• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月12日

原付ガソリン給油&燃費報告!

購入から2回目の給油ですが

燃費計測は初めてですね!


ハイオクガソリン

満タン=2.02L

金額=285円

走行距離=71.35km


平均燃費

35.3217821km


原付の任務は近所の買い物などが中心です

初めての給油が5月11日だったんですが

走行距離はチョイ乗り中心なんで

それほど伸びません

でも1ヶ月経ったんで根性で給油しました

乗り方としては一番燃費の悪い乗り方のはずですが

1リッターで35km以上走行してますw( ̄△ ̄;)wおおっ!

これをエルグランド燃費へ変換して原付を償却していくことにします


2006年度通算

給油回数=1回合計

走行距離=71.35km

総リッター=2.02L

ガソリン代=285円

平均燃費=35.3217821km


エルグランドのチョイ乗り燃費4kmとして換算します。

71.35km÷4km×ハイオク141円=2515.0875円

2515円-285円=2230円

エルグランドで走ってればガソリン代だけで2515円掛かってます

したがって今月は2230円儲かったようですね!



それにしても凄い燃費ですね!

4サイクルの50cc恐るべし!!!


ブログ一覧 | 50cc原付 | 日記
Posted at 2006/06/14 07:04:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2006年6月14日 9:16
緑字の平均燃費3が抜けてるから
『5キロ~』って・・・

燃費悪すぎ~(爆)



儲かった2002円でなに付けましょうか?
コメントへの返答
2006年6月14日 10:19
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
スイマセン
変更しました
儲かった2002円に追加して
部品かって来ました
お楽しみに~
2006年6月14日 11:01
いまどきの原チャってハイオクなの?
贅沢ね♪
コメントへの返答
2006年6月14日 13:43
(⌒▽⌒)アハハ!
たったの20円の贅沢ですよ~
しかも燃費いいみたいだし
これで行きま~~す
2006年6月16日 8:50
リッター35!
流石ですね~~!
車もこれくらい伸びれば最高なんですけどね~~!
コメントへの返答
2006年6月16日 9:39
さすがは原付!
でも燃費気にしての走行はしてないので
気にしながら走ればもっと伸びますよ~
長距離なら50kmくらいは行くかもね?

プロフィール

最高燃費=8.965km(満タン方)8/26 最低燃費=3.760km(満タン方) 燃費は平均5.424kmです ヘ(^0^)ノアイタッ 2004年11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮崎県議会 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:22:25
 
宮崎県庁 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:21:03
 
そのまんま会 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:19:23
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2004年11月25日納車されました エルグランドライダー4WDです。 これから、どんな ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
7年ほど乗りました 12万1000km 頑張ってくれました

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation