まずは1回目
昨日の夜にテストしてみました
写真の様にエアクリーナーBOXに縦ダブルです。
バッテリー外して検証してみました
アイドリング = 基本的に一緒で安定
発進トルク = ちょっと有るような気が?
加速加速 = 良いような気が~
中間加速 = 良いのかも~?
変速タイミング = 素早く変わってるのかも?
転がり = 何時もと同じ....
と言う感じですね!
問題は説明書に記載されている
”暖気後”これは解かるよね!
”レーシングエンジンを高回転まで回して安定させてから”
と、あるんですが これが問題ですね!
暖気後、高回転まで回してテストすれば
車は通常時より加速しますよね!
高速道路走った後にエンジン調子いいな~
とか言ってる人はこれに当たります
簡単に言うとエンジンに回り癖が付いた状態ですね
その状態を作ればエナジー無しでも発進や加速は良くなります
と、言う訳で説明書の”レーシング”はしませんでした
こんな事書くから、マニアなユーザーが突っ込むんですよね!
1週間ほど見て欲しいとの事なんで
1日目としては上記の様な感じです
1週間後に期待しましょう〆(..)カキカキ
追伸!
エアクリーナBOXとしては
この場所、この位置で良いのでしょうか?
イイね!0件
宮崎県議会 カテゴリ:経済 2007/01/24 08:22:25 |
|
宮崎県庁 カテゴリ:経済 2007/01/24 08:21:03 |
|
そのまんま会 カテゴリ:経済 2007/01/24 08:19:23 |
![]() |
日産 エルグランド 2004年11月25日納車されました エルグランドライダー4WDです。 これから、どんな ... |
![]() |
トヨタ エスティマエミーナ 7年ほど乗りました 12万1000km 頑張ってくれました |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!