• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年11月24日

納車一日前

とうとう、納車一日前が来ました
買うと伝えてから50日契約から45日ほど
VGなら11月最初に納車
ハイウェイスターなら11月16日に納車
ライダーは25日
その間にカタログは何回も見直したし
エルグランドの掲示板も毎日みてたし
ここにも登録してしまって^-^;
嫁さんからはこんな高いの買ってとか、言われてましたが
納車が近づくと嬉しいようで、今度の休みの計画が
着々と進んでいます
ルミナリエも計画中だとか”おいおい”
本日ナンバー取りに行って
ETCとTVの走行中見れるキットとホーンが装着される予定
ETCは1ヶ月点検の時かも?
友達なんである程度何でもありです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
現在代車のスカイラインのステレオが良い音するんで
これより良いの?
と、嫁さんに聞かれて
当然いいよとか、答えましたがボーズ大丈夫だろうな...
KYO-TODAYさんが、納車前日朝の4時まで眠れなかったそうで
僕もその口かも?
ローンの支払いで眠れなくなるかも?
ヾ(--;)ぉぃぉぃ・・・
それでは、明日を楽しみにして本日仕事頑張ります(^-^)V
ブログ一覧
Posted at 2004/11/24 08:14:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この日は⑩。
.ξさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2004年11月24日 23:03
SEEDさん、はじめまして。
Rぱぱと申します。ヨロシクおねがいします。

日記の「嫁さんからはこんな高いの買ってとか、言われてました」に共感し、書き込ませていただきました。
ウチも同じ状況でしたもので・・・。しかしまぁ、あちこち書き込みを覗くと皆同じような状況の方はたくさんいますよ。エルを買う時に睨まれるもんだからイヂるのも嫁さんに内緒でこっそりって方々が・・・。モチロン私もその一人です!
エルは買うのに金かかるし、買ってからイヂるのに金かかる。しかも乗ったら更に金かかります(燃費悪すぎ~(TT))。
けど、やはりイイ車ですよ。みんカラの人たちもいい人ばかりですしね。これからは一緒にエルライフを満喫しましょうね。
明日の納車、楽しみですね。写真のUP楽しみにしてま~す!
コメントへの返答
2004年11月25日 8:05
Rぱぱさん、こんにちわ(^-^)V
みんなそうですよね
独身では必要ないかも?の
広さなんで、既婚者が多いでしょう
うちのお客さんでトヨタの人が居ますが
そのクラスで買うならエルグランドだね
と、言っておられるんで太鼓判でしょう
その人は先日100売ってシグナス納車となっておられて
昨日、嫁さんと共に車の中に乗せていただきました
明日は僕が納車ですとか言いながら
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

最高燃費=8.965km(満タン方)8/26 最低燃費=3.760km(満タン方) 燃費は平均5.424kmです ヘ(^0^)ノアイタッ 2004年11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮崎県議会 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:22:25
 
宮崎県庁 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:21:03
 
そのまんま会 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:19:23
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2004年11月25日納車されました エルグランドライダー4WDです。 これから、どんな ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
7年ほど乗りました 12万1000km 頑張ってくれました

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation