• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか助のブログ一覧

2018年02月01日 イイね!

月食

こんにちは

昨日は、天気が心配されましたが夜には月の神秘的姿を拝むことが出来ました。

たか助、今回は撮影してみましたよ。


こんな姿から




こんなになりました。



UPでもう一枚




いや~肉眼で見るのと撮るのでは大違いで、一眼初心者のたか助は苦戦を強いられましたよ

もう少し、いい感じで撮りたかったのですが、たか助には無理でした・・・・

これでも、三脚すえて撮ったのだが望遠すると手前の数ミリが月ではメートルのブレですからねぇ~
(ボロ三脚ではなく、ちゃんとした三脚使えば良かった・・・・)

シャッター切ると手振れ発生!!なのでレリーズでの撮影なんだけど持って無いから、セルフタイマーで撮りました。

また、次の機会があればまた、頑張ってみたいと思います。


たまには、子供の写真以外もいいものですね!!


あっ、今更だけど先週の雪で かまくら 作りましたよ。



夜には、ロウソク入れたりして、ムード有る写真が撮れました!!



あっ、画質粗いのはご愛嬌でお願いします。

暗い所なんですよ。

スマホでは撮影無理!!って横にいた嫁が嘆いてました。
Posted at 2018/02/01 17:03:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月05日 イイね!

そろそろ車検・・・

皆さん、あけましておめでどうございます。

さてさて、たか助の愛車のアルハイ鰤ですが購入後ホント沢山走りましたよ・・・・

たか助なりに・・・・

で、年末31日ここまで走りましたが残念ながら大台の1万キロにはわずか23キロ届かず新年を迎える事となりました・・・・



元旦はお出かけはしましたが、近所なので無論車庫から出るはずも無く・・・・

2日に、嫁さんの実家に向かってGO!!!

実家は、茨城なので道中で無事にゾロ目!!!!GET


9999キロ





からのぉ~直ぐに大台の1万キロ達成しまいた~






メーターの画像って撮るの難しいよね・・・・全部見づらくてゴメン・・・・・




納車されたのが今から約2年前、その時の走行距離1745キロ!!!
それから、たか助が8255キロも乗りましたよ~



年間4千キロ以上、これって大挙ですよ。



今までの、たか助・・・年間2~3千キロ程度


いやはや、超乗り過ぎですね(笑)


今年2月にはアルハイ鰤初めての車検です。


なので、行って来ましたよ。





トヨタにGOからのぉ売却

少し寂しいですが、沢山乗ってあげたので満足です!!


ん~新型たか助好み!!!!


納車は・・・・・ずっと先・・・・・














って、ですよぉ~


まだまだ、大切にのってあげる予定です!!!


こんな、たか助を、今年も宜しくお願い致します。


Posted at 2018/01/05 09:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月14日 イイね!

ポタリング

皆さん、こんにちは

11日土曜日、仕事が休みだったので超久しぶりにポタリングしてきました。

愛車のCAAD12←ロード自転車の名前



ロードを買ってから直ぐに、入院してつい最近まで呼吸の乱れる運動を禁止されていたので、今回は、まったりゆったりと

巡航速度20km程度
でフラ~っと走行


40分程度行った所で、坂登場・・・・・


一瞬悩みましたが登る事に・・・・超息切れしましたよ(笑)
体力ない~ぃ

登りきった所で、自転車族専用のスタンドがある、コンビニが~速攻でGO!!!



↑こんなのです。これがあるとスタンドなくても自転車を立て掛ける必要がないので非常に助かります!!

ただ、たか助まだ鍵を持ってきてなかったので速攻で飲み物を買って・・・・・

ってダメじゃん


コンビニのレジ混みこみ・・・・

愛車が盗まれないか、超心配しちゃいました~幸いにも盗難されなかったので祝福の一杯!!





あぁ~幸せ!!!


その後、多摩湖にて景色のいい所で愛車と


パシャリ





たか助の地元の遊園地も近いの

パシャリ




今回は、30キロ程度の走行距離でしたが気持ちのいいポタリングになりました。
Posted at 2017/11/14 13:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月16日 イイね!

誕生日

皆さん こんにちは!!


さてさて、10月16日と言えば


恒例になった


たか助の誕生日です。


嫁さんのプレゼントは、今まで貰った物とジャンルは違うのを頂きました。


こちら






東京マルイの次世代電動ガン
HK416D DEVGRU カスタムです。





少し前からサバゲーにはまっていまして、たか助が欲しいって言う物を買ってもらいました。


ん~このスタイルはカッコイイ!!そして、次世代って事で撃つとリコイルを感じる事が出来ます。


男のロマンです。



実は、この銃は有名な話が・・・・見た事ないですか?


そうそう、その通りです


あの有名な事件です。



2011年に行われた・・・・・



ビン○ディン襲撃作戦!!!


に、使われていたんですね!!!!



さぁ~これからはこれを使って、サバゲー楽しみます。


ちなみに、以前行ったサバゲー会場のHPに、たか助が写っていたので画像を拝借しちゃいました!!!






Posted at 2017/10/16 09:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月03日 イイね!

エンジン復活

こんにちは!!!

少し前のブログで、エンジン修理のブログを上げましたが、この度無事に手術も終えました。

いやはや、写真をあげたり手術内容を詳しく書いちゃうと、今後その手術を受ける人に影響があるといけないのでやめておきますが・・・・


たか助の率直な感想は、二度とやりたくありません!!!


だって・・・・照


あそのこ毛、全剃り(#^.^#)

ホント、たか助の病院は、若い看護婦さん達が多いので剃られて時に反応しちゃったら・・・・

って事で、自分で剃りました(笑)

さらに、手術室まで運ばれる時に履く、パンツ!!!


これ、女性用ではありません、男性用です!!!

隠せませ~ん




術後は、絶対安静状態で仰向けのまま動けません。
病院のベットとの相性も悪く激しい腰痛になってしまいました。




禁断の下半身は・・・・



トイレだって行けないので、あそこに管を入れられてます。

動けるようになって、管を抜く時に痛い・・・

最初の尿は、血が混じりました

入院中良い事なんか、なぁ~んもない・・・

って、事で同じ手術は受けたくないですね!!!


みん友の皆様、ご心配お掛けしましたが無事に退院出来た事をここに報告致します。

多くの方からの、励ましコメントありがとうございます。

まだまだ、完全復活ではありませんがこれからも、たか助を宜しくお願い致します。

Posted at 2017/10/03 10:55:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たか助です。よろしくお願いします。 10系アルファード前期から、20系ヴェルファイア前期(カタログ全部取り付け仕様)に乗っていましたが、今回20系後期アル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やらかしてしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 23:23:51
情報求む‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 07:37:12
9ヶ月前の車検のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 21:19:32

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ鰤Ⅱ (トヨタ アルファードハイブリッド)
20系ハイブリッドからの乗り換えです。 40系が噂されていますが、車両本体の金額もUP ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ずっと、乗ってみたかった車の一台。 いままで、通勤車として使っていたワゴンRも不具合が ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの車として購入!!
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ鰤 (トヨタ アルファードハイブリッド)
初めてのハイブリッド!! 大切に乗りたいと思います。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation