前半もとうとう後2ホールになりました
353yなんでリシャトとした5Wで打ってみようかな?
ドライバーも曲がってばっかりだし.....
でも打てないままでバック9も嫌だし
やっぱりドライバーで行きます
シッカリ方向を確認して
第一打ドライバーで打ちました
今日一番良い球が出ました!
球も曲がっていきません!
ただ、目標方向からカナリ左に飛んで行きましたが.....
打ったボールは、左のガードバンカーを楽勝で越して行き
グリーン手前30yの木の手前で止まってました
理屈から行けば313yとんだ事になりますね
僕は、この飛距離が313yとは思ってません
結果から見れば313yとんだ事になるだけでしょう
問題は2打目ですが、グリーン方向へ打つのはノーチャンスでした
一応木の右サイドいっぱいから15yほどフェアーウェイまで戻します
これが中々難しくて、チョットでもグリーンへ近付けたい
気持が引っ張って結果的に引っ掛けになったり
ヘッドアップになったり、飛びすぎてラフまで.....
どれにも成らないように15yキャリーさせて止めました
僕の望んだ方向で僕の望んだ距離グリーンまで15yです
これを寄せて入れればパーです
ティショットのペナルティーは消えます
悪いショットでは有りませんでしたが....方向はミスでした...
SWでカラーにワンクッション入れましたが2.5m
入れごろ外し頃ですね!
シッカリ打ちましたが30cmオーバー返しを入れてボギーとしました
これでボギーペースの-1アンダーキープですね!
残すは9番ホール
お腹減った ....(((( /_/)
非常に短いショートホールですね!
132y打ち上げです
普通に132y打つ場合はPWで十分なんですが
今回はアゲンストがまともで影響が出そうです
強いボールを打つことにします
乗せる事を重視するなら僕でも8番ナインが妥当ですが
ピンが右手前なんで奥までは打ちたくありません
ピンデッドで行きます
9番アイアンロフトを殺したスイングです
フォローは腰の高さまでで押さえつけ上からつぶします
5番ナインぐらいの角度で打ち出して10m高い
130y地点へ落ちても急ブレーキで止まる
成功すると低いボールで速いグリーンでも強烈に止まるんですよ
さあ頑張ってティーショットを9番で抑えて打ちました
インパクト抜群ヘッドが走りヘッドがターンして行きそうなのを
腰のターンで左手の角度を一切変えずに肘を抜いていきます
ボールは狙った所に真っすぐ飛んでいきました
若干風の影響か?
右に1mほど
飛んで行った高さはピンの高さより5mほど高いだけ
ボールが落下してオンしたと確信しましたが
ココからでは、見えません
歩いていくと.....
乗っています(。・▽・。) ホッ
ピンまで3m
ちょいと下り気味のスライスラインでした
入れればバーディーです
当然狙ったんですが、下りが打ち切れませんでした
残り30cmを入れてパー
ボギーパーではバーディーです
したがって再び-1アンダーへ帰ってきましたよ~
後2ホールパーパーで行こう ....(((( /_/)
6番ホール483yと短いパー5ですが
これが難しく
左に軽くドッグレッグして、打ち下ろしています
右側全てOB左は崖の壁ですが木が多い茂ってて
ショートカット気味の球は消えます^-^;
左からフェードボールは曲がり幅少ない目にして打たなくてはなりません
僕はドローで行きますので、このコースは怖くありませんね!
第一打目を右のOBラインギリギリのバンカーを目標に打ちました!
逃げてるのか~~~
打った瞬間左飛びましたヽ(δ◇δ)ノ エーーー!
フェードしそうな感触は有りません
木の方向へ一直線!!!!
木にコーン!!と当たって90度右に落ちていきますラッキーか?
OBよりマシですが、チョーロングになったのは言うまでもありません
2打目地点はカーと道路の添え木の横で打てません
ドロップ場所ですが、当然打ちにくいんですが
カート道路の上にドロップしました
ただしカート道路上から打つことにしました
周りは長いラフ、カート道路上は薄いですが
マットみたいな感じだしハーフトップ気味に打てば
クラブも壊れないし大丈夫でしょう
一応ドロップ2回して、止まらないのでプレース
7番アイアンでハーフトップ打ちました
残り230yくらいかな?
4番アイアンで近くまで運ぶ予定でしたが
思いっきりダフって130yほど....クラブ曲がったか?
そして残り距離は100yライは問題なし
左足上がりの60度SWのショットとなります
もう第4打目なんでビシットピンに絡ませたいのでSWですよ
乗せるだけならAWの方が楽ですね!
グリーンが速いのとピンが手前なのがSWで高さも出して行きたい理由でしょうか?
第4打目目標は95yほどピン左5m付近をイメージして打ちました!
が、チョットボールの位置が?
ヘッドアップ?
右に弱く飛んで行きます!
その位置はOBゾーンですがグリーンから数mあるんで無事だよね!
と、思ってると横の小さい木に当たり右に跳ねたようで
OB~~~っと叫んできました∑( ̄□ ̄;)ナント!!
気を取り直せませんが、もう一回打ちました
今度は上手く行ったようですが.....
OBが有るので、6打目でON
ピンまでの距離は2mカップ1個フックライン
チョイ登りなんで、強くライン通しますよ~
シッカリ打ちましたが根性が足らず切れちゃいましたヘ(^0^)ノアイタッ
今回、初のトリプルボギー!
スコアーを2つ落とします....
これでボギーペースでもイーブンパーとなりました
残り3ホールアンダ-にするぞ!
と、心に誓いこのホールを後にします ....(((( /_/)
5番ホール392yパー4ですが
チョイト打ち下ろし、左右OBです
本日ドライバーで左にしか行ってません
どうなってる僕のスイング?
今のところ原因不明のタメ直りません(ToT)
このホールこそはと思いティーショット打ちました
打った瞬間!
あ~~~~~~
と、叫び
ボールは左に流れて行きます
見送りながら、早く落ちろ~~~~~
と、更に叫びました!
バンカーへ落ちた感じですが.....
誰も確認できません
大丈夫大丈夫どうせOBだったら
”プレイング4だから”って「皆に言われて!!(;´ρ`) グッタリ
カートで行くと誰かがボール出てるわ!
アレちゃうかな?
マジデ!
どこ?
バンカーの先
急いで確認に行きました ....(((( /_/)
間違いありません!
僕のボールです(。・▽・。) ホッ
残り距離は160yほどですがラフが長くてムリする気が出ません
せっかく助かったんでペナルティー払います
フェアーウェイに安全に出します
6番アイアンしか手に持ってなかったのと左足下がり長いラフ
左右OB短く持って上からドン!!です.....
グリーンの手前10yまで転がってケッコウ良い感じ
アプローチで良い所つければパーもアリまで持って来ました
そして3打目アプローチショットAWで
グリーン手前2クッショ入れてグリーンへピンまで2m
何とかパー取れそうな場所までONできました
4打目フックライン、カップ1個分でしたがネジ込んでパー
5番ホール終ってボギーペースの-2アンダーです
6番では何が起こるか楽しみです ....(((( /_/)
宮崎県議会 カテゴリ:経済 2007/01/24 08:22:25 |
|
宮崎県庁 カテゴリ:経済 2007/01/24 08:21:03 |
|
そのまんま会 カテゴリ:経済 2007/01/24 08:19:23 |
![]() |
日産 エルグランド 2004年11月25日納車されました エルグランドライダー4WDです。 これから、どんな ... |
![]() |
トヨタ エスティマエミーナ 7年ほど乗りました 12万1000km 頑張ってくれました |