• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羅漢のグレーエボのブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

やっとまともになりました

やっとまともになりましたこんばんは(・∀・)

この冬から本格的にエスニのタイムアタックを始めました



思えばここまで長い道のりでした…

購入後すぐに油温が厳しいかもしれないからとオイルクーラーを装着



なんか走ってるときに白煙が出てるからブローバイが多いのかもとキャッチタンク装着



特定のコーナーの減速でオイルの偏りが発生するらしいからオイルパンバッフルを装着



左コーナーで燃料の空打ちが発生するから燃料タンクバッフルプレートを装着



結局白煙の原因はオイル下がりじゃんってことでエンジン載せ替え



デフオイル容量が少ないからデフブローが定番らしいよってな情報を聞いて大容量デフケースを装着


そして今月!

やっと走れる仕様になったということで満を持してNewタイヤを投入

まあ途中でVALINOとかいうヘンテコタイヤの時期もありましたが(^、^;)


今回はマジもんのハイグリップです!お値段もハイでした( ´゚Å゚`)

今月初めにシェイクダウンで走って60秒570
NS-2Rのベストを2秒半更新してましたがやっぱりここまで来ると分切りを目標にしたい

その後ちょこちょこと作業を行って準備を

そして今日!

朝から走ってきました(`・ω・´)
この時期ではそこそこレアであろう朝イチからドライ、気温も低めのベストなコンディションでアタックできました

台数はそこそこでしたがグループ分けになった上1・2グループは2~3台しかおらず非常に走りやすかったです

ほぼ前走車に引っかかることもなく集中できたので

なんとか60秒は切ることができました( *´艸`)


ただこれでもカプチのベストの方がコンマ2秒上なんですよね(^、^;)

ここまで来ると今シーズンはカプチ越えを目標にしようと思います
文字にするとエスニが軽を目標にするとかすっごいしょぼそうな雰囲気が半端ないです(笑)
Posted at 2019/12/21 23:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

羅漢のグレーエボです。 車を綺麗に乗ろうと思っててもいつの間にか1/1プラモ化してしまいます(ノ∀`) スポーツカーは速く走らせるためにあるんだから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ナイトー自販 秋のお楽しみ大会に参加して来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 07:23:59

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
新車価格の割りに値落ちが激しくて庶民でもイキれる車 無駄にパワーがあるせいか事故が多いら ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
やっぱりスポーツカーが欲しくなりポロを手放したタイミングで買い手を探しているS2000を ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
FZS600が改造にうるさい職場への通勤に使えないことが判明しバイク2台持ち生活もやりす ...
ヤマハ FZS600 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS600 Fazer (フェザー)
ホーネットで4発キャブ車はもうやめようと思っていたのに格安で譲ってもらえるという話にまん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation