• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羅漢のグレーエボのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

同時にやってくる恐怖

またやってきました2年に一度の大イベント


車検!


しかも今年からは


S2000とカプチ2台同時


カプチは10月17日

エスニは10月14日


よりによって同じ年の同じ月、しかも3日違いとか…( ´゚Å゚`)



気付いたのは結構最近のためエスニのホイール資金としてとっておいたへそくりを投入することになりそうです(´・ω・`)

いつになったらホイールが買えるようになることやら(^、^;)



まずはカプチを冬に向けて仕様変更するのが先ですかねー




そのためには車検何とか無事通ってくれい
Posted at 2016/09/19 10:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月06日 イイね!

路面改修後一発目のタカタ

路面改修後一発目のタカタタカタサーキットのコースが改修されてから既にずいぶん経ってしまっていますが仕事などでスケジュールが合わず今さらながら走りに行ってきました(^、^;)


気温が30度まで上がる予報でしたが風もあり日陰にいるぶんには快適な気候でした

走ってるときの車内は地獄でしたけど(ノ∀`)

午前中のエントリーは自分含めて5、6台程度で走りやすかったです
やはりメインの時期も外れてるし平日だとこのくらいなんですかね

肝心の新舗装は


いまいち分かりませんでした(ノ3`)

タイヤは半年以上日向で履きっぱなしだし何を血迷ったかガソリンも満タンにしていっていたので旧路面との比較は難しいのですがなんとなくグリップしてるような雰囲気はあったような気がしないでもないです(笑)

延長部分がなくなったこと以外では最終の旧舗装との段差がさらに大きくなってるみたいなので今までのようなインカットではなく綺麗なところを回っていった方がタイムは出るのかなぁ?と言った感じですか


暑さにぐったりしつつもいつもより頑張って17周



ベストは62″503


アタックシーズンはタイヤと気温ブーストであとどれだけ詰められるか

ラインもまだまだ攻め切れてないので冬までにあと数回は行っておきたいですね


ちなみにエスニのタカタデビューはもうちょい先になりそうです

オイルクーラー等を取り付けないといけないのと足回りで少し気になる部分を見つけたのでそこの対処が済んでからですね
Posted at 2016/07/06 21:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記
2016年07月05日 イイね!

S2000幌張替え

うちのエスニは15年前の車でしてその間幌は無交換、当然何箇所も穴が開いておりウェザーストリップのゴムも弾力を失ったせいかここ最近の大雨の日は助手席側から雨漏りしていました

雨漏りも困りますが穴が開いている部分も前オーナーが純正の補修キットではなくゴムシートをG17か何かのゴム系ボンドで接着していたため目立ってしょうがなかったのでさっさと交換することにしました(^、^;)


最初は群馬県にある幌専門店に持ち込もうかと思ったけどあまりに遠いので断念、次にネットで調べたところ広島県内でも幌の張替えをやっているお店を発見、しかしそのショップはやりますと書いてあるだけで僕の見た範囲では幌はあまりやった実績がなさそうだったのでここもナシ


そして困った時のカークリニック車楽さん(*・∀・)

「じゃあ休みの日に手伝ってあげるから持っておいで」と神のような言葉(ノ∀`)

純正幌もなかなかの質感なんですがせっかくなのでクロス生地でいくことにしました
しかもたぶんこっちの方が純正よりも安いです( ´∀`)

当初は無難な黒にするつもりでしたが僕が買おうとしてたお店はなんと直前で在庫切れ( ゚д゚)
在庫しているのはワインレッドとダークブルーだったのでこの2色もしくは黒の入荷を待つの3択でしたがせっかくなんでなかなか見かけないダークブルーに決定

白いボディにレッドもカッコいいとは思うんですがさすがにそこまで目立つ勇気はなかったです(笑)


そして無事幌が届いたので日曜日の午後から作業してきました。


例によって作業中の画像はありません(ノ∀`)

というか写真なんか撮ってる余裕もなかったです( ´゚Å゚`)

大体13時過ぎから始めて内装の復旧まで含めて全て終わったのが18時、恐らく一人だったら朝から始めても当日中には終わらなかっただろうと言うくらい大変でした(^、^;)

苦労の甲斐もあって

綺麗になりました(*・∀・)


画像では色味が伝わりにくいですがどちらかと言うとネイビーブルーですかねぇ


これだけ綺麗になると無駄に開け閉めしたくなる→また破れるのループにはまりそうです(笑)

できるだけ長持ちさせる為に幌用のコーティングとメンテナンス用品を探さなきゃ(`・ω・´)




ちなみに今回の工賃は晩御飯1回奢りでした(ノ∀`)超お安い
Posted at 2016/07/05 23:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月17日 イイね!

間に合うんか?(;゚д゚)

かなーり前の日記に書きましたがせら夢公園で開催されるABC+Sミーティングがもう2日後に迫りました。

2ヶ月近く前から準備を始めていたので十分間に合うだろうと思っていたのですが、子供の頃から夏休みの宿題はギリギリにならないと手を着けられない性分の為今日の時点でやろうと思っていたことが終わってない!( ´゚Å゚`)


一番にやらないといけないボディの再塗装が休みと天気のタイミングが合わずほぼ手付かず

土曜日の天候に望みを託してダメなら現状の色あせたぼでーで羞恥プレイをするしかなさそうです(^、^;)


そのほかの部分は大体良い感じになりました( ´∀`)


ワンオフマフラー

前々からマフラーをバンパーのダクト部分から出したいと考えて探してはいたんですが見つかるものは後々やりたいと思ってる作業の支障になりそうな物ばかりで残る選択肢はワンオフしかありませんでした

となるとこういう面倒な作業はいつものカークリニック車楽さんに投げるに限る(笑)

希望通りのものを1週間足らずで作ってくれました



僕のわがままのおかげでこんな曲がりをつけることになりました(ノ∀`)



先日着けたカーボンボンネットはボディのストライプに合わせてマットブラックでラッピングしました




せっかくここまでやったんだからボディの塗り直しもやりたいところです

お願いだから予報通り天気もってくれー(´・ω・`)
Posted at 2016/06/17 04:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2016年05月14日 イイね!

盛大な仕込み

盛大な仕込みS2000買いましたー(*・∀・)

実は買うこと自体は昨年の7月頃から決まっていましたが前オーナーが契約したS660が納車してからという条件だった為手元に来たのは今月1日です


車両は13年式の通称120型走行20万km、修復歴有というGOOとか普通の個人買であれば手を出さないレベルですがエンジン、足回りは10万km時にオーバーホール済みで修復箇所も綺麗に直してあり、なんと言ってもチューニングやサーキット走行歴が全くない完全通勤車両だったんです(・∀・)

ポロを手放してスポーツカーを探そうとしていたところに話をもらって次の日にはオーナーに会って試乗、その日には購入を決めてしまいました(笑)



そしてここからが9ヶ月にも及ぶ壮大なドッキリがスタートしていきます(ノ∀`)

ここ最近羅漢仲間の間で車を買い替えても誰にも言わずにこっそり現れると言うことが行われててせっかくの機会なので僕もやってやろうかと(笑)


買うことが決まった時点でこのことを知っていたのは話を持ってきてくれた友人とカークリニック車楽のスタッフ、そして今は遠く離れた地へ流刑になっている羅漢の白8さんくらいでした

この間うっかり口を滑らしそうになりつつも意外にみんな口が堅いようでバレることもなく5月1日を迎えることができました


もちろん車が来たからといっていきなり遊びに行ってもまともに走れるわけないんで練習をしに何度も羅漢へ上がりました

当然他の仲間もいるので見つからないよう帽子、マスク、普段外には着て出ないジャージで変装して車からも降りないようにしてました(ノ3`)


そして昨日満を持して登場

最近羅漢に来始めた新人だと思ってたのに意外に速くてみんなびっくりしてくれたんじゃないかと思います(ノ∀`)




今のところ後期ホイールにZ2☆を履かせただけの完全ノーマル車両ですがまずは走れるように車高調とオイルクーラーは準備してあるので時間ができ次第タカタにも遊びに行きたいですね

これでやっとみんなと遊べる普通車が手に入りました(*・∀・)
Posted at 2016/05/14 22:31:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

羅漢のグレーエボです。 車を綺麗に乗ろうと思っててもいつの間にか1/1プラモ化してしまいます(ノ∀`) スポーツカーは速く走らせるためにあるんだから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナイトー自販 秋のお楽しみ大会に参加して来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 07:23:59

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
新車価格の割りに値落ちが激しくて庶民でもイキれる車 無駄にパワーがあるせいか事故が多いら ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
やっぱりスポーツカーが欲しくなりポロを手放したタイミングで買い手を探しているS2000を ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
FZS600が改造にうるさい職場への通勤に使えないことが判明しバイク2台持ち生活もやりす ...
ヤマハ FZS600 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS600 Fazer (フェザー)
ホーネットで4発キャブ車はもうやめようと思っていたのに格安で譲ってもらえるという話にまん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation