い所でした(・∀・)


道端のいたる所でドリアンを売っててドリアン臭が凄かったことを除けば

何よりも物価が安いんです、お腹いっぱいになるまでレストランで飲み食いしても1人千円程度で済むんです
味付けも日本人なら口に合うものが多かったです(パクチー以外は)。

また機会があれば行ってみたいですね(*´Д`)


そしてベトナム滞在中の7月に豪雨災害が発生して実家が床上浸水の被害を受けました。



これは浸水後数日経って姉が撮影したもので画像の中央左寄りの建物が実家です。
2mほどは水位が下がってますが水が溜まっている部分は本当は田んぼで中央に道路が走ってるのですがこの時点ではまだ水没しておりここまでしか近付けなかったそうです

両親は近くの川の堤防が決壊する数時間前に姉のアドバイスで広島空港のあたりまで自主避難しており無事でした

水が引いた後は家の内外に大量の泥が堆積していたそうです。

本来であれば僕が復旧作業に帰らないといけなかったのですがベトナムからだと帰ることもできませんでした。
代わりに数多くのボランティアの方が猛暑の中一生懸命作業していただいたようで感謝の気持ちしかありません

現在は浸水した部分の壁や扉などを撤去せざるを得なかったため家は居住できない状態のため両親はアパートを借りて生活中で、直すか新しい場所に建てるかを検討中です


10月

2年に1回の恐怖のイベント、エスニとカプチの同時車検(笑)
さすがに4日差はきついっす(^、^;)


11月

もともとは8月に考えていたのですが災害でそれどころではなくなったので落ち着いたところで大型二輪の免許を取りました

今考えるとあの猛暑の中で教習に通うのは無理だったのではないかという気がします(笑)

そして卒検に受かったその日にうちのマチ子さんから買い手を探しているバイクの話を貰って次の日見に行って即決



マニアックなFZ400、じゃないですよ!さらにレアなFZS600というバイクです

前オーナーがかなり頑張ってカスタムしてあるおかげでノーマル推奨の勤務先の駐輪場へ入れられそうもないのでかなり頑張っておとなしい仕様へ戻していかないといけないみたいです(ノ∀`)

そのため通勤専用のシグナス君を手放すこともできず


12輪体制再び(笑)


12月22日

気温も下がってきて仕事も休みだったので錆落としのためにタカタへ

すんごいウェットでした(ノ∀`)

というわけで走りもせずに撤収、帰宅途中にカプチの2速シンクロが天寿を全う
なんでこんなタイミングで( ˘•ω•˘ )

新しいホイールとタイヤを買ってるのに今シーズン出番が来るかどうか…


とまあなんともトラブル続きの1年でしたが来年はせめて心穏やかに過ごせることを祈っております

年明け早々からエスニのリフレッシュ作業も予定しているので来年からはタカタへの出没頻度が上がるかもしれません
もし見かけることがあったらお手柔らかによろしくお願いしますね(・∀・)
Posted at 2018/12/31 17:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

羅漢のグレーエボです。 車を綺麗に乗ろうと思っててもいつの間にか1/1プラモ化してしまいます(ノ∀`) スポーツカーは速く走らせるためにあるんだから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ナイトー自販 秋のお楽しみ大会に参加して来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 07:23:59

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
新車価格の割りに値落ちが激しくて庶民でもイキれる車 無駄にパワーがあるせいか事故が多いら ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
やっぱりスポーツカーが欲しくなりポロを手放したタイミングで買い手を探しているS2000を ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
FZS600が改造にうるさい職場への通勤に使えないことが判明しバイク2台持ち生活もやりす ...
ヤマハ FZS600 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS600 Fazer (フェザー)
ホーネットで4発キャブ車はもうやめようと思っていたのに格安で譲ってもらえるという話にまん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation